【悲報】韓国でのWBC韓日戦視聴率、11.7%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:44:33.38ID:AKhBxjTh0
地上波3社同時中継

SBS 4.1%
MBC 4.1%
KBS 3.5%

合計11.7%

0025風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:50:17.20ID:TL7N9SaJ0
>>22
すごいな
効率的には知らん

0026風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:50:21.70ID:EOQuiZkm0

0027風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:50:50.31ID:tfpetkESd
ついに韓国の視聴率を持ち出したw
日本の視聴率だと何か都合が悪いんですかねえ?

0028風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:51:02.85ID:AKhBxjTh0
一言で言うと韓国もアメリカもWBCに興味がない
調べた限り盛り上がってるのは日本、台湾、キューバくらい

0029風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:51:29.82ID:k3lmmXPyd
やっぱサッカーよ
ワールドカップ超えるとかいってた豚スゴロクオタどんな気持ち?www

0030風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:51:53.32ID:vB9I4oCZM
韓国には電通というマスゴミを総動員して愚民を洗脳しテレビを見るように仕向ける悪魔がいないだけやろ

0031風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:01.19ID:DMRH/RIu0
>>3
2009年頃からそう言われてたな
宮本慎也も「wbcはそこまでガチな大会じゃない」と言ってたし

0032風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:10.59ID:NH2l2MBg0
だって雑魚やし

0033風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:34.45ID:EOQuiZkm0

0034風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:49.85ID:QKRZvjWqa
韓国でガチで人気なくなってるみたいだからな
サッカーは悔しいけど野球みたいなマイナースポーツで負けようがどうでもいいみたいな意見ばかり

0035風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:51.19ID:4NECFnVHd
アメリカも低そうw

0036風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:52:59.75ID:TpyUhfv10
なんでもかんでも因縁の対決みたいにされてたの面倒だったしな。むしろいいことやん。

0037風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:53:00.17ID:AKhBxjTh0
日本人だけ大はしゃぎしてるのがちょっと恥ずかしくなってきたわ

0038風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:53:13.43ID:zEjwcBYiM
勝ってたら30パーくらいいくんやろ

0039風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:53:24.50ID:6d41IgV0H
>>28
プエルトリコはどうなん?盛り上がってそうなイメージや

0040風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:53:42.01ID:AKhBxjTh0
>>34
これ
ソンフンミン>>>超えられない壁>>>大谷翔平
て言われてる

0041風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:54:20.85ID:AKhBxjTh0
>>39
Googleトレンドだとキューバ100、日本70、プエルトリコ25くらいやな

0042風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:54:26.39ID:ZeXJ53kVd
韓国のワールドカップの視聴率はどんな感じなんや?

0043風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:55:37.60ID:NEoe7Dq90
サカ豚また嫉妬してる…

0044風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:55:41.38ID:UZcysfE2d
途上国と衰退国しかちゃんと見てなくて草

0045風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:55:45.26ID:AKhBxjTh0
ちな野球韓日戦が地上波生中継されたのはほぼ10年ぶり
プレミア12、五輪などは中継がなかったので

0046風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:56:03.35ID:6d41IgV0H
>>41
日本70を基準で考えるとキューバの盛り上がりやべーな
サッカーにおけるアルゼンチンみたいなもんか

0047風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:56:32.47ID:+//vThMi0
詳しい事情は知らんがサッカーの日韓のレベル差と野球の日韓のレベル差って雲泥の差やろ?
韓国の野球OBも戦前に日本に勝つの難しいとか言っちゃってるレベルやし負け濃厚の試合なんて見ようと思うんか?

0048風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:56:53.74ID:E4GvJu5Or

0049風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:11.97ID:AKhBxjTh0
>>42
韓国対ポルトガル(3時キックオフ)が32.5%だそうや

0050風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:23.12ID:T5qpD1Aaa
なんでこんな視聴率低いのに三社も生放送したんや?

0051風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:23.16ID:SzG3QPXDM
勝ち目が薄い試合を盛り上げないのは万国共通

0052風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:25.48ID:f3StRH700
韓国22-2中国

0053風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:51.64ID:qLkq8Dc7a
こんなんなのに勝ち誇ってる日本人ホンマ草
相手は興味ないのに

0054風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:57:54.64ID:iFZ1AOywa
あれだけ弱かったら仕方ない

0055風吹けば名無し2023/03/14(火) 11:59:38.79ID:AKhBxjTh0
>>46
意外なとけだとニカラグアも20くらいある
国技が野球で人気らしい。
元聖望学園の捕手が青年派遣事業でニカラグアのコーチやってるそうや

0056風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:00:56.17ID:AKhBxjTh0Pi
ちなみに韓国対ウルグアイ(20:30キックオフ)は41.7%だそうや

0057風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:01:19.15ID:MJxmnGhXdPi
日本では渋谷の若者もこんなに盛り上がってるのに

tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1635099870104264705/pu/vid/576x1022/x9G7mS-gnGwlaBFe.mp4?tag=12

0058風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:01:22.84ID:MDmhXxbG0Pi
サッカーも日本に虐殺されてるしそのうち人気無くなりそうやけどナ
そのうちリーグ・オブ・レジェンドの視聴率が40%とかになるんや内科

0059風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:01:24.29ID:HP7svGsK0Pi
アメリカは?盛り上がってるんやろ

0060風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:01:39.13ID:vPUTnO0K0Pi
今回大会前から注目度低いって話はあったな

0061風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:01:51.48ID:ZeXJ53kVdPi
>>49
ソンフンミン効果やべーな

0062風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:02:09.42ID:vIAy1M4faPi
韓国で視聴率低いからなんなんだ?
そら弱小なんやし観るやつもおらんやろ

0063風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:02:25.63ID:DMRH/RIu0Pi
かつてのIBAFのw杯にこそ力を入れるべきだったな
ま、秋開催だからガチでプロ選手派遣は出来るわけないか・・・

0064風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:02:58.69ID:37eKCGkaaPi
>>8
2021年に親善試合なんてあったっけ?
まさか東アジアカップでそれだけの視聴率なんか?

0065風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:03:48.57ID:AKhBxjTh0Pi
>>60
もう正直WBCもプレミア12も日本人しか興味がない大会になりつつある
日本人の日本人による日本人のための大会

0066風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:04:41.98ID:AKhBxjTh0Pi
>>64
2021年に親善試合で0-3、2022にE1選手権で0-3で負けてる

0067風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:04:49.82ID:MJxmnGhXdPi
>>65
何をいまさら
WBCオフィシャルスポンサー
NIPPON EXPRESSホールディングス(日本)
コナミデジタルエンタテインメント(日本)
興和(日本)
THK(日本)


参考
カタールワールドカップオフィシャルスポンサー
アディダス(ドイツ)
コカ・コーラ(アメリカ)
バドワイザー(アメリカ)
VISA(アメリカ)
マクドナルド(アメリカ)
ハイセンス(中国)
大連万達集団(中国)
現代自動車(韓国)
カタール航空(カタール)
カタールエナジー(カタール)
BYJU'S(インド)
クリプト.com(シンガポール)
Vivo(中国)
蒙牛乳業(中国)

0068風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:05:03.88ID:zU8UsVZW0Pi
別に頑張ってる代表腐すつもりはないけど
日本だけ全部ナイターだとかヌルいプールBだとか準決勝入れ替えとか公平性もクソもないもん

0069風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:05:22.70ID:n+Q0QwidMPi
弱いから人気ないんだろとしか

0070風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:05:23.57ID:A/dRg3lH0Pi
電通の力は韓国では通用しないんか

0071風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:05:52.78ID:S+UMWRaXdPi
>>62
日本の視聴率は都合が悪いからな
韓国の視聴率スレとかワールドカップでもWBCでも初めて見たわ

0072風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:06:53.01ID:C5WoV/sf0Pi
>>30
https://i.imgur.com/RgC1pk4.png
ドラマは20%超えるやつもあるで

0073風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:07:40.68ID:rcUAthhf0Pi
玉蹴りがつまらない理由は選手が得点に関与しないから

サッカー(笑)はゴールがボールに入って得点
→関与しているのはゴールとボールだけ

野球は選手がベースを踏んで得点
→選手が得点に関与している

https://news.yahoo.co.jp/articles/7ab7a18a3c899560962f979bb24d12302b662857
「すべてのスポーツの中で、(ホームベースを踏んで)人が直接スコアを入れるスポーツは野球しかない。単純なのは、ボールを追っているだけのサッカーのほうだ」

0074風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:08:55.38ID:AKhBxjTh0Pi
>>68
まず開催地も毎回日本とアメリカやしな
ワールドカップでは考えられん

0075風吹けば名無し2023/03/14(火) 12:09:09.90ID:dhXvz8G/0Pi
海外での人気の話してるとこに日本の視聴率がどうのと言ってるやつは頭おかしいのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています