東大・京大に受かる県、受からない県 地図化される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:06:56.91ID:wVlGeiSX0
東大・京大に受かる県、受からない県

https://i.imgur.com/mYQiZld.jpg

72253 東京
34399 関東
23435 関西
17621 九州
16132 東海
11072 中国
*6902 四国
*6453 甲信越
*6060 北陸
*5915 東北
*2805 北海道
**170 沖縄

0002風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:07:39.97ID:w/dsmdJ20
群馬...

0003風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:08:28.25ID:vPXgJzYC0
>>2

0004風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:12:39.54ID:8jkzmoHK0
小中学生の段階では日本でもっとも学力が高い水準の秋田や福井や富山の児童は成長するにつれ落ちぶれていく
生まれた場所で人生が決定されるわが国の現実だ

0005風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:14:25.86ID:k2FORuSo0
東大寺学園すごいな

0006風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:16:39.18ID:XyrIOUqX0
やっぱ関西が首都で良くね

0007風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:17:30.93ID:XyrIOUqX0
関西に投資してたらドイツにGDP抜かれるかもなんて事態になって無かったやろうにな

0008風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:17:37.58ID:ns+4c5Mvd
たしかに京都と奈良の人ってめちゃくちゃ教育熱心な気がするわ

0009風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:18:12.41ID:wVqUKzZQM
埼玉はなぜ頑張れないんだ…

0010風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:21:54.10ID:48axB7neM
東北と四国の違いなんや

0011風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:28:54.05ID:wVqUKzZQM
地主と小作人?

0012風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:34:42.85ID:wkbr2+i2M
なんで首都圏の埼玉弱いん?

0013風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:37:12.39ID:oDmS/3MA0
これマジなん?
埼玉って偏差値70超えの高校腐るほどあるのに

0014風吹けば名無し2023/03/06(月) 20:38:48.80ID:dzECaTSGM
埼玉ってガイジ多いししゃーない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています