【朗報】きゅうふきん5万円決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:01:39.15ID:2+M1QTxP0
子育て世帯に子供1人に50000円
https://i.imgur.com/GNh7BUL.jpg

17風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:09:25.17ID:8lBpBsBd0
事務手続きで公金チューチューの未来しか見えない

18風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:09:37.53ID:vCrsNfii0
せっかくマイナ口座紐付けしたのに
給付金よこせよ

19風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:11:10.69ID:8lBpBsBd0
>>13
母子家庭とかやるなよって話だわ
なんでヤリ捨て男のケアさせられるんだ

20風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:11:27.15ID:8PrQzzwk0
割と全国民10万円支給って黒歴史よな
する必要なかった

21風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:13:08.99ID:52tgrl+t0

22風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:13:34.53ID:uBCfDKlE0
5万でなにすんの?生活費にしかならんだろ

23風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:13:53.31ID:uBCfDKlE0
あとほんとに子供増やす気があるなら所得制限やめないと無理だよな

24風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:13:55.25ID:ZtyK6t7La
生活が苦しい世帯は数あれど
なんで子育て世帯にだけ配るんだろうな
弱者の中でもシングルマザーは最強だわ

25風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:15:49.01ID:PVY0D2GE0
スーパーの画像は何を意味してるんや?

26風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:17:20.69ID:8PrQzzwk0
まあくれるならもらうが

27風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:17:49.68ID:oh996WxE0
マイナンバーって国民に金配ってくれるんちゃうんか?

28風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:19:42.99ID:MBly+rH90
こどおじには?

29風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:20:18.21ID:CzomZm2T0
焼け石に水や🥵

30風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:20:24.85ID:+fgzH45wM
増税して納税してない奴に配るの草

31風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:21:30.19ID:SGf7memw0
非課税世帯除くつもりか?
ワイを怒らせないほうがええで

32風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:21:40.62
まだ少年の心を持ってる子どおじワイにも恵んでクレメンス

33風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:21:57.79ID:lvkmLkxyp
>>16
国民全体で見たら場合、コロナで思ったより貯金が増えていたのが一律配布しない理由かなあ


貯金が増えているのはコロナ禍で皆んな色々我慢してお金使わなかったからで
国民の金融資産に関しては去年減ったってデータもあるんで一律配布でも良いんだけどね

34風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:22:35.95ID:SGf7memw0
こどおじは可愛いからこどおじ一人あたり五千円あげろよ

35風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:22:38.96ID:t410DvuLa
>>13
養育費なんて相手にがっつり請求するもんやないんかな
まんさんに非がある場合でも一応養育義務あるんよね

36風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:22:43.85ID:MRybz+oF0
わい思うに年収800〜1200くらいの優秀な一般人に課金すべきやないか?🥺アホ増やしてもしゃーない。
真っ当に優秀な層補助して優秀な子供産ませて国力あげるんや!

37風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:23:53.09ID:TY2VJx3O0
世帯年収1000万あると貰えないもの多すぎや
子供四人おっても

38風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:24:23.26ID:FTftbqoW0
子育て世帯限定ならまだまし
ナマポに無条件に配るのは許せんけど

39風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:24:24.87ID:SGf7memw0
>>36
一理あるな
稼いでも税金で取られるってなったら子供もやる気なくなるわ

40風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:24:34.46ID:TY2VJx3O0
所得制限かけるなや
累進課税しとるんやから払ったもんにも戻せやある程度

41風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:25:41.97ID:3nSzTm3l0
全員に配れや

42風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:26:40.33ID:3IXBOYQZ0
低所得のひとり親じゃニートは飼えないからなんJニート部員らは必然的に対象外やな

43風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:27:51.19ID:MRybz+oF0
>>37
この辺に課金すべき🥺
アホ増やしてなんの役に立つんや🥺

44風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:27:54.68ID:0ySKadKqa
少額をたまに出すから底辺が欲出してつけあがんねん

45風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:29:29.75ID:k2LUZ3rJ0
今回ナマポには無しかよ😞

46風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:33:57.65ID:WhpwxuENM
ふざけるなよ
生活保護受給者にも配れ
苦労してんやぞ

47風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:34:53.97ID:f8/Px/4/0
死ね自民党
こどおじにもよこせ

48風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:35:51.56ID:SGf7memw0
こどおじ給付金とか見出しが見てみたい

49風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:37:48.05ID:FoO4KeVad
これで金よこせ!って言ってるナマポ民は働け

50風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:38:14.12ID:j82cU2w80
は?ひとり親?配偶者を見る目もないガイジの作ったガイジのために5万円?アホちゃうの
そんなやつら野垂れ死んだほうがええわ

51風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:38:25.99ID:BGVkQSQFa
>>19
だって子供が生きてるんだから仕方ないじゃん

52風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:38:39.77ID:QYJhk5cMa
こどおじにはやらんでええから一人暮らし借金ギャンブラーのワイにくれ。

53風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:39:00.03ID:zvhl4vj3p
うぉぉぉぉぉお子供大量生産するぞ!!!!

54風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:39:07.59ID:j82cU2w80
>>51
殺せばいいじゃん

55風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:39:27.45ID:hu5DZVVT0
こういう事してるから日本はどんどん貧しくなるんだよな

56風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:41:03.03ID:OV61rhVPa
なお税金あげて回収する模様

57風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:42:26.05ID:MF5uyknHd
未来のないクソニートやナマポ暮らしはほっといて、子供に注力は正しいわ
ナマポ減額してシンママに回してええで

58風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:44:01.86ID:SGf7memw0
子供に投資できるシンママに配るのはええんやけど浪費するだけのシンママもいるからな

59風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:45:42.82ID:E1R+dllf0
ナマポシンママ「…」

60風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:46:29.45ID:5IWrjMb10
アホちゃうか
物価高でプラマイゼロやろ
岸カスほんま

61風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:46:33.13ID:HYOmU/Qv0
わいこおおじを抱えてるうちにも給付して🥺

62風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:47:29.32ID:E1R+dllf0
国の借金になる模様

63風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:48:24.03ID:P29vo9jHF
住民税非課税で子育てすなー👆💦

64風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:48:41.03ID:XMIenZon0
>>20
ひとり親とか所得制限つけるよりマシ

65風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:51:08.96ID:hu5DZVVT0
やっぱり社会保障したいならベーシックインカムにする方が何かといいよなあ
それ以上は自己責任でいいよもう
金がないコネもないのに生きようとしすぎ

66風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:54:42.78ID:RummC7cbM
おきゅーりょー

67風吹けば名無し2023/03/08(水) 09:56:37.16ID:rktux2dG0
生活保護廃止で月10出してやれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています