今更インセプション見終わった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:28:26.43ID:MjV+P9C70
めっちゃ面白かった

0002風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:29:00.20ID:2PDsZmoI0
長いけど好きな映画や

0003風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:29:09.14ID:fitz3q/Pr
だよな

0004風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:29:48.19ID:JdPRRBLk0
きっちりした設定を装って勢いだけで割りとガバガバ

0005風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:30:21.44ID:MjV+P9C70
最後のコマのシーンほんま天才的やと思うわ
堪え性のないワイは深く考えることもなく現実か調べてしまったけどな

0006風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:30:46.87ID:LEbnHDEm0
ガバやが勢いと雰囲気だけでみたらええねん
TENETなんてそのスタンスじゃないと脳が壊れる

0007風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:32:13.96ID:MjV+P9C70
>>6
テネットも見たけどニールの正体を例に漏れずすぐ調べてしまった

0008風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:32:40.03ID:fitz3q/Pr
>>7
わかる

0009風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:33:18.01ID:MjV+P9C70
あとインターステラーは睡眠導入映画として最適や
死ぬ気で眠くなる

0010風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:33:18.63ID:Jx54WPVe0
最後のコマが回ってるのってなんなん?

0011風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:33:51.84ID:LjroUP86d
>>10
あの世界自体が夢の中かもしれないってだけや

0012風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:34:21.45ID:JdPRRBLk0
>>10
夢か現実かに含みを持たせてる

0013風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:35:01.61ID:Jx54WPVe0
>>11
>>12
なんでコマ回ってると夢か現実か分からなくなんの?

0014風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:35:43.57ID:NyQyfoVm0
エレンペイジ男になってて草

0015風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:35:45.94ID:MjV+P9C70
あとトム・ハーディがカッコ良すぎる
マッドマックスは4回くらい見たけどほかにトムハーディの出てる作品あるか?

0016風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:35:52.02ID:Jx54WPVe0
てか夢オチならトータル・リコールの二番煎じやんけ

0017風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:36:40.23ID:27VRCioU0
ノーラン映画って女と見れないよな(´・ω・`)凸
早稲田卒の女とメメント見たけど途中で寝てたわw(´・ω・`)凸

0018風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:36:48.00ID:LjroUP86d
>>13
君ほんまに映画見たんか?
作中でコマが延々と回り続けるかどうかで夢か現実かを判断できるようにしてるって言うシーンあったやん

0019風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:36:51.76ID:IYWZ+c5n0
あれ見た後パプリカ見たけどくっそパクってて草

0020風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:37:06.75ID:VffBWfD60
メメントも見るんやで

0021風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:37:28.77ID:LEbnHDEm0
最後は素直に解釈すると現実

0022風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:38:08.67ID:kkY+q9Cdd
無限階段のシーン好き
あの階段作るの地味に大変そう

0023風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:38:48.86ID:Jx54WPVe0
>>18
いや一言説明されただけではいそうですかとはならんやろ
デスゲームのルール説明じゃあるまいし

0024風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:39:17.35ID:OeeqYKFLa
>>19
何故か日本要素が強いのてパプリカのリスペクトの意味合いも強いんやろな

0025風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:39:42.71ID:K4DJ8aP60
なんGの意識の中になんJがあるんや

0026風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:41:02.40ID:MjV+P9C70
>>13
ネタバレしないように言うなら夢の中に入り込む映画で、コマ回ってるかどうかで夢か現実かを判別してるんや
最終的に夢か現実か気になる終わらせ方したってことやな

0027風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:42:35.29ID:Jx54WPVe0
>>26
一応見たけど時間軸の構造が複雑でよくわからんかった

0028風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:42:52.19ID:kkY+q9Cdd
>>20
メメントは乾いた虚無感あっていたたまれんわ
まあ絶望はないんやろうけど

0029風吹けば名無し2023/03/18(土) 11:44:25.43ID:MjV+P9C70
>>27
わかる
けどまぁ虚無に落ちないように、タイミングよく起こす方向で各階層のキャラが全員動いてるって思ったら時間軸分からなくてもラストシーンまでは繋がると思って見てたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています