関西大学理工学部(偏差値57.5)って高学歴?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:17:06.63ID:oI81e+FyM
どうなん?

0002風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:17:45.23ID:bwjbrVW20
高学歴

0003風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:18:12.74ID:pWJwDdhc0
それで高学歴名乗るの恥ずかしくない?

0004風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:18:39.11ID:NuctDy0q0
関関同立やから世間的には高学歴やろ

0005風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:18:53.76ID:oI81e+FyM
>>3
じゃあ何学歴?

0006風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:19:12.77ID:oI81e+FyM
>>4
しかも理系やしw

0007風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:19:32.51ID:w5Efl070M
まあスタンダード

0008風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:20:05.92ID:eWkl4HNWM
理系で偏差値50後半は強い

0009風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:20:23.14ID:fXp/ZZrx0
>>3
これ
悔しいならまともな学校行けよとw

0010風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:21:10.96ID:IKaiV6980
下を見ればみんな高学歴やで

0011風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:21:40.70ID:EGupHwjV0
河合偏差値を載せる時点でもうダメ

0012風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:22:29.65ID:pWJwDdhc0
>>5
低学歴ではないけど高学歴でもない平凡な学歴かな
こんなとこで意見求めてる時点で内心わかってんだろ?

0013風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:23:27.87ID:kZRAddDy0
65超えてから出直せ

0014風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:23:38.19ID:fXp/ZZrx0
>>12
強い

0015風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:25:42.92ID:pWJwDdhc0
てか調べたら関西大学の理系って偏差値50と52.5ばっかじゃん
これ低学歴やろ

0016風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:25:53.03ID:oI81e+FyM
>>12
じゃあさ、高学歴の基準教えてよ

0017風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:26:08.04ID:9AsgEUKWM
ぎりぎり行く価値のある大学

0018風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:26:19.08ID:903HZcNf0
理系は偏差値+5やろ
ワカッテ見てたら常識なw

0019風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:26:39.59ID:pWJwDdhc0
>>16
私立なら早慶以上
国立なら神戸横国筑波以上

0020風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:27:25.70ID:oI81e+FyM
>>18
ワイの受かった学科は57.5やからそれを言うなら62.5や

0021風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:29:00.28ID:oI81e+FyM
>>19
横国はねーよ

0022風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:29:22.40ID:19kLbOS40
>>1
いちいちここでスレ立ててんの発達障害かなんか?

0023風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:30:09.94ID:oI81e+FyM
>>22
いちいち目くじら立てるようなことか?

0024風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:30:35.21ID:pWJwDdhc0
>>21
そうなん?神戸筑波横国は地底のちょい下で大体同じようなもんやと思ってたわ

0025風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:30:42.15ID:Ilimr2FLa
私立の時点でそういう眼では見られる
卒業してからもずっと

0026風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:31:19.06ID:oI81e+FyM
>>24
ワイ関西人やから神戸大は北大くらいあるイメージやねん

0027風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:33:28.50ID:3U/spxLb0
大学でたから高学歴

0028風吹けば名無し2023/02/25(土) 22:43:07.16ID:aptX6UwTp
55〜は高学歴のイメージ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています