Windowsタブレットとかいう攻守最強のデバイスが普及しない理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:07:53.40ID:qiw4TPaXM
なに?

0002風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:09:00.76ID:qiw4TPaXM
Windows動くタブレットとか最強やろ

0003風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:10:03.32ID:KzxN/hE20
パソコンでいいから

0004風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:11:49.18ID:4+41B5Qd0
だってWindowsはMS税の分高いし

0005風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:14:16.86ID:FDRYhPsi0
攻撃力なさそう

0006風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:14:32.95ID:lukQ0w6w0
わざわざWindowsである必要ないもん

0007風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:15:50.67ID:WFK7gu7/0
2n1 pc にもう少し力入れてくれや
特に海外メーカーはもっと軽くしてくれ

0008風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:18:12.19ID:sPgk2b9L0
8~10インチでタッチの操作感が悪すぎて12~インチの2in1しか残らなかったな

0009風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:18:34.66ID:qHuJoDyua
シンプルに値段が高い
Surfaceとか欲しいなとは思わんくもないけどアレに30万も出すならメインのデスクトップと持ち運び用のノート買うわ
今はクラウドでデータのやり取りも容易やし

0010風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:19:37.23ID:aiZ3K981M
Winタブなんかゴミだろ
Windowsで低スペなんか誰でもわかる

0011風吹けば名無し2023/03/17(金) 05:20:15.16ID:8qpXIo4n0
気持ち悪いスレタイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています