おじさん「ダークソウルは鬼畜よぉーやるのはおすすめしないねぇw」 ←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:12:42.18ID:expPKU6Z0
そんなにヤバいんか?

0002風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:13:09.32ID:docNZIv1d
海道警生活環境課と札幌・中央署は六日、インターネッを利用し不特定多数の人から金を集めていたとして、出資反(預かり金の禁止)の疑いで札幌市厚別区もみじ台南七丁目、パソコンソフト開発販売会社社長中尾嘉宏容疑者(37)を逮捕した。
調べによると、中尾容疑者は同社の事業として一月六日から二月二十五日まで三度にわたり、インターネットに開設した「新春特別企画 ネット成金への道 オーナー募集」というホームページでダイヤルQ2の共同オーナーを募集し、利用者十七人から二十五口計七十五万円を会社の銀行口座に振り込ませた疑い。
「十八歳未満禁」と風俗関係のダイヤルQ2番組への投資をにおわせ、一口三万円、最高五口までとして募集。「一年後には配当金プラス元金を返還することを保証します」と広告していた。
同課などは、中尾容疑者が三十七都道府県の約百九十五人から計約八百万円を集め、会社の運転資金に充てていたとみて裏付け捜査を進めている。
出資法違反に問われていた事件で、札幌区検は27日、会社社長、札幌市厚別区もみじ台南7、中尾嘉宏被告(37)と同被告の経営する同市中央区南2東6、パソコンソフト会社ZEROを札幌簡易裁判所に略式起訴(それぞれ求刑・罰金30万円)し
起訴状による同被告は今年1月から2月にかけて、銀行な一般に禁止れて預り金を全国の会社員など数人より総額300万円を預り金として受け取った

0003風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:14:18.11ID:RGJsP1SI0
それなりに難易度が高く、かなりのハードルがあるんですよね。プレイヤーの熱意めいたプレイがないと、それなりに大変なゲームになります。

0004風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:15:07.45ID:V1GRXSlz0
いや
おもんないというだけ
難易度だけならファミコンのゲームのがよっぽど上だし

0005風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:16:53.26ID:TWOZ6mL00
せきろーブラボのが遥かに難易度高いわ
ダクソは世界観を楽しむゲーム

0006風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:20:51.97ID:xHvYtfKK0
>>4
カービィとか好きそう

0007風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:22:12.24ID:uluOOqRlM
エルデンリングやっとけば良い

0008風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:23:08.20ID:expPKU6Z0
そういやエルデンリングは鬼畜よぉ~っていうのはあんま聞かないな
やってみるか

0009風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:23:19.24ID:w5R8b4ffa
縛らんかったら理不尽じゃ無いし
一回クリアしたら簡単やなって思える

0010風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:24:14.41ID:eI5V87XDr
2は理不尽

0011風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:24:15.41ID:Ln/Bhd6d0
ソウルシリーズはゲーム下手な奴でも頑張ればクリアできるくらい難易度
本当に鬼畜なゲームはあんな売れん

0012風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:26:23.38ID:nhKn0RIar
SEKIRO爽快感あって慣れたら楽しさが勝るしブボーンが誇張抜きにダントツでキツいと思う

0013風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:26:30.26ID:u58UFejx0
難しいのは確かだけど何度もやる必要があるってだけでやってりゃ誰でもクリアできるゲームだからこういうやつが多い
多分ゲーム苦手なやつが唯一クリアした高難易度ゲームだからだと思う

0014風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:28:10.26ID:expPKU6Z0
>>12
ガスコインのクリア率がどうのこうのっていうのはそれか

0015風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:30:02.84ID:XDKXMDSBM
cpu相手に時間使って覚えゲーするだけやんけ

0016風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:32:13.30ID:5fExk6y7a
慣れれば普通のARPGレベルになる
ダクソが素晴らしいのはマップの出来
いまだにあれ超えるマップないわ

0017風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:32:48.35ID:oiupZoly0
オンスモ苦労した
ハルバードで柱を盾にしてチクチクやってた

0018風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:35:17.62ID:oX2iEuPd0
ソウルライクの素晴らしい所は自己責任な所や
理不尽というよりは不注意による死亡ばかりやから気を付けてプレイすれば何回かやれば解決できるし成長を実感しやすい

0019風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:35:55.53ID:FmDQsjAkr
色々足りない最初がキツくて途中からそこまでなイメージやわ

0020風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:37:10.73ID:wq5Ubok4M
【横浜】歩道で殴られた78歳男性、死因は頭蓋内損傷…直前に自宅周辺で男が金属バット振り回す [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1677285107/

0021風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:38:20.65ID:oiupZoly0
ギロチンのところは距離感がつかめなくて嫌い

0022風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:38:21.63ID:Gw1O+2OB0
ダクソ1はまじ面白かった
ライトよりにしながらも歯ごたえある難度
絶妙な匙加減

0023風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:44:38.42ID:C9e5U6tX0
ワイ40半ばのおっさん
ブラボ→SEKIRO→ダクソ→ダクソ3→エルデンと渡り歩いて
いまはホグワーツ中
もちろん全部トロコンしたで

0024風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:45:58.52ID:expPKU6Z0
ホグワーツはソウル系っぽいのか
全く知らないわ

0025風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:46:06.82ID:rzUAwU00r
>>23
ダクソ3のトロコンをもちろん…?

0026風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:46:39.88ID:oX2iEuPd0
もうすぐwolong発売やで

0027風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:48:51.65ID:C9e5U6tX0
>>25
いけたで
なんとか

0028風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:50:15.63ID:i/suUkmW0
ダクソ1は盾構えていれば大体のボス倒せた記憶あるわ

0029風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:50:19.22ID:Ln/Bhd6d0
3のトロコンて難しい要素は特にないが収集系がひたすら面倒だったな

0030風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:51:20.01ID:C9e5U6tX0
SEKIROのスキルコンプが1番めんどっちかったわ

0031風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:53:04.42ID:phTAR4+j0
エルデンのトロコンは簡単だったな

0032風吹けば名無し2023/02/25(土) 11:55:33.88ID:z/F1p1Qw0
エルデンはRPG寄りだからヌルい

0033風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:03:43.95ID:Z0IQNHICa
エアプ、ダクソもブラボもセキロもクリアだけなら誰でも出来る

0034風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:05:27.04ID:9q2cFGr6d
所詮10年以上前のゲームだから今やっても特に秀でたようには感じんと思うで

0035風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:06:06.23ID:yvDj8eAar
へたくそでも練習すれば大体いけるけど2は多分その前に折れる奴の方が多いと思う

0036風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:06:22.59ID:q8otpzfd0
ダクソ2とかいうただの苦行

0037風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:07:19.51ID:C9e5U6tX0
ダクソ2は評価が微妙やでやってないけどどうなん?

0038風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:07:33.06ID:fh9BAyzn0
おい!今日はエルデンリング1周年だぞ!DLCの発表があるかもしれないぞ!

0039風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:08:22.29ID:uawUnXrZ0
ダクソ2は他社が作ったソウルライクゲーといった感じだな
実際Dが2だけ違うし

0040風吹けば名無し2023/02/25(土) 12:12:33.05ID:xVcy2W+70
初見殺しは本当に初見だけでしつこくないし
強い敵も結構強引に勝てるからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています