【Jスポ6】メキシコ×イギリス【WBC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:00:57.41ID:9hxJZXub0
だれたて
※前スレ
【Jスポ2】ドミニカ共和国×イスラエル【WBC】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678838415/
【Jスポ3】ドミニカ共和国×イスラエル【WBC】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678842145/
【Jスポ4】メキシコ×イギリス【WBC】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678845554/
【Jスポ5】メキシコ×イギリス【WBC】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678849130/

0906風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:06.44ID:YQFEJvbO0
いかにもなメキシカン

0907風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:08.19ID:9hxJZXub0
>>895
NBAの市場は世界やから

0908風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:19.46ID:Rdfw1RYD0
メネセス出世し過ぎやろ

0909風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:24.27ID:36ypjWWeH
メネセスを放出したオリックスwwwwww

0910風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:29.71ID:1o0j9oa20
メキシコ11時間後には試合や

0911風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:32.90ID:vohCVYFk0
ネメセスは国際試合ずっと打ってるからな

0912風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:42.55ID:lw7Niogg0
>>903
オリンピックも平良からホームラン打ってたよな

0913風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:43.25ID:MOdNHdOY0
>>876
オリンピックでガムクチャやってヘイト貯めてたのもあるやろ

0914風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:46.56ID:RbLS6WOd0

0915風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:47.81ID:o+rYENoU0
テレスでかいなあ
多分大谷よりやや身長小さいはずなのに

0916風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:50.28ID:Erv00ry40
>>890
東京五輪のときもガムクチャで炎上して昨シーズンの成績酷かったらしいで

0917風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:54.07ID:rK+6jVOe0
>>909
でも日本一になったから…

0918風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:56.70ID:Rdfw1RYD0
>>907
アメリカだけで無く海外の人も再生してるし投稿にいいねやリツイートしてるってことか

0919風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:56:58.71ID:k0Gq5KCL0
日本との親善試合みたいなんでもめちゃくちゃ打ってたよな

0920風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:16.86ID:VP4ZS4GI0
>>890
日韓戦でも鋭い当たり打ってたしいい選手だと思うわ

0921風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:26.05ID:FBVAiNxo0
>>883
ディスクが死んだとかで復旧まで時間かかるみたいの見たけどRAID組んでなかったのも不自然やったしどうなんやか

0922風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:28.04ID:Rdfw1RYD0
>>919
日本のシーズン以外得意な男

0923風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:34.65ID:KJCy01CI0
>>907
間違いなくバスケの方が人気あるのに収益はトントンか去年はMLBの方が上なのがよく分からんな
放映権の時代に試合数はあんま関係ないのNFLが証明しとるし

0924風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:35.29ID:KYYyWOSe0
メネセスって確かオープン戦だけやって消えたよな

0925風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:41.03ID:vohCVYFk0
変な話だけどドーピングの3アウトルールにはNPB時代の摘発は加算されんのやねネメセス

0926風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:41.94ID:YQFEJvbO0
藪ってこんな物分りよくてメジャーもよく知ってる感じやったんやな
不機嫌にブツブツ言うてるデブかと思ってた

0927風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:47.87ID:MkztueZm0
>>883
まあ役目は終わったやろ

0928風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:48.93ID:k0Gq5KCL0
カンベクホは韓国の大谷とか言われとったやつやろ

0929風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:55.97ID:Rdfw1RYD0
>>920
先生ツーランのお膳立てしたもんな

0930風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:57:57.93ID:KF4ASVDm0
>>876
というかそのやらかしを叩き続ける姿勢のせいでアンウジンが出られなくて投手力低下してるんよな
いたらオーストラリアに勝ってたんやないか?

0931風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:17.47ID:9hxJZXub0
>>918
今見て来たらそもそもフォロワー数が4倍やん

0932風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:18.71ID:Fj2XM3bm0
カンベクホはとりあえず国から逃げて日本でやったらええんちゃう

0933風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:24.12ID:F+KLNhie0
ノーパワー

0934風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:25.29ID:MOdNHdOY0
>>895
アメリカ国内でいうならローカルの視聴率はMLBのほうがええで

0935風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:42.15ID:A+RIxEJ30
もうすぐ1時間

0936風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:50.32ID:o+rYENoU0
カンベクホは日本の二番ぐらいブスなのも叩かれるポイント

0937風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:58:52.11ID:RbLS6WOd0
ノーパワー

0938風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:00.22ID:1o0j9oa20
まーたうんこルールか

0939風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:07.69ID:eFVAjz0M0
>>935
わろ

0940風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:10.50ID:Fj2XM3bm0
ど真ん中すぎたけどカットやったか

0941風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:11.14ID:Rdfw1RYD0
>>931
フォロワーまで見てなかったわスマン
海外の人もフォロー出来るし見てることを完全に抜けてた

0942風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:11.43ID:RbLS6WOd0
>>935
次スレある?

0943風吹けば名無し2023/03/15(水) 13:59:51.01ID:F+myZIUx0
NBAは国際化成功した結果NBAの顔クラスがアメリカ人じゃなくて外国人増えて困ってるのがね

0944風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:01.62ID:KF4ASVDm0
>>877
あと7イニングだと良い投手が何人かいるチームが今より格段に勝ちやすくなるな

0945風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:23.54ID:9hxJZXub0
【Jスポ7】メキシコ×イギリス【WBC】
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678856406/

0946風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:31.16ID:PLmrZa4wa
>>943
国際的には人気が出てきたのにアメリカ国内の人気が低下のジレンマやな…いいバランスはないもんかね

0947風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:42.24ID:2iNICX35d
>>923
やっぱ試合数は関係あるよ
バスケは収容人数も少ないしMLBも収益の20%はチケット料金
後NBAはファイナルの全米視聴者数でWSをずっと下回ってるし意外と危うい時期もある

0948風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:42.94ID:NUoeoMnH0
>>930
そもそも日本は捨ててキムグァンヒョンを豪州に当てりゃ勝ってたと思うわ

0949風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:00:47.63ID:eFVAjz0M0
>>945
やるね

0950風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:07.24ID:MOdNHdOY0
NBAは選手は有名やけど試合ちゃんと観てるやつは意外と少ない
ハイライト勢が多分大量におる
ワイの贔屓のNBAチームの実況もredditであんまり伸びない

0951風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:14.21ID:F+myZIUx0
>>944
いい投手一人で稼げるイニング相対的にあがるわけやから弱小国もワンチャンでるんよ

0952風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:25.09ID:IMiNm4sa0
なんG消滅しても何も困らんやろ?

0953風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:27.80ID:eFVAjz0M0
あれ?生きてる

0954風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:36.69ID:I7Z3tamJ0
>>923
普通にNBAのファン数はMLBより少ないよ
バスケの試合って見るのはつまんないもん
選手人気で話題性があるだけ

0955風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:46.82ID:MkztueZm0
ロスタイムや

0956風吹けば名無し2023/03/15(水) 14:01:55.42ID:cN0a5rsb0
あちゃー

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。