PC買いたいけどクッッソ情弱だから詳しい人教えてほしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:09:39.76ID:CungrIYg0
正直馬鹿にされそうなくらいゴミくそ情弱だけど馬鹿にしないで怒らないで教えて

0038風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:16:36.95ID:kzhthpwk0
>>34
え?
無理なの?いま
ゲームやりたいのに

0039風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:16:49.91ID:x7TaIb4l0
自分で何も調べないくせに買い物で失敗したくないってそれワイらの事煽ってるんか?
怒るぞ😠

0040風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:17:31.98ID:5mzw4nMvd
ゲームならPS5買え

0041風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:17:32.93ID:3zCNEgG+a
人に聞くより自分で調べたほうが早いだろ

0042風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:17:40.75ID:hz9yi49z0
10万ならゲームは諦めろ

0043風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:17:44.49ID:i9q7LEIZr
セール狙いでも20万は予算ないと無理やろ

0044風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:14.40ID:PK5E+dDpa
20~25万まで予算確保しろ
その間にスペック高いパーツも値下がりとかしてお得に買えるようになってる

0045風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:17.20ID:9RRzo7WE0
>>38
どんなゲームかによるけどグラボで予算の半分飛ぶで

0046風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:27.29ID:X4oJcaL+0
ゲーム用なら15万からスタートやが出来れば20万のBTOのがええ

0047風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:29.32ID:sKpmKLana
今は時期じゃない

0048風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:38.48ID:86e93lwX0
Lenovo IdeaPad Slim 370 15.6型 ノートパソコン (1920x1080/Ryzen 7 5825U/16GB/NVMe 512GB/Type-C/WiFi6/Webcam/マイク/9時間/1.63kg/Win11Home/アビスブルー)は8万円弱やで

0049風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:43.45ID:HFkfMfMRd
人に聞くにしてもこんな匿名掲示板の最果てで聞くよりプロに聞くほうが良いに決まってんだろ

0050風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:18:46.19ID:PMCTcuwF0
ゲームやるならその予算じゃ不可能
PS5でも買えハゲちゃびん

0051風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:03.00ID:56KvWt+n0
>>29

Lightning AH5 Ryzen 5 4500/GTX 1650/16GBメモリ/NVMe SSD 500GB/DVD K/11315-11a

これ

0052風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:08.02ID:oYcOojy00
自作やってる奴に言えばソコソコのマシンくれるから
後は用途に合わせてパーツ買い足したらええよ

>>35
ホンマの知り合いなら貰って欲しいのはマジやで
NASも予備もあって予備機の更に予備機は使い道ないし

0053風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:18.60ID:KQ5zYWx80
カカクコムで調べてこいよw

0054風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:23.98ID:rqSkcsJf0
PCショップで見繕ってもらう
帰ってから調べる
またスレ立てればええ

0055風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:24.54ID:2Sp+5qj30
原神なら低スペでも動くやろ

0056風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:35.08ID:zD6+Y0Y30
15万はかけろ
10万じゃどうしようもないのしか買えないから無駄金や
わからんかったらASUSの安いゲーミングノートを買え
おわり

0057風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:38.81ID:CungrIYg0
今適当にAmazonとか見てたんだけどこのあたり何でこんな安くなってるん?

https://i.imgur.com/IrkDyyT.jpg

0058風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:19:48.50ID:X4oJcaL+0
4.5年使うと思えば月で割ればそこまで高くないと割り切って奮発するくらいがええ

0059風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:20:09.24ID:D2DO8NIZ0
>>38
10万円ってグラボ代レベルやぞ

0060風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:20:16.32ID:9gCS9D71d
>>29
ほんとに原神しかやらんのなら10万で変えるPCでも普通に遊べるで

0061風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:04.13ID:51VPq8X60
>>57
めっちゃええやん
これにし

0062風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:09.37ID:PK5E+dDpa
てか初デスクトップ買うならデスク椅子モニタースピーカーとか必要やぞ
今持ってるやつあるなら使い回しでもええけど

0063風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:16.06ID:D2DO8NIZ0
>>29
原神なんて5700gで動くやろ
だったら余裕

0064風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:18.49ID:2Sp+5qj30
BTOで買えよ
保証もあるし

0065風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:21.34ID:X4oJcaL+0
原神やるために10万PCってのはなんかなぁ

0066風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:24.40ID:Pkp7kKWq0
絵とソシャゲってipadで十分だろ

0067風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:33.80ID:CungrIYg0
>>60
まじ?😭
本当にお絵描きできればそれでええねん

0068風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:21:58.89ID:ABf9MZbv0
1660S i3 12100fでええ
10万ぐらいで買えるやろ

0069風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:22:06.36ID:HFkfMfMRd
>>57
上の4万のやつは7年半前のポンコツ中古(リース品)だから
以上や

0070風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:22:23.45ID:3eoSj/aX0
>>57
2015年のPCを整備しただけだから

0071風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:22:27.03ID:oYcOojy00
>>57
パソコン詳しくなるためにはパソコンが必要やから
正直最初はDELLでもええと思う
ワイはDELL設立当初にDELLから始めた

0072風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:22:42.19ID:mEZwhG3/0
秋葉原のpcショップ行って聞くのが一番確実やで

0073風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:22:48.65ID:CungrIYg0
いやできれば嬉しいってだけだから別にゲームできなくてもかまへんよ
とりあえず最低限お絵描きするのに不自由無いものがいい

0074風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:23:01.15ID:X4oJcaL+0
>>67
アイパッドプロじゃあかんのか?

0075風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:23:06.81ID:Fo8unDuq0
MinisforumのUM590にしろ

0076風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:23:43.63ID:OSyoYNWg0
>>57
ヤフオクで一万ぐらいで買えるやつだな

0077風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:24:41.15ID:CungrIYg0
>>76
やっっっっっっす

0078風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:24:49.36ID:56KvWt+n0
これからお絵描きするならAI活用したくなるやろ
グラボは1650⬆︎3060推奨
メモリは16GB⬆︎32GB推奨

0079風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:24:52.70ID:spduvqGD0
絵描きと原神ならipadproでええやろ
まあ今512gbでも20万するが

0080風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:24:58.98ID:X4oJcaL+0
ワイは15万もってPC屋でゲームできるやつください!って言って買ったのが最初やわ
確かラデのhd4000番台のやつ

0081風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:25:36.84ID:HFkfMfMRd
amazon renewedとか言っとるけどamazon全然関係ないからな
リース落ちのPCをそこら辺の中古業者が引き取って整備してamazonで売りに出してるだけ

0082風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:27:01.73ID:X4oJcaL+0
今時のAMAZONスポンサーの商品は7.8割カス商品やから無視したほうがええて

0083風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:27:14.34ID:9RRzo7WE0
まあPCショップで聞いた方がええかもな
絵描きソフト起動できるけどガクガクするとか固まるとかしょうもないもん掴んだらショックやろ

0084風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:27:21.60ID:mDq0LChhM
時期が悪い最低でも年末まで待て

0085風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:28:22.79ID:56KvWt+n0
>>84
確かにこれから円高+不況くるから来年くらいが底値かもしれんな

0086風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:28:29.97ID:ro4K0rK40
一番コスパいいPCを買いたいならyoutubeで格安自作動画の構成みて真似したらいい
ただし限定だけは少しでいいから高いの買え
大体グラボなしで5~6万でいけるからあとは予算の許す限りグラボにつっこめ

0087風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:28:45.22ID:oYcOojy00
まず自作出来る友達作れ

0088風吹けば名無し2023/03/18(土) 00:28:48.05ID:t0MAKmCw0
>>29
7,8万のノートで十分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています