【訃報】日本郵政グループさん、大手が満額ベアの中満額回答ならず

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/16(木) 06:32:29.57ID:JAm+0qr9p
郵政ベア、民営化後最高
2023/3/16 0:53 (2023/3/16 0:58 更新) [有料会員限定記事]

 日本郵政は16日、2023年春闘で、基本給を底上げするベースアップ(ベア)について、
月額平均4800円で労働組合と妥結したと発表した。
07年10月の郵政民営化後で最高となる。

0234風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:25:51.22ID:rdzHQeLi0
>>227
まさに思うツボやね

0235風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:26:00.64ID:Ey3/WVFQr
ハガキとか封筒やめたら?全国一律63円とか84円とか燃料、人件費の採算合うわけないじゃん

0236風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:26:19.70ID:nVnQbxAka
まぁでもこんな状況でも結局ベアできるんやん
って話よな
これまで経営層が労働者を舐めてただけなんがよくわかる
経営層がビビったらちゃんと出すものは出しよるねん

0237風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:26:43.08ID:X7hNGYWPa
>>227
投票しても意識低いから変わらんし次第にいかなくなる
そしたら🏺とかの組織票が強くなってくるから安定勝ちや

0238風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:26:51.01ID:UL1YrJ/4a
>>145
こういうの真に受ける人ってやばいで


算出方法まずださなあかん
公務員って年収を手取りで語るからなみんな

0239風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:28.09ID:cGBzOpV0a
>>235
中東に書類出すと、郵便なら3000ぐらいなのに、DHLだと10000ぐらい取るからな

0240風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:35.67ID:4dFmS/+R0
>>212
ワイ社も国にいじめられてる仲間や
ちな通信キャリア

0241風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:40.15ID:5xWBWT8V0
>>90
現行のクソダサデリカで終わったと思ったのに

0242風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:42.32ID:fJcCVNYN0
電力総連仲良くないけど、足並み揃えて国にブチギレろや

組合費なんに使ってるねんほんま

0243風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:42.98ID:UL1YrJ/4a
こるできるならなんで安倍晋三の時にやらなかったんだよって話だよな

せっかく安倍晋三がトリクルダウンしやすい環境整えてめちゃくちゃ稼がせたのにこいつらケチって賃上げもしなかった
協力してたらアベノミクス完成して日本は手遅れにならずに済んだわけや
なんで急に賃上げ賃上げ騒ぎだしてんねん

0244風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:45.01ID:FKyop1u10
>>236
日本は労働組合が弱すぎるんだわ
経営層とバトルできない労働組合に価値ないやろ

0245風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:47.97ID:SI4sNhO70
パワハラが蔓延してるせいでメンヘラで休む職員が多い
働けない職員にも給与払い続けてるからバイトでなんとかしようとするが問題起こすしすぐ辞めるし根本的に変えないと
何度もパワハラで左遷されてる局長や部長はクビにできないのか
行く先々で被害者続出してる

0246風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:27:59.50ID:iV/2Y57Xa
>>237
ありがとう自民党

0247風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:28:11.24ID:it3Auisbp
>>227
逆やろ
組合も社畜自身もろくに動かんから国が企業に賃上げ圧力する変な国やぞ

0248風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:28:11.86ID:d+oK4uYg0
ベースアップと普通の昇給って違うの?

0249風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:28:30.78ID:HGvJR+eap
>>213
組合からどんどん脱退者出てるらしいね
てか組合やめて困ることってあるの?

0250風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:28:48.01ID:wllLKIlyM
>>231
JRAって高給取りってイメージやけど労組が強いんかな

0251風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:28:54.51ID:fJcCVNYN0
>>247
まず国の政策がクソ
自分たちは何もしてねえのに賃上げしろとか意味分からん

0252風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:06.92ID:28B+kmOyd
平均やから上がらんやつは全然上がらんのやろうな

0253風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:14.91ID:XWmYspmHa
>>241
パジェロ辞めてあのタイミングの新型デリカFMCじゃなかったからさすがにあかんかと思ったらアウトランダーとな大当たりやもんな

0254風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:17.95ID:iV/2Y57Xa
>>247
組合がクビになることを恐れてるのが実態や
言いなり組合と化してる

0255風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:20.46ID:nVnQbxAka
>>248
ベースアップ→給与テーブル全体の数字が上がる
昇給→給与テーブル内でより高い給料もらえるとこに位置付けられる
の違いやろ

0256風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:30.49ID:FdS1oEfDp
電力なんてオワコンにしがみついてるのが悪い
ワイは去年限界を感じて早々に逃げたで

0257風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:40.26ID:GgUuYlfp0
弊社も9000だか9500円要求しとるけどめっちゃ難航してるわ

0258風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:44.06ID:10qmO55kd
弊社超大手のくせにベアなしや終わっとる
なんなら業績悪化で最初下げようとしてたからな

0259風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:55.11ID:D3WHUEjPp
あんなに山ほど店舗があるんだからシフト制で夜間営業や休日営業やればいいのに
競争やる気あるのかな

0260風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:29:57.01ID:nVnQbxAka
>>250
全然金もらえてない現場部門がおってそこがストるんちゃうっけ
ニュースやってたな

0261風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:30:10.96ID:OfxPFoGWr
ワイの会社は今年でついに初任給かなり上げて「おお」と思ったけど、その代わり昇級幅は入社後5年強抑えるという姑息な手法とっとる

0262風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:30:46.32ID:XWmYspmHa
>>259
至る所でさすが元お役所って感じあるよな

0263風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:30:56.00ID:/+5PsTsn0
中小企業で今働いてる奴全員辞表出せや

0264風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:30:56.72ID:HGvJR+eap
>>250
JRAってか厩務員らしいで
JRA本部の人はエリートだから高級取り

0265風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:30:57.26ID:iV/2Y57Xa
>>259
貯金部門が土日やらんのほんとクソや
どこが民営化やねん😡

0266風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:02.15ID:X7hNGYWPa
子供が産まれたら奨学金一部免除とかトチ狂ったの考えてて草
普通は全額免除やろ笑
私大の学費400万、15年の月返済額3万円
こんなもん残った金額高卒と変わらんやろ
ベアしてもどうせ社会保険料上がるから無意味ぞ

0267風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:09.09ID:6qGBfiopM
>>244
組合幹部=翌年翌々年には課長候補やしなぁ
海外ってそのへんどうなんだろ
組合幹部になれる人材は中間管理職近いってのは変わらないと思うけど

0268風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:12.41ID:/zRRqrv/p
去年社長が変わってベア5万くらい上がったけど元が低すぎたから今も生活苦しい

0269風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:16.29ID:y/JFdHCnM
会社別の組合はやめて業種別にすべきやわ
それをしないのは団結されると都合が悪いんやろか

0270風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:16.31ID:MMJYKRI2p
>>249
組合が交渉した結果にただ乗り出来る最高な状態やで

0271風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:18.80ID:HGvJR+eap
>>265
他の民営銀行も土日まずやってないからそこはセーフ

0272風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:22.69ID:nVnQbxAka
今回は外的要因で賃上げしとるとこばかりやけど、これで労働者が目覚めて毎年自分たちの高待遇を自分たちで勝ち取れるようになったら少しはこの国もマシになるで
まぁそうはならんけどな

てか組合要求とか勝手に知らんやつで勝手に決めてんなやって思う

0273風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:23.21ID:MqDtYrtgr
>>245
ウチもやが辞めるやつが悪い怒られるやつが悪いでパワハラ上司は居座っとるわ
1度告発したけどもみ消された上秩序乱したと給料下げられて笑った

0274風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:32.85ID:2B8YcjGC0
>>243
コロナでも求人倍率対して下がらんくらい人手不足やったし

0275風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:31:54.14ID:qe3h/gnJr
>>231
一般人にそこまで影響出ないからストしやいよな

0276風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:00.61ID:X7hNGYWPa
>>246
国のがんみたいな存在のくせにでかい顔すんな😡

0277風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:00.82ID:NsRwZzZWp
>>250
厩務員や
ストしても馬の世話はちゃんとする模様

0278風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:09.43ID:OfxPFoGWr
>>266
私大は別にいいや
国立なら分かるけど

0279風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:11.02ID:iV/2Y57Xa
>>269
上からの圧力でカルテルされて終わりちゃうの

0280風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:20.94ID:M9f9/dOsa
ええなぁ
うちの会社とかこのインフレの中1500円やわ

0281風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:23.81ID:HGvJR+eap
現場役職→組合役員→組合専従→現場管理者


こういうルートがダメなんだよな
そりゃあ会社と揉め事起こさず忖度して終わり

0282風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:40.18ID:OH+RmrY2d
>>23
😭😭

0283風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:49.70ID:GESsn6Im0
>>261
詐欺やん

0284風吹けば名無し2023/03/16(木) 07:32:50.69ID:iV/2Y57Xa
>>271
😭

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています