【悲報】糖質カット炊飯器、詐欺だったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:06:18.07ID:nzEm8/Atp
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6457106

健康志向から注目されているごはんの糖質を低減できるとうたった炊飯器について、国民生活センターがテストを行ったところ、一部の製品では広告などの表示よりも低減の割合が低いことが分かりました。国民生活センターは、景品表示法の優良誤認にあたるおそれがあるとして、消費者庁に対して、事業者への指導を行うよう要望しました。

0235風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:55:22.51ID:vUisVAuOd
>>222
隣の部屋からペアリングされるスピーカーつきとか作ってんだよなあ

0236風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:55:28.31ID:/3VVUkpUM
糖尿病患者のブログとかで玄米も血糖値全く同じように上がるってよく計測結果出してるけど玄米(笑)も優良誤認表示だよな

0237風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:55:35.80ID:jNGvZ0cN0
>>217
日本の食生活やとダイエットなら脂質カットの方が良いってことや
それに炭水化物はちゃんと取らないと力出えへんようになるしな

0238風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:56:12.12ID:oA+HD9mz0
>>186
摂取カロリー<消費カロリーで痩せるからな
食いたいなら運動すればいいし運動嫌なら食わなければ痩せるわ

0239風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:56:43.60ID:9OYX2AiAd
>>237
なんかそういうデータはあるの?

0240風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:04.60ID:g/788WQb0
>>204
確実に高強度はできなくなるわ
糖代謝の偉大さよ

0241風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:25.81ID:wG95dggy0
米やラーメンに糖質制限を求めたらいけない
糖質モリモリでなんぼ

0242風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:36.48ID:8fAXYfsX0
なあ出汁の正体はなんなんや?

0243風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:39.12ID:zSNu1S8Aa
まぁ糖質カットと脂質カットなら脂質カットのほうが長期間しやすいのはガチ

0244風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:45.14ID:wKIO3oBB0
>>228
言うほど炊飯器2台いるか?

0245風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:53.16ID:8eVlUDhZ0
これどっかに溜まったデンプン捨てるところあんの?

0246風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:57:55.76ID:bUpcVJqG0
プラズマクラスターは?

0247風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:58:46.54ID:zSNu1S8Aa
>>242
上で書かれてるけどそれがデンプンが溶け出したものなんやろ
けど調べた範囲の商品だと結局米の糖質量大差ないわってことや

0248風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:58:53.17ID:iJqT37/u0
>>240
ゴールポスト動かすなよ
高強度運動なんて健康に百害あって一利なしじゃん

0249風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:58:54.69ID:IePRdmdB0
>>244
1台目でおかず調理してるかもしれないやろ

0250風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:59:04.34ID:P6kGxA43a
>>86
水素吸うの?
バカが吸った直後にタバコ吸って爆死しそう

0251風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:59:21.91ID:/3VVUkpUM
>>249

0252風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:59:42.42ID:IwDrUFlRa
この国の科学リテラシーの低さ舐めるなよ

0253風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:59:43.64ID:jNGvZ0cN0
>>239
糖質はエネルギー源として最も多く利用されてて即効性も高いってデータ出てるやろ

0254風吹けば名無し2023/03/15(水) 22:59:50.51ID:kg5r8bhw0
どんな仕組みなんやろと疑問だったから普通に効果なくて安心したわ

0255風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:02.15ID:xkJkRGlDa
おかゆにしたら少しでお腹いっぱいになる理論やろ🥺

0256風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:02.72ID:+Lb5K9fSp
焚いたお米半分捨てれば1/2やん

0257風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:03.20ID:dE0H03zw0
一度高い炎舞炊きの米食ってみたいわ🔥
どんだけ違うんやろ

0258風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:31.37ID:3VO/0rSG0
>>220
資料みたらわかるけど糖質総量も減ってはおるんや
微々たるものってだけで

0259風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:32.35ID:wG95dggy0
>>252
宗教国家やからしゃーないw

0260風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:40.39ID:9OYX2AiAd
>>253
日本人がどうのこうのは?

0261風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:00:48.38ID:JpuFG7U00
>>73
元々そういうことやで
糖質を落とすことなんて無理やから水分で膨らませて重量アップさせるだけや
つまり普通に炊いたご飯180g食うのと水増ししたご飯180g食うんじゃ摂取糖質は下がるって理論
やから普通に炊いたご飯180g食ってた人が糖質オフになったから260g食ってたらなんの意味がないってこと
くっそ簡単に言うたら同じ180gのご飯食うなら普通に炊いたご飯より水増しした180gのご飯のほうが糖質低いのは当然って話

0262風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:01:02.85ID:g/788WQb0
>>248
健康を増進するvo2max刺激する程度のhiitでは糖代謝必須やがこれが体に悪いってのは虚弱児過ぎるだろ

0263風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:01:17.83ID:8fAXYfsX0
>>247
まあ5割削減は嘘やと思ってたよ
でも少なくとも2割くらいは出てると思うで体感

0264風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:01:22.50ID:/3VVUkpUM
バカが好きな食いもの

水素水
玄米
オートミール

0265風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:01:46.51ID:jNGvZ0cN0
>>260
日本は米が主食やからに決まってるやん
そんなんもわからんのか

0266風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:02:01.43ID:uOw7yqNT0
摂取カロリーを減らさないと痩せないって当たり前のことをアホでもわかるように周知しろ

0267風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:02:12.27ID:JSM9TnfFM
肉食動物はパワフルや
コメ喰ってないのに

0268風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:02:22.87ID:cQ17S7lx0
てか、糖質気にするなら米食うな

0269風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:02:51.39ID:twC1XLw5d
炊飯器業界はデマばかりやからな
踊り焚きとかの類もインチキ
電気炊飯器の違いと炊けたご飯の味に大差ないって調査結果でとる
高い炊飯器買う奴はバカ
強いて買うならガス窯買え

0270風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:03:10.34ID:/3VVUkpUM
そもそも米を鍋で煮ればあんな高い炊飯器なくても途中で煮汁捨てられるんだよな

0271風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:03:21.91ID:mcxywykBM
>>122
>>263
残念ながら糖質の総量はどの製品もほぼ変わらずや
甘い汁には大して糖質は無かったということやね

0272風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:03:37.73ID:AluU7+q2d
そこまで糖質気にするなら普通の炊飯器で美味しく米食って
たまに我慢する日作ればいいだけなのでは🤔

0273風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:03:45.79ID:g/788WQb0
>>269
そういうのをマーケティングと称して考えるのが文系の仕事なんだろう

0274風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:03:57.96ID:VthpUNmi0
>>270
不味くなるけどな

0275風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:04:17.87ID:nJ9iApaUa
そんなにカットしたいなら米食う量減らせよ

0276風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:04:31.22ID:AZOz0bA4d
水素水が健康に良いと言われてバカ売れやからね

異常だよ

0277風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:04:34.57ID:8fAXYfsX0
>>258
甘みが割と薄くなるし微々たる量ではないと思うんやが
ワイの味覚が優秀すぎるんか?

0278風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:04:55.71ID:9fRLvTlOa
3合炊いて半分捨てれば糖質50%オフになる

0279風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:05:22.10ID:IePRdmdB0
鍋で炊くのが一番うまいのは分かったんやけど鍋の素材で変わるんか?

0280風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:05:40.87ID:zSNu1S8Aa
>>277
原理的には糖質を水で薄めてるようなもんやからそりゃ一口当たりの甘みは減るやろ

0281風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:06:01.61ID:7REgAfF0M
>>261
回りくどいけど単に普通のご飯一膳より水増ししたご飯一膳の方が糖質少ないってことやろ?

0282風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:06:04.06ID:9OYX2AiAd
>>265
思考停止じゃん

0283風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:06:04.07ID:FCtJssG0M
>>277
そりゃ水分多く炊いてるんやから味は薄くなるやろ

0284風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:06:34.13ID:oA+HD9mz0
食事制限=飯食わないみたいな極端なやつばっかだからすぐリバウンドする
基礎代謝分は食ってあとはその分運動すれば苦もなく痩せるわ
まあワイは毎月350kmは走ってるから1日2500キロカロリーぐらいは好きに食ってるけどBMIは18.5ぐらいやな

0285風吹けば名無し2023/03/15(水) 23:06:39.99ID:6f09c5uaM
プラズマクラスターとかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています