【急募】パソコンパーツを安く買う方法

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:13.16ID:/Ffvcs8Cd
教えろ

0002風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:41:58.29ID:A1m4uamdd
>>1
知らんわクソガキ

0003風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:42:09.29ID:b5wcmFsI0
安く買うということは製造販売した社員の給与が安くなるわけで

0004風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:05.25ID:rhqrt6dW0
オークションぐらいじゃね
あとはハードオフとかの実店舗

0005風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:43:49.49ID:/Ffvcs8Cd
>>4
中古はいや

0006風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:30.41ID:8MIZZa91r
実店舗のセット販売(電気街に限る)
paypay等のポイント還元マシマシ
中古(特にオクやフリマ)

0007風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:32.84ID:jnzdgEPR0
アマゾンの社割りで買う

0008風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:53.52ID:/Ffvcs8Cd
>>6
ポイントは使える用途限定されるすぎるだろ

0009風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:44:58.84ID:MKRAF0Iq0
ない(キッパリ!

あえて言えば、欲しいと思ってる時に円高になったらすぐ買え!

0010風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:45:52.26ID:/Ffvcs8Cd
セールで1万円引とかないの?

0011風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:46:46.27ID:MKRAF0Iq0
ない!

セールで人気商品は安くならない
仮に欲しい商品が安くなったとしてもすぐ売り切れる

0012風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:49:32.24ID:/Ffvcs8Cd
>>11
ならなんでパソコン工房やTSUKUMOだけ安いパーツってあるの?

0013風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:50:41.87ID:s7/qiU4OH
なんかメーカーと取引してるんじゃね
大量発注確約の代わりに割引とか

0014風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:10.91ID:O5irCrIA0
中古のノートPC実物見て買うならどこに行けばたくさんある?

0015風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:13.65ID:/Ffvcs8Cd
>>13
でもパーツには代理店のシールあるぞ

0016風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:51:44.58ID:2Dqe/gch0
ドフ

0017風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:52:39.71ID:x6siGGiQ0
メルカリ

0018風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:53:18.47ID:8MIZZa91r
>>12
各店舗3台限りとかにしてほぼ利益なしの客寄せに使ってるから

0019風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:53:53.77ID:X8lXdS/e0
メモリSSDはだいぶ安くなったよ

0020風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:54:26.22ID:/Ffvcs8Cd
>>18
でも普通にコルセアの簡易水冷をパソコン工房の実店舗で1万円以上安い値段で何個も売ってて買えたぞ

0021風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:55:30.97ID:/Ffvcs8Cd
アマゾンのセールでマザボ1万円安く買えたしCOUGARのケースはツクモの通販で4千円安く買えた

0022風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:22.07ID:EDi5uVt8r
>>20
なんなのお前?俺はこんなに安くパーツ買えたぞって自慢したいだけか?

0023風吹けば名無し2023/03/19(日) 11:56:34.58ID:s7/qiU4OH
10年前くらいはマザボ4000円とかだったな
そのころのがまだピンピン動いてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています