イタリア「ジャップさ、次はサッカーやろうぜ」日本人「あぁ…あぁ…」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:16:48.79ID:CL0wyAb70
こんなもんよ

0198風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:38:43.65ID:3nbAU5Tjd
>>187
チェコだけ定期

0199風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:38:45.26ID:KQ9pobHbM
有識者いたらバロテッリがどうなったか教えてくれ
引退したんか

0200風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:38:47.25ID:rIrSylu3M
>>187
20年前ずっと言ってて草

0201風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:38:56.28ID:6+p2j7vq0
>>177
は?タウリはパスタが美味いんやけど😡

0202風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:38:58.96ID:DCPq/FRL0
欧州は2枠しか増えんから次もキツイかもなぁ

0203風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:03.64ID:VF8Q7ed+d
>>193
無敗

0204風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:10.04ID:rVMh/DkB0
フェラーリ入りした元F1チャンピオン
プロスト→結果アレ
アロンソ→結果アレ
ライコネン→結果アレ
ベッテル→結果アレ

0205風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:15.13ID:iJhgq02kp
サッカーもラグビーもまあまあ強いし
日本て団体球技得意なんじゃね
バスケも上がってきてるし

0206風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:33.34ID:yT99X9xM0
>>199
スイスで微妙な活躍してる

0207風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:35.94ID:i/g2o85e0
テレビが嘘つくわけない
イタリアは野球の国

なのによえええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国ごと解体しろや弱小国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0208風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:39.75ID:2j3QBPDTa
イタリアってバレーも強かったよな
どのスポーツも平均的に強くてスポーツ盛んな国なんやな

0209風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:43.09ID:58oUvO24M
対立煽りでなく素朴な疑問なんやがなんでサッカーってみんな小柄なん?
身長高い方が有利ちゃうん?

0210風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:51.63ID:O3+qCy3t0
イタリアって陽気な国民性ぽいのに
スポーツだと堅実やんな

0211風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:39:56.45ID:+eJilvY20
なんかやったとして結構勝てそう

0212風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:24.56ID:fFQYAUBlM
>>13
トナーリおらんの?

0213風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:24.84ID:6MCeQhAQ0
>>133
オランダ「」

0214風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:25.18ID:dwrTZGyed
もしかして日本は今年
WBC優勝 バスケw杯優勝 ラグビーw杯優勝

ある?

0215風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:28.65ID:b+qj70TCM
イタリアのサッカーって今どんなもんなん?
ワールドカップ出てこないから必ずしもクソ雑魚ってことはなかろうが、クロアチアより強いってこともないよな?🤔

0216風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:36.38ID:N2ZDbW7j0
コンフェデでの大敗忘れたのかジャップ

0217風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:40.31ID:YyrHmHQb0
>>133
多分メキシコじゃねぇかな

0218風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:45.63ID:IPsssofR0
>>109
パンデフとかエルマスとまあまあいい選手はいたけどあの時出てたメンツではアリオスキくらしいしか知らんみたいな感じだった

0219風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:51.59ID:yTgD5GXS0
>>214
この調子で行けばあるんじゃね?

0220風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:51.66ID:7JUxsHuS0
>>205
陸上もなかなか強いよな

0221風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:40:53.64ID:d5Na9P9Ja
>>136
メソメソ泣き虫やん

0222風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:00.90ID:VK+EzMQH0
イタリアの最近のW杯の成績ガチで悲惨なんだよな
サッカーでも野球でも日本の方が格上

0223風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:06.16ID:6+p2j7vq0
>>209
今の代表の平均身長って179くらいあるしいうほど小さいか?

0224風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:32.46ID:iJhgq02kp
>>204
ライコネンはフェラーリでチャンピオンじゃねえの

0225風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:38.96ID:i/g2o85e0
>>209
アジリティも結構重要だからね
基本走り回ってるスポーツだから
マラソン選手はみんなヒョロガリでしょ

0226風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:45.29ID:rrnr1u3O0
バロテッリってあかんの?

0227風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:46.78ID:AH9YGF+L0
>>217
ワイもそう思う
毎回ベスト16で消えるけど

0228風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:47.96ID:4OShWy8ia
>>97
双方スターが消えたな

0229風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:50.79ID:7JUxsHuS0
サッカーは南米勢が強いイメージ
欧州も強いけど

0230風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:41:55.87ID:WGkDyhQp0
サッカーでも5回やって2回は勝てそう🙄

0231風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:42:17.25ID:7wGo0xB4a
野球選手とサッカー選手が他競技でたたかったらどっちがつよい?
ゴルフは野球組の圧勝な気がするけどバスケはサッカー組のがうまそう

0232風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:42:27.46ID:i/g2o85e0
飯が美味い以外取り柄のないイタリアってジャップ以下じゃね?

0233風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:42:27.72ID:9gKL9prH0
>>203
優勝してるとかすごいやん

0234風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:42:51.87ID:R0ST8HPC0
イタリアで一番強いスポーツはバレーじゃね
ブラジルに勝てるチャンスのある数少ない国の一つやろ

0235風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:43:52.81ID:CMu/OTLX0
日本にはアジアの枠いらない欧州よこせおじさんいっぱいおるけど
強豪国ヅラしとる国がW杯出場できなかったり格下に負けるのって世界共通のエンターテイメントになっとるよな

0236風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:43:36.52ID:58oUvO24M
>>223
はえー意外とあるんやな

野球部とかみんな高くてガチムチなのにサッカー部はひょろかったから

0237風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:44:03.73ID:ZSOGXM0X0
イタリアで野球は
日本でいうハンドボールかね

イタリアだと
サッカー>バレー>ラグビー>バスケだからね

0238風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:44:09.23ID:6+p2j7vq0
ジロデイタリアもあるけどイタリア本拠地のチームってもしかしてない?

0239風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:44:25.61ID:aoFJyvki0
>>234
確かにバレー凄い盛んだよな

0240風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:44:55.33ID:Yz5AEej00
サッカーでも割と勝てる可能性あるやろ
三笘切り込んで終わりやろ

0241風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:45:13.72ID:IPsssofR0
海外厨「イタリアとポルトガルのどっちかが出れないとかおかしい!それに比べてアジア予選は…」
イタリア代表「北マケドニアに負けといたぞ」
海外厨「」

この流れクソ笑ったわ

0242風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:45:27.02ID:uRA9cilN0
いうて野球のトップ選手にサッカーやらせたら相当やるやろ

0243風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:45:29.38ID:6+p2j7vq0
>>236
その辺は走り回るスポーツかどうかの違いやろ

0244風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:45:49.00ID:E+Cb6dUO0
カルチョ定期

0245風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:46:07.33ID:E8bvR2EIH
>>223
サッカーもチビに人権は無くなってきとる気がするな
現代サッカーはアスリート化しちゃってるからね

0246風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:46:11.13ID:r6k7aPGhd
>>18
マジで野球選手ってなんでブヨブヨなんかね
あれでアスリートって言えるか

0247風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:46:12.79ID:RGabXXJI0
ナポリのオシムヘンとクワラツヘリアってのが凄いんやろ?

0248風吹けば名無し2023/03/16(木) 22:46:17.81ID:4I7dTqBx0
カタールW杯なら日本でも勝てそうな勢いあったな
そもそも予選落ちやけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています