【悲報】プロゲーマーさん、初動ダウンしたら即抜けを繰り返す配信をしてしまう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:26:52.57ID:56k//T+I0
ダブ爪目的でカジュアル乗り込んで自分がダウンしたら味方無視して即抜け
プロとしてどうなの?
てか先ず人としてどうなの?

https://www.youtube.com/live/NImOKitv3pU?feature=share

0002風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:27:57.61ID:FOmX+gZJa
貴様らなんJ民は即抜けしなかったでも言うのか?

0003風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:28:55.22ID:e09ZWUOB0
RASとかもそんなんだろ

0004風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:28:58.38ID:Cpq0vTV2d
マナーは良く無いかもしれんが規約違反じゃないしな
ランクにペナルティがあってカジュアルにペナルティが無いんやからそういうことやろ

0005風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:29:06.69ID:kMpLwPC90
>>1
プロゲーマーはバッジ目的よりただ単に戦闘したいだけやろ
カジュアルならいいやん ランクでも今時は敗北免除つくし

0006風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:29:50.36ID:PKw27cJpp
たぬかなスレかと思った

0007風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:30:16.78ID:YCIJGA5Z0
カジュアルならなんの問題もないな

0008風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:31:14.30ID:Bzwv044o0
今どき爪ダブ取れてない配信者なんかいたんだwww

0009風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:32:03.01ID:r9PjeyhA0
雑魚やん...

0010風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:34:05.75ID:56k//T+I0
カジュアルなら自己中な動きで味方に迷惑かけてもいいとか、プロの姿勢として終わってるんだわ
味方なしで行けばいい話だしな
味方にサポートしてもらってダブ爪狙うのに自分がダウンしたら即抜けとかもうね

0011風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:35:46.72ID:yp+koZfFd
そんなことをここで晒す方がやばいけどな
訴えられても知らんぞ

0012風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:36:32.09ID:2Fh6TEDJ0
プロゲーマーからして模範的な行動を心がける人がおらんのもゲームがスポーツとして認められない原因やろね

0013風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:38:29.59ID:Xtj5GWpSr
カジュアル即抜けしまくってたら雑魚鯖行くし練習ならんくね

0014風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:38:59.52ID:lwOMhyKI0
>>12
ほならラケット折るプロ選手がいるテニスもスポーツじゃないな

0015風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:39:22.51ID:lK2EMEgr0
ランクで1人ではじまって抜けたらペナルティ受けたンゴ

0016風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:40:24.24ID:kMpLwPC90
>>15
ペナルティになるタイミングやと警告確認あるやろ

0017風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:42:46.17ID:2Fh6TEDJ0
>>14
ごく一部やん

0018風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:44:54.73ID:0DGRfkTzd
ダウンして即抜けって利敵だしな
ノックダウンシールド貼ってくれれば勝てるシーンあるし
敵にスワップするアーマーまで渡すことになるし

0019風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:47:26.97ID:rZWSTrJJp
>>17
トラッシュトークとか言ってコート内外で暴言吐きまくることを美徳としているNBAは?

0020風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:52:03.63ID:bmCgsZEUa
世界一とった選手もやってるから問題ないぞ

0021風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:52:52.08ID:T6s0jPHB0
まだapexやってるプロなんておるんか

0022風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:52:52.92ID:NEmzMVhld
なんていうチームなん

0023風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:53:54.05ID:AhTwxM8E0
そんなことしないとダブハン取れない時点でプロの実力じゃないだろ

0024風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:56:33.72ID:PKw27cJpp
よくわからんけどその称号取るのプロでも大変なの?

0025風吹けば名無し2023/02/28(火) 14:59:41.36ID:C0fDKoQ10
詳しくないのでどういうことなのかよくわからん
そんなに酷いことなのか

0026風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:01:05.51ID:vQxrd4z40
Apexなんてただの時間のかかるじゃんけんやん

0027風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:02:57.46ID:7RoDZD460
ヴァロから逃げてるやつ見ると笑えるわ

0028風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:06:22.05ID:qSONLsAGa
こくじんは故意切断したけどどう思う?

0029風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:06:34.77ID:sn3lf9sw0
APEXのプロ(笑)

0030風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:06:41.69ID:/sBO8Bhd0
FPSが好きな人はvalorantかオーバーウォッチに移行した定期

apexはエイムアシストが標準搭載のアクションゲームや

0031風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:07:54.15ID:28h7rtYH0
即抜けの速度やたら早いやつおるよな

即抜けのテクニック磨いてるんやろうなあ🤔

0032風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:09:16.49ID:/sBO8Bhd0
上達のためには即降り激戦区突撃即死即抜けが一番いいゲーム
まともなわけない

0033風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:09:16.61ID:AhTwxM8E0
>>24
もちろん実力にもよるけど自分でプロ名乗るレベルなら正攻法でも3日やってれば取れる
上手い一般人でも運が良ければ全然持ってる人いるし

0034風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:09:21.63ID:Xtj5GWpSr
観てないんやが冷静に考えたらソロでやってないんか?

0035風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:10:22.02ID:3ofJ9IS1p
誰だよ

0036風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:10:37.17ID:/sBO8Bhd0
海外のプロとかは練習のためにトリオマッチにソロで入ってダブハン爪痕取ってるよな
それ目的じゃなくても

即抜けするなら最初からソロで出撃したらいいのに

0037風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:11:19.29ID:2Fh6TEDJ0
>>19
すまん悪かった
マナー悪くてもスポーツでええよ
完全にワイの負けやごめんね

0038風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:11:48.48ID:/sBO8Bhd0
この人が悪いんじゃなくてこのゲームが悪いんだよ
即抜け問題なんていつから問題視されてるんだよ
運営が動かないってことはこうやって遊ぶゲームなんだよ

0039風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:11:54.52ID:7RoDZD460
バトロワの問題が見事に出てきたよなあ
遊び方が人それぞれすぎる

0040風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:12:23.22ID:56k//T+I0
>>34
だからたち悪いんだわ
1人出撃もできるのにやらず味方に頼る姿勢のくせに

0041風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:12:27.10ID:OPA8DHmHd
>>34
ソロだとマッチング遅いからやろな

0042風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:13:45.11ID:kQ4o/Gjg0
配信外でやりゃええのに

0043風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:13:45.79ID:YU/vE17XM
valorantやればいいのに
即キルしてもらえるぞ

0044風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:14:53.82ID:sn3lf9sw0
チームデスマッチも即抜け常習だらけでゲーム崩壊してます😨

0045風吹けば名無し2023/02/28(火) 15:18:59.73ID:gnaUQVbW0
>>14
状況が違わなくないか
プロ同士の大会でそれを罰しないならいいけどな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています