面接官J民おる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:26:25.88ID:XZr0fc2H0
1次面接で30分予定と連絡で言われたけど実際20分で終わったこれって不合格か?

0002風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:27:42.07ID:XZr0fc2H0

0003風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:27:55.72ID:a7n02nEr0
わかんないよ

0004風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:29:44.69ID:ptdcwHUQ0
時間は余裕もって伝えるだろ。
手応えどんな感じだった?

0005風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:31:28.15ID:XZr0fc2H0
>>4
なんか質問攻めだったなぁ
あんま手応えはなかった
〇〇までに合否を連絡しますみたいなことを言われなかったし

0006風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:35:23.96ID:ptdcwHUQ0
>>5
合否いつまでに来るか伝えられてないってもうダメっぽくね?
どんなとこ受けたの?

0007風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:35:40.85ID:1nm3M0EDd
一次面接は減点方式や
質問に対してまともに答えられてるなら大丈夫
30分予定が20分で終わるのも別に珍しい話でもないしネガティブなことでもない

0008風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:36:50.32ID:XZr0fc2H0
>>6
電子部品メーカー
「ぶっちゃけウチを志望した理由って何」って聞かれたから本音で福利厚生言っちゃったけどこれ不味かったよな

0009風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:37:40.83ID:lqOkFB0f0
>>8
それ言って面接官はどんな反応だったの?
怒られなかった?

0010風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:38:30.15ID:XZr0fc2H0
>>9
いや
福利厚生についてもっと知りたくない?って聞かれたら
入社後にお聞きしますって答えた

0011風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:46:24.56ID:ptdcwHUQ0
なんか受かるときって、定型文以外のこと聞かれたり、向こうの空気が柔らかくなること多い気がする。
あと、合否判定はいつか確認した方がいいんじゃないか。

0012風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:47:27.45ID:OlpJCiWB0
合格が決まってるやつの面接なんて形式的なもんやからすぐ終わらすぞ

0013風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:47:29.07ID:lqOkFB0f0
>>10
いや聞けよ

0014風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:48:03.24ID:XZr0fc2H0
>>13
聞いたらアウトやろ

0015風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:48:23.18ID:XZr0fc2H0
>>12
そんな感じじゃないけどなあ

0016風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:51:32.35ID:ptdcwHUQ0
>>14
入社した動機福利厚生なのにそれに対する質問ないってどういうことやねんって向こうなるやろ。絶対なんか聞いた方がよかったと思う。

0017風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:52:43.39ID:XZr0fc2H0
>>16
面「福利厚生のどんなとこに惹かれたの?」
俺「有給と社宅です」
面「福利厚生についてもっと知りたくない」
以下省略
こんな感じやった

0018風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:55:34.88ID:ptdcwHUQ0
>>17
ああ、そういう流れか。
なら、入社後に聞きますじゃなくて、聞きたいことは特にないですがよかったかもな。
入社後に聞くなら今聞けよってなるから。

0019風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:58:53.04ID:XZr0fc2H0
>>18
ワイは自分の回答で良かったと思う
変に聞きすぎると「こいつ事業内容に興味ないのかな?」って思われそうだし

0020風吹けば名無し2023/03/07(火) 13:58:57.12ID:bXoHqBb20
面接官J民は今面接してるだろ

0021風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:03:46.00ID:ptdcwHUQ0
>>19
深く聞かないっていいのはあってると思うよ。
でも、入社後に聞きますじゃ今聞けよってなるから、ほかの言い方がよかったと思う。

0022風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:05:57.08ID:XZr0fc2H0
>>21
まぁ確かに
これって不合格濃厚か?

0023風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:09:07.07ID:ptdcwHUQ0
>>22
そうとは言い切れないけど、これって正社員採用?

0024風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:09:44.98ID:XZr0fc2H0
>>23
当たり前やろ
新卒採用の早期選考やぞ

0025風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:11:22.58ID:lqOkFB0f0
志望動機で福利厚生言う時点で事業内容興味ないと思われてるだろ

0026風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:11:43.65ID:NfkB2sl+d
中小で面接してるけど30分って言って話膨らまない人は10分やし話膨らみすぎたりウマがあったりすると1時間話すくらいもあった、もちろん後の予定も確認したけど

0027風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:12:13.17ID:XZr0fc2H0
>>25
最初は自動化装置の電気設計、ソフト設計って答えたけど
本音は?って聞かれたからそう答えた
最初からそう言うわけないやろ

0028風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:14:20.44ID:lqOkFB0f0
>>27
後出し情報が多いな
無能そう

0029風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:14:54.06ID:XZr0fc2H0
>>28
お前アホやろ
最初から福利厚生答えると思ってるの?

0030風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:16:09.21ID:ptdcwHUQ0
>>27
新卒採用ならなおさら面接時間長くなる気がすんなぁ…
面接官の空気どうな感じだった?笑顔あったとか。

0031風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:16:37.53ID:XZr0fc2H0
>>30
特になかったなあ

0032風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:17:00.85ID:NfkB2sl+d
>>10
人事的に福利厚生が充実してるのがその会社の魅力そうやし

御社の福利厚生が素晴らしく入社後も楽しみですが、まずは御社の業務に早く慣れ、一人前として認められてからからと思っております!

とかゆーてくれたらなんか嬉しくなるね

0033風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:18:01.57ID:XZr0fc2H0
>>32
その答え方ええな
まだ場数が足りんなワイは

0034風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:18:24.43ID:ptdcwHUQ0
>>31
1次だし、適当にふるいにかけたのかもわからんけど。
これあと何回面接あるの?

0035風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:19:07.36ID:XZr0fc2H0
>>34
次が最終面接の役員面接やな

0036風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:20:45.59ID:NfkB2sl+d
>>33

ワイの会社は中途多いからあんまり対策にはならんかもやけどワイでよければ相談のるんやで

0037風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:21:01.33ID:ptdcwHUQ0
>>35
次最終かよ。ならなさそう。
合否判定通知いつか確認して次いけ。

0038風吹けば名無し2023/03/07(火) 14:22:39.23ID:XZr0fc2H0
>>36
合格ブラグ教えて

>>37
客観的に見て不合格濃厚か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています