中学からひきこもりの20歳で実質二浪で関西大学に受かったんやがどう思う?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/27(月) 10:52:33.17ID:cd1Fysw80
まともに就職出来る?

0053風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:22:22.55ID:bJHzqGqH0
>>50
大学では青春できた?

0054風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:22:58.69ID:cd1Fysw80
>>39
だよな
皮算用やけどもっと本気で勉強してたらもうちょい上行けたんじゃないかっていう思いと失った青春を大学で取り戻す為にめいっぱい楽しみたい思いから仮面浪人するか大学での勉強とサークルに打ち込むかで迷いがある
ほとんど人と話してないから陰キャがどうこうとかいうレベルを超越してるコミュ障やし

0055風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:23:41.07ID:2JCnh11Qa
>>53
まったくやで
不登校になったせいでありえんくらいコミュ障になっとった

0056風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:24:10.44ID:cd1Fysw80
>>43
友達作って真人間になりたい
友達とカラオケとかボーリングとか行きたい

0057風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:24:57.03ID:2JCnh11Qa
イッチは何学部や?
ワイ関大と今行ってる大学で迷って結局地方の国立にしたんやが、文学部やったらもしかしたら出会っとったかもしれんな

0058風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:26:45.12ID:cd1Fysw80
>>47
個人的に受験よりムズいわ
>>50
国立受かるとか凄いやん
ワイは私文や

0059風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:26:45.59ID:bJHzqGqH0
仮面浪人して京大めざせ

0060風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:27:30.97ID:bJHzqGqH0
童貞か

0061風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:27:54.43ID:cd1Fysw80
>>49
バレへんもんなんやな
>>52
頑張るわ
サンガツ

0062風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:28:42.65ID:cd1Fysw80
>>57
経済やで

0063風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:28:43.06ID:/cOpTL3ca
経歴が似てるわ
サークル入らなくてもなんとなく友達出来るし中高とは全然違うから気負わずに楽しんで
学内がダメでもバイトとかでなんとなく友達出来ると思う

0064風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:29:33.59ID:cd1Fysw80
>>60
言わずもがなに

0065風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:30:53.37ID:vpmCmBMaa
>>55
人と喋る経験値が違いすぎるよな
イッチアルバイトで人と喋る仕事するのオススメやで
定型分ばかりのコンビニとかじゃなく飲食とか

0066風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:31:04.48ID:cd1Fysw80
>>63
そうなんか
バイトは一応去年半年間だけやってたわ
ぼっちやったけど金稼げたし楽しかった

0067風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:31:15.25ID:nSFqpujh0
仲間やん
高卒認定からやろ?

0068風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:31:57.34ID:cd1Fysw80
>>65
工場でバイトしてたで
接客業は怖いンゴ

0069風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:32:09.74ID:bJHzqGqH0
コロナ期間でよかったな

0070風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:32:14.53ID:cd1Fysw80
>>67
せやで

0071風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:33:08.21ID:nSFqpujh0
>>70
ワイも高卒認定とって春から大学やわ

0072風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:33:22.45ID:YBhS2xuV0
大学って浮き足立っててウェーイしてる奴ばかりなイメージあるけど落ち着いて付き合えるやつも多いから頑張ってや

0073風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:33:22.95ID:bJHzqGqH0
親の反応は

0074風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:33:32.22ID:cd1Fysw80
>>69
まだオンラインなんか?

0075風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:33:52.85ID:bJHzqGqH0
顔いい?

0076風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:34:05.86ID:vpmCmBMaa
大学1年で最初にできた友達と飲み行って
自分の経歴話したらそれ以来連絡来なくなったときは結構応えたけどな

だから今の友達には隠してるけど、言っても何も変わらず接してくれそうな奴らやで

0077風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:34:06.94ID:cd1Fysw80
>>71
おめでとう

0078風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:34:54.21ID:ra+BmwvB0
漫画好きな俺らのナオトインティライミ

https://m.youtube.com/watch?v=Z81QuN_JxeE←4分15秒後にてONE PIECE film STRONG WORLDの主題歌であったfanfareを歌うナオトインティライミさんの姿が・・・
https://m.youtube.com/watch?v=zqJEVakfV1c←ドラゴンボールの話を披露!!
https://m.youtube.com/watch?v=4OZGDvLIa←40分後以降にて鬼滅ネタを披露!!
ナオトインティライミと戦ってみたw - YouTube
https://m.youtube.com/shorts/zmg1GTllrck←呪術ネタを披露!!

0079風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:35:02.10ID:cd1Fysw80
>>72
飲み会のコールとかいう文化が恐ろしいんやがあれ実在すんの?
しなくても大丈夫か?

0080風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:35:35.30ID:bJHzqGqH0
>>76
経歴よか言ってくるのがこわいな

0081風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:35:57.70ID:/cOpTL3ca
>>66
高卒認定だし仮面浪人もした
20歳で仕切り直して大学入り直した
4年間誰とも口きけない覚悟で行ったけど運良く友達出来た
サークルとかは無理だった
ただ中高の地獄とは雲泥の差だったよ

0082風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:36:43.70ID:n4Xiqb0v0
2浪関学卒なら関西圏なら余裕
大手子会社行くコースやな

0083風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:37:13.76ID:vpmCmBMaa
>>68
いつでも辞めてやるんでええから
病気の治療だと思ってやるといい経験なるかもしらんで
ワイカフェのバイトそのマインドではじめてなんやかんや続けてるし
あとは塾講師もええと思う

0084風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:37:39.17ID:cd1Fysw80
>>76
そんなんされたらまた引きこもるわ
>>81
サークルってどんな雰囲気なんや?

0085風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:39:45.48ID:cd1Fysw80
>>75
チー牛

0086風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:39:50.55ID:bJHzqGqH0
ひきこもりって楽しかった?

0087風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:40:44.69ID:cd1Fysw80
>>83
塾講ええな、コミュ力鍛えられそうや

0088風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:42:50.37ID:cd1Fysw80
>>86
まったく楽しくなかった
何もせずいるとどんどん病むからTwitterとかPCゲーにのめり込んだりして気を紛らわそうとするけど結局マイナスが0になるだけでプラスになることは無かったわ

0089風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:43:00.78ID:vpmCmBMaa
>>84
と思うやん、むしろ自分の殻に引きこもりさえしなければ誰かしら気が合うやつ見つかると思うで

0090風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:43:02.29ID:IbI9QWajM
ちゃんと人間関係築けるようになっとけよ
せっかく大学に行っても会社の面接で落とされるぞ
仕事場の近くに国立大あるからそこのバイトが多いが無口だわ人と目も合わせないわという奴の末路は…

0091風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:44:12.89ID:/FosVQzo0
やるやん
がんばれよ

0092風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:44:41.53ID:cd1Fysw80
>>89
その勇気持てるか不安や

0093風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:44:44.07ID:bJHzqGqH0
>>87
JKに緊張するやろ無理や

0094風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:45:01.61ID:WoJlJFnX0
同じ通信だけど大学行く学力がないわ

0095風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:45:11.51ID:SBOGkdd30
年上ぶるとすぐ避けられるからやめとけよ

0096風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:46:30.32ID:J5dEoVpR0
難関大学の二浪はよくいるけど関大レベルでいるもんなんか
浮きそうやな

0097風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:47:46.73ID:cd1Fysw80
>>90
頑張るわ

0098風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:49:07.06ID:vpmCmBMaa
>>95
>>96
むしろタメで接してもらえる方が嬉しいから最初に打ち明けたくはないんよな

0099風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:49:24.48ID:cd1Fysw80
>>95
自分で多浪coはせんほうがええか

0100風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:49:46.71ID:HB3qZD/T0
仮面はやめといたほうがいいで
わいの周りで成功した例を知らない
だいたいメンタルがもたないか、大学が楽しくてそのまま進級する

0101風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:50:52.57ID:bJHzqGqH0
「イッチさんは何歳?
高校どこですか?
何部でしたか?」
って聞かれそう

0102風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:51:27.53ID:cd1Fysw80
>>101
嘘用意したほうがええやろか

0103風吹けば名無し2023/02/27(月) 11:52:18.51ID:B4/kgz71d
受かったら勝ちや
おめでとう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています