お前ら「どうする家康視聴率7.2%爆死キャッキャ」ぼく「ホンモノの闇見せたろか」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:38:57.40ID:8Zoq0DYV0
いだてん 第39回 懐かしの満州 3.7%

0002風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:39:32.50ID:UIPc3uU8d
いだてんは大河として認識されてない節があるからな

0003風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:40:29.22ID:/B4VRePW0
家康も39回まで進んだらいい勝負なりそうやろ

0004風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:41:20.89ID:BoE8ZVaDH
でもいだてんは苦行ではなかったよね

0005風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:41:41.07ID:SlxUl61Ia
背筋がゾクッとした

0006風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:42:43.06ID:1EyGhlGC0
あれは五輪PR番組による中止期間やからな

0007風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:43:23.79ID:i2OrIoOz0
いだてんの最低記録って独裁者(ベルリンオリンピックでヒトラーと会う回)かと思った

>>3
今回はWBCっていうイレギュラーがあったから仕方ない
来週で10%に復帰しないといだてんと勝負続くだろうな

0008風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:44:39.22ID:wT8pASHR0
いだてんってサブタイトルすらつまんなそうだから凄い

0009風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:45:10.16ID:reSm8Eihd
主演阿部サダヲで役柄もまんまいつもの阿部サダヲやから観てて安定感はあったわ
どう糞は挙動不審のガイジ見てる気分

0010風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:45:49.78ID:ixqxVwFC0
誰も観てないから誰も批判できないよって無敵

0011風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:46:00.74ID:1EyGhlGC0
家康も題材を考えたらまぁ酷いけどな

0012風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:46:21.75ID:p9e6+gxx0
餃子でも食べに行ったんか

0013風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:47:05.91ID:93EfEDJK0
いだてんがクソすぎたから、
麒麟、青天、鎌倉、とアタリが続いた。
4年に1回クソが出るんやで。

0014風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:47:49.06ID:r6nu7a4n0
オリンピックちゃんとやってたら大ウケだったんだよなあ

0015風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:48:42.14ID:k6+vmhNx0
>>3
そこまでいくと名将パレード&関ヶ原やしなぁ

0016風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:48:44.28ID:jCImyRT60
家康題材にしてこれやからな
ある意味いだてんより数倍ひどいで

0017風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:49:07.58ID:B+glr3I6r
視聴率よりも内容で語ろうや
突然側室オーディション始め出したホンマもんのクソだったから

0018風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:49:19.66ID:hz7GvOfn0
花燃ゆを40話ぐらい観てたけどどっちも面白いぞ

0019風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:51:26.02ID:WtlCdJzv0
家康でここまで不人気なのすげーや

0020風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:53:01.17ID:rePptW/+d
WBC裏の家康 7.2%
WC裏の鎌倉殿 6.2%

鎌倉さん?

0021風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:54:43.22ID:uLA1y6VQ0
いだてんって地味に東京オリンピックの数ある黒歴史の中の一つにしれっと入るよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています