【画像】AI絵師、どんな絵柄でも再現できる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:15:12.52ID:nu+RMHbx0
417 今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった (ワッチョイ 95aa-mIEw)[sage] 2023/03/16(木) 01:10:29.14 ID:kcqYGbuD0
数年前なんJの漫画スレでお前知らないのかよって馬鹿にされながら紹介されて大好きになった漫画の再現がAIでやっとできた
あずみっていう漫画の子や
Civitaiに貼ったから使ってみてくれ あと漫画も面白いから読んでくれ 鬼滅ぐらい流行ると嬉しい
https://civitai.com/models/19944/azumi-by-koyama-yuu-japanese-manga-ninja-girl
https://imgur.com/bfl3JLT.png
https://imgur.com/FYh33up.png
https://imgur.com/1opyWiw.png
https://imgur.com/Xndctct.png
https://imgur.com/cCL8gOU.png
https://imgur.com/7qjZvFi.png

0107風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:41:58.10ID:SmKb41ce0
騒ぐと規制強まるしひっそりやるのがええんちゃうかな…

0108風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:42:04.73ID:Ns73AWJdr
AI絵なんて自己満足用やろ
ネットに上げたりましてや商売するなんてアホや

0109風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:42:12.24ID:+wzHevjlM
>>107
それは言えてる

0110風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:42:25.14ID:RijHgnHW0
原作絵を学習させたってこと?

0111風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:42:40.17ID:a+q3GnWm0
>>103
なんUにAI研究スレあるぞ NVA部ってやつな
>>106
これは完成した勢いで嬉しすぎてすぐ貼りに行ってしまった

0112風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:42:45.74ID:v364Kyfz0
>>104
エロで技術は進歩するんだ

0113風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:05.46ID:QWdC1S/10
これって矢吹健太朗の絵柄とか再現できる?

0114風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:16.74ID:a+q3GnWm0
>>110
そう 元からあるやつでは再現とかはアスカとかミクみたいな超人気キャラじゃないと無理

0115風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:22.47ID:08ehTOYdM
芸能人のdeepfakeは問題になったけど芸能人を学習させてmixさせた顔なら許されるんかな

0116風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:40.57ID:a+q3GnWm0
>>113
出来るね もうモデルあるしかなりにせれてるよ

0117風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:45.20ID:TfvB9yN/0
無知シチュの始祖やぞ

0118風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:45.49ID:0Mhg9aJT0
どうでもええけど、お前知らないのかよって馬鹿にされながら紹介された漫画ちゃんと読んでファンになるの結構素直よな
そうなると意地でも読まねえわアホ!くらいに構えがちやから

0119風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:48.52ID:/0XKuIKO0
ワイも2週間くらいfanboxやって5000円しか稼げてない
月10万とかどうやってるんや

0120風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:49.53ID:vV/rp1gp0
>>113
できる

0121風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:43:53.93ID:+wzHevjlM
>>113
限りなくそれにしか見えないAIイラストどっかで見たぞ

0122風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:44:06.38ID:ndQvfSspd
AI絵使ってノベルゲー作りたいけど、販売しても文句言われんモデルってなんかあるんやろか?

虹ジャーニーは知っとるけど、絵が好きやないわ

0123風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:44:06.34ID:rf/clA4eM
>>99
モデルによるかもしれんが基本いらんで
(NSFW)を頭につけるだけや

0124風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:44:36.76ID:RijHgnHW0
誰かが作ってくれたモデルを使うくらいならできるけど自分で学習からやるにはVRAMが足りないんだよなあ多分
3070だけど

0125風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:45:26.98ID:a+q3GnWm0
>>122
別にオリジナルでネットに出すだけならどのモデルでも文句言われんやろ
既にDLサイトでいっぱいそういうのあるらしいし
個人絵師とか真似して出すと叩かれるけど。

0126風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:46:06.57ID:a+q3GnWm0
>>124
余裕で足りるよ
512dpiとかで学習することになるけど大差はない

0127風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:46:06.58ID:CYDd/qgD0
>>100
Midjourneyは漫画やアニメのタイトル、作者とかキャラの名前入れたらそうなる
ワイは複数混ぜて原型わからないよう生成してるわ

0128風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:46:17.40ID:ezfOkcE20
昔有名だったイラストレーターがAIに脳破壊されてAI絵師になっててすげーショックだった

0129風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:46:18.66ID:oN7vJkWFM
ワイの上の階の女子大生

0130風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:46:45.32ID:szig1Zj0d
今思うと黎明期にこれ出来てたの地味に凄くない?
https://i.imgur.com/sQWJpiz.jpg

0131風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:47:18.05ID:a+q3GnWm0
>>100
人気キャラ以外を原作完璧に再現するのはローカルで学習させないと無理

0132風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:47:46.06ID:2P2odIww0
二次絵はAIに淘汰されるかなあと思ってたがリアル風のほうがやばいわ
学習できる素材数が段違いなのか、レベルが高い

0133風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:47:53.75ID:ndQvfSspd
>>125
はえー
ならワイが大好きなAOM3Aで作るわ
サンキュー🤗

0134風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:48:19.54ID:v364Kyfz0
>>130
今これとかラーメン手づかみ唱えたら躍動感失われるんやろか

0135風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:48:24.62ID:5OUr8wG9a
>>119
10は無理でも2~3くらいなら性癖に寄ったのお出しすれば行けるで
いつも普通に描いてるのとは全然ちゃう絵やけどなもちろん垢も全然ちゃう奴

0136風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:49:40.05ID:lzbclE9Za
AIってまともなの全部有料なん?

0137風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:49:48.70ID:cufww72Lr
>>119
AI絵師で儲けられたのはnovel AIの頃にあんなんでも抜けるガイジを囲えたからやな
今更やろうとしてる時点でセンスないで

0138風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:50:07.78ID:7JU0DfWR0
むちっとした感じが非常にええな

0139風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:50:22.45ID:L1lO9LeDd
絵柄抽出して学習させるのってセーフなんか?と

0140風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:19.07ID:8CGfvX6Q0
あずみやん
しぶい

0141風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:34.26ID:s1UZHDyUM
>>137
靴磨きの少年理論やな
なんJで話題なった時はもう遅い

0142風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:34.49ID:a+q3GnWm0
>>136
全部無料や 良いグラボ積んだPCがいるけどな

0143風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:40.08ID:t3QbIhlw0
ゆるゆりの絵でできるか?

0144風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:43.09ID:N4Vtiei8d
エッッッ

0145風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:51:58.00ID:opjYZSoEM
>>66
一番リアルな人物を作れるのはたぶんcstaberやで

0146風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:52:11.85ID:a+q3GnWm0
>>143
もうあるんやないかな 特徴的な絵柄ほど簡単やで

0147風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:52:12.12ID:tg055AFw0
>>12
まぁ組織への潜入ってことで

0148風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:53:07.46ID:lzbclE9Za
>>142
ググったら有料ばっかやったけど
出力外注やと有料で自前やと無料なんか?
ちな3070ti

0149風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:53:14.59ID:mpY+QewH0
ゲーミングPCさえあれば無料で試せるのは良いな

0150風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:53:59.36ID:NUJAVklB0
カイジは流石にないやろ

0151風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:07.83ID:a+q3GnWm0
>>148
そうやな 自前でやる方が質高いで
3070tiなら今すぐにできるからなんUのwiki読んでみ

0152風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:12.99ID:HlYqAxMnM
>>148
無料で使えるのはない

0153風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:22.08ID:nIQoXBVRM
この漫画思ったよりグロかったわ
乞食みたいなガキが汚いからって理由でぶった斬られてた記憶

0154風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:26.08ID:ExhwA0k20
なんか草

0155風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:39.72ID:z9kTWrod0
>>142
オンボのGPUだけでまともにできるようにしてほしいわ

0156風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:54:57.91ID:N/zxx3w3x
>>116
loraじゃなくて?

0157風吹けば名無し2023/03/17(金) 15:55:08.19ID:5OUr8wG9a
>>139
もうそのへんはなあなあやろ
揉めてる間に外国人が先行ってまうわ
ただ学習はともかくまんまの出力で銭稼ぎ出したらおとがめも早いやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています