猫飼いたいんやが個体をどうやって選ぶんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:31:37.67ID:xNqW27Ym0
直感でこの子にするとかあるんか?

0010風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:33:56.62ID:Sa4mP7l8a
雑種なんかなんのステータスにもならんぞ
希少品種にしとけ

0011風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:33:57.35ID:4z5i+k0sM
害獣用の捕獲檻に入ったやつでいいんじゃね?

0012風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:34:03.11ID:3eWN7GTE0
ペットショップとかで選ぶ前提の話なら
なすがままのタイプが好きか
かまうとアグレッシブに絡んでくるタイプが好きか
猫はここで別の生き物並に変わるから気をつけろ
あとは見た目の好み

0013風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:34:18.93ID:xNqW27Ym0
ペットショップの店舗感移動使えばで全国から買えるらしいし
悩むでな

0014風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:34:40.57ID:d7LpppQ80
日本のどこでもいるような猫ってペットショップにおるん?

0015風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:35:04.64ID:pNG5MGcA0
保護猫貰ってくればええやん

0016風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:35:34.45ID:xNqW27Ym0
>>10
逆に雑種が売っとらん気する

0017風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:35:53.27ID:Mhjl9FzQ0
ワイは拾ったよ
最初から膝の上に乗ったりしてたから運命やたのかも

0018風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:36:02.95ID:VqIXI0ye0
漁港に行って拾う

0019風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:36:16.53ID:xNqW27Ym0
>>12
はぇー触った後の反応とか変わるんか
ネットだけじゃわからん部分やなサンガツ

0020風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:36:30.31ID:5Skm+N+ga
可愛いと思った子を飼えばええ。ただ世話とかしっかりして後悔のないようにな
飼ってる猫はどんな猫よりも可愛いもんやけどいなくなった時めっちゃ辛い

0021風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:36:44.93ID:xNqW27Ym0
保護猫は難易度たかない?

0022風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:37:10.91ID:ty7wjSza0
ぶん殴って反抗するやつはやめとけ

0023風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:37:12.82ID:xNqW27Ym0
>>17
運命や ええな

0024風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:38:00.14ID:SsvKwc0w0
>>17
ワイのも野良やけどめっちゃ人懐っこいな

0025風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:38:13.87ID:xNqW27Ym0
>>20
ペットロス考えると踏ん切りがつかない気もするが受け入れるしかないな
多頭飼いで軽減しとる人もおるらしいが

0026風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:38:53.27ID:Ej1Tk3Z7d
選んだことはない
あっちからやって来た

0027風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:39:58.81ID:tvvEzdD90
オス猫は甘えん坊でおすすめ

0028風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:40:18.16ID:iwj5yw51a
ロシアンブルー飼っとるけど最高やで
人間なら共依存レベルやえっちやし

0029風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:41:11.45ID:vriWT0aWa
うちの猫は黒猫で白靴下+股間部分にパンツの形に白い毛生えてて可愛かった

0030風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:41:16.39ID:pFlBYeYia
アメリカンショートヘアええで
人懐っこいし手入れも猫の中では楽な方

0031風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:42:04.33ID:qvJ5L/qi0
ペットショップで買ったら負けだと思ってる
猫は雑種で十分可愛いやん

0032風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:42:20.61ID:ziajIz2j0
ベンガルほしい
カッコイイ

0033風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:42:44.85ID:3eWN7GTE0
>>19
テンション上がると噛んじゃう癖とかはなかなか矯正が難しいんよね甘噛みでも痛いもんは痛いしな
と思えば頭にみかん乗せられても微動だにしない奴もいる
自分が猫に対して思ってるイメージをできるだけ明確にしてから会いに行った方がええよ

0034風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:42:55.09ID:5Skm+N+ga
>>25
多頭飼いは猫の相性が壊滅的やったり餌代とか掃除の負担を除けばありやと思う。1匹やと今まであった癒しが消える+絶大な悲しみに襲われてヤバい。個人差はあると思うが
あと多頭飼いやと猫同士の絡みが見れたりするのもええ。1匹でも可愛いけど猫同士の絡みも中々面白いし癒される

0035風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:42:57.98ID:xNqW27Ym0
>>30
アメリカンカールかわいい

0036風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:44:12.84ID:m4Kph4BcM
スレにいる人達の猫この時間起きてる?

0037風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:44:37.75ID:dsk6abSMa
そこらへんにいる猫ならタダやん
田舎に近い山とかよく捨てられとるやろ

0038風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:45:11.12ID:vHZ8lfvFx
猫飼いたいんやけどお金どれくらいかかるん
そこだけが心配やわ

0039風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:46:02.10ID:Oqzdyi8yM
>>21
高いで。警戒しなくなって懐くまで大変

0040風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:46:05.09ID:Mhjl9FzQ0
猫はいいぞ
うちのは日本猫で絶滅危惧種なんやて
尻尾が短くてウサギみたいなんや

0041風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:46:24.92ID:3eWN7GTE0
>>36
まさに今ウンコハイで走り回ってる

0042風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:46:58.26ID:k5wFha5C0
>>36
朝ごはんねだりに布団ふみふみしてるわ

0043風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:47:14.56ID:vriWT0aWa
>>34
猫と猫が遊んでるのをバレないように覗くのええよな
ちょっとでも音立てたらバレる

0044風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:47:41.62ID:Oqzdyi8yM
野良猫→わりと懐くけど捕まえるのは難しい

保護猫→人間を警戒しまくってて心開くまで時間かかる

売ってる猫→高い

譲渡猫→それなりのスペックでないと譲渡してもらえない

大型猫→おとなしいけどエサ代かかる

メス猫→オス猫ほどなつかない

0045風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:47:54.80ID:mMIRhtM+0
声かな

0046風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:48:01.58ID:qypu515Ea
昔は犬派やったんやけど実家が猫飼い始めてから触れ合って猫がペットの王者なんやと思い知らされたわ
犬と比べたらマジで世話が楽すぎる

0047風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:49:04.98ID:Ej1Tk3Z7d
>>46
犬だって可愛いでしょ!
対立煽り反対!

0048風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:49:08.15ID:Oqzdyi8yM
野良猫でもエサ食べたあとにごちそうさま言いに来るからな
あいつら完成されとる

0049風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:49:32.67ID:mMIRhtM+0
>>47
犬は散歩がね

0050風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:49:35.56ID:Ej1Tk3Z7d
>>48
餌やんな

0051風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:49:37.91ID:qypu515Ea
>>47
いやもちろん犬も好きやで

0052風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:50:59.52ID:FG09/wUpd
直感で気に入った奴捕まえてこい

0053風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:51:43.24ID:K7dC0D7qa
猫「かまってにゃ~」
ワイ「なでなで」
↓数分後
猫「飽きたからもうええわ」
ワイ「えっ…」

ワイ「猫可愛いンゴ~(なでなで)」
猫「は?今寝てるから触ってくんなよ(尻尾ペチペチ)😾」
ワイ「😢」


猫はマジでマイペースな生き物や

0054風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:51:45.68ID:YYgcTXU4a
猫飼うとるけど犬も飼いたいんや でも散歩無理で無理なんや
大型犬で散歩なしおらんけ?

0055風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:52:05.26ID:tvvEzdD90
一番人気のないサビ猫が実は一番人懐っこい性格してるという

0056風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:52:33.66ID:Oqzdyi8yM
>>53
長い時間は人間でも困るやろ

0057風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:53:07.95ID:AkV8lWs1a
一人暮らしやし昼夜逆転するから買えんわ

0058風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:53:33.61ID:Mhjl9FzQ0
犬も保健所からもらってきたけど助けてくれたってわかるのかすごいわきまえてる
って近所のおじさんに言われたわ

0059風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:55:25.58ID:mMIRhtM+0
>>58
頭いいからな

0060風吹けば名無し2023/03/18(土) 04:55:34.94ID:qvJ5L/qi0
保健所で小さい猫ってあんま居ない?
懐きやすいと思うけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています