来月から工学部機械工ワイのPCに最適なメモリ容量

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:38:44.27ID:4ZpDPWit0
8GBか16GBなんやろけどどっちがええんや

0005風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:40:06.94ID:THE3d8Tcd
学科の推奨スペック見ろって前も言ったやろ、、、

0006風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:40:13.66ID:3hB1CyW9r
ほーん勝手にしろや

0007風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:40:42.33ID:u5BFHL8B0
32GBや

0008風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:41:31.40ID:4ZpDPWit0
>>5
それも参考にするけど一般論を聞きたいんや

0009風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:41:48.07ID:ML4hhYs50
メモリ溶接に読めたンゴ

0010風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:43:13.63ID:Ey4HD9gX0
たくさんあればあるほどいいんごwwwwww

0011風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:43:36.70ID:p26vAp5la
エクセルでデータ解析とかやると8は若干重い
ただ学生実験ぐらいまでなら足りるんじゃない

0012風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:44:16.20ID:Pf79n9zOd
予算が許す限りの最大スペック買え
いま流行のAIをいじるにはパワーが必要
今後は工学部でも必要になってくると思うで

0013風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:45:59.83ID:THE3d8Tcd
>>8
一般使いのパソコンのスペックならこういうところで聞いてもいいけど、大学で使うのはダメよ
どういうカリキュラムが組まれてるかもわかんないから大人しく従っとくべき
機械工でも大学によってやること違うしね

0014風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:47:47.98ID:yK4fa4Gi0
重いのやるなら学科の計算室行きやろ
趣味で考えた方がええ

0015風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:48:37.79ID:THE3d8Tcd
まぁROMはケチっていいかもしれんね
USBで対処できるから

0016風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:48:42.41ID:QA8hKf5HM
今時8は無いだろ、スマホの上位機種は12とかやぞ

0017風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:48:43.40ID:VZMjCy97M
普通は使わんような用途が求められるかもしれんし 学部学科推奨スペックあるんならそれ満たしたほうがええで
それで必修科目に苦労したらアホらしいやろ

0018風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:48:47.95ID:8PrQzzwk0
まあ16にしとけ
i5で十分や
それより重要なのはディスプレイの縦横の比率や
16:9はやめとけ

0019風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:50:25.42ID:4ZpDPWit0
>>18
なんであかんの

0020風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:50:46.87ID:36u/2AdJ0
8は少ない、32は多い。
16でいい

0021風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:52:30.98ID:7tVoDbHU0
vramなら1TBあるのが望ましい

0022風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:53:17.13ID:2i7lxwPQ0
256GBや

0023風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:53:24.83ID:SPIBIqpY0
16GBでsurface pro8
工学部ならこれしかない
TB4でeGPUも使えるからな

0024風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:56:41.88ID:8PrQzzwk0
>>19
資料見る時縦に狭いと見づらいぞ
特にExcel

0025風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:57:02.81ID:DSQ5WN9G0
ワイは文カスやがメモリ8gb、256gbのマックでええか?🙄

0026風吹けば名無し2023/03/08(水) 10:58:02.19ID:8PrQzzwk0
>>25
マックにしなければいけない理由ある?ないならWindowsにしとけ

0027風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:00:21.61ID:DSQ5WN9G0
>>26
オサレだから🙄
mac、winどっちも可やし

0028風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:01:24.63ID:VZMjCy97M
>>27
文ならどうせWordとExcel使えりゃええから
なんとかなるやろ

0029風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:01:33.89ID:QA8hKf5HM
>>25
ええで、ワイも昔使ってたけど慣れて損はない

0030風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:01:56.08ID:bYxvs1mh0
機械工なんてcadとかやるんじゃないの

0031風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:03:03.98ID:MBly+rH90
32gbやな

0032風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:06:29.04ID:8PrQzzwk0
>>27
アホ草
でもマックって本体ダサいぞ

0033風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:06:47.39ID:dMxlHZXU0
16でUSBありゃ余裕や

0034風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:08:03.21ID:dMxlHZXU0
>>30
CADは大体大学のPCでできる
無料CADなんてゴミみてーなソフトしかない

0035風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:08:30.04ID:NBbj4WI30
cadとかは大学のPCでやってたわ

0036風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:09:15.11ID:jX0SP8sU0
8GBはやめとけ

0037風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:09:47.75ID:mHD/7EwM0
Fランなら製図は手書きだぞ

0038風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:11:17.37ID:8PrQzzwk0
ワイのおすすめはDELLのXPSや

https://i.imgur.com/17QEHEE.jpg

0039風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:11:51.08ID:dMxlHZXU0
>>37
どっちもやるぞ

0040風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:11:52.67ID:1VoNBknV0
書類に書いてあるやろ
図面作成するのに容量食うからデカいの買っとけ

0041風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:12:37.73ID:U8SS4l6cd
お前なんJ民が64GBじゃないと話にならんってレスしたらその通り買うんか?買わへんやろ
自分の中で結論出てて後押ししてほしいだけのおまんこ仕草
買いたいモン買っとけクソガキ

0042風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:13:24.32ID:ZtWxfKo50
>>38
XPSやと上位機種ちゃう?
inspironじゃアカンの

0043風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:17:49.58ID:8PrQzzwk0
>>42
高確率でACアダプタのコネクタ曲がって充電できなくなるで
後Inspironはデカくて持ち運び大変や
13インチモデルあるならええけど

XPS13ならまあ4年は余裕で使えるからコスパはええぞ
ディスプレイが16:10で4kタッチも選べるし、キーボードが本体の端から端まで使われとるからキーサイズデカくてタイピングしやすい

0044風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:18:01.72ID:OGSkemPW0
普通なんJ民のPCは4GBだよね

0045風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:19:14.14ID:2i7lxwPQ0
ワイxps13や

0046風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:20:06.19ID:8PrQzzwk0
>>45
正解、選んだようやね🤗

0047風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:21:03.92ID:KHhR/u8l0
3dCADやるなら16GBにしとけ

0048風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:21:14.89ID:OGSkemPW0
MacBookなら8GBでもサクサクという事実www

0049風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:21:36.83ID:ZtWxfKo50
>>43
ストレートタイプだからなのか知らんけど、ACアダプタの根本が配線見えかかっているわw
今はタイプCから充電や

0050風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:22:02.87ID:uBCfDKlE0
知らんけど16でえんちゃう

0051風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:22:29.25ID:0d8WMYSN0
重いソフト使う必要があるときって研究室のPC使わないか?
エクセルとワード使えりゃええやろ

0052風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:23:18.18ID:ZtWxfKo50
大学にもよるがVDI環境ちゃうの?
実質的にPCはモニタみたいなもん

0053風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:24:31.28ID:8PrQzzwk0
>>49
せめてL字ならええんやけどなぁ
まあアメップらしいといえばらしいが

0054風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:25:34.93ID:8PrQzzwk0
今調べたらInspironでも13インチあるな
まさに劣化版XPS13って感じやが

0055風吹けば名無し2023/03/08(水) 11:28:08.13ID:GvrU2ZGHM
512

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています