なろう小説「中世ヨーロッパが舞台だけど東に日本っぽい国も作ったろ」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:09:53.48ID:+V2ccFQ50
萎えるよな

0002風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:14:12.05ID:paE20rF4d
わかるマン

0003風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:14:59.00ID:+V2ccFQ50
ワンピースもやったからセーフ

0004風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:16:01.04ID:+UMJSL/bM
東の国から伝わってくるという風潮

0005風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:19:09.13ID:eoXFaYIBM
近代ヨーロッパが舞台やけど、日本人が居てもおかしくないよな?
ニア 硫黄島で訓練するマエバシ・テング

0006風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:19:47.86ID:paE20rF4d
>>3
自演ミスってんぞ

0007風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:24:11.91ID:AEpeNg6j0
中国はたまにあるけど
インドは出ないよな

0008風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:24:23.06ID:fye+Zlvg0
黒人が出ないのは差別

0009風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:27:58.85ID:nCzLOHsr0
中東あたりがインドとごっちゃになってない?

0010風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:31:05.98ID:xDZJHeUG0
そこで米と味噌と醤油を手に入れるのはデフォ

0011風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:31:29.68ID:U0k6GW/xM
中国は出たとしても皇室ばっかなのつまらんよな
武林関連の方が面白いやろ

0012風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:33:00.44ID:d1jeDFzn0
ジパングみたいな感じの国名な

0013風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:39:10.00ID:Lo95gW8H0
これの通りなら中世に醤油はない
https://i.imgur.com/Si8mLMq.jpg
https://i.imgur.com/EBh88Qv.jpg

0014風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:41:00.93ID:6fKgWUAP0
なろうってそんな世界を股にかけて飛び回ってるんか
辺境に村だけ作ってるのかと思ったわ

0015風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:43:59.64ID:8Rb+imPQ0
>>14
なろう主人公が強いって噂を聞いた各国の首脳が自ら訪ねてくるんだぞ

0016風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:45:23.38ID:6zSuSEns0
江戸より前は何でもかんでも味噌で締めてた時代やからなあ

0017風吹けば名無し2023/03/04(土) 13:45:50.55ID:JXiGZpXV0
だいたい侍がいて刀持ってるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています