万年筆「高いです、インク補充面倒です、定期的に使わないと乾きます、インク漏れます」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:02:58.38ID:ZlehBTYA0
デリケートすぎるやろ

0002風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:03:25.17ID:kmdgzpjr0
愛着湧きます

0003風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:04:19.89ID:aR+OBr9Ta
描きやすさがすごい
ボールペンに慣れてると字が上手くなった気になれるで

0004風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:04:25.63ID:itDUrQRer
その昔高級ボールペンニキがjにおったんやけどな

0005風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:04:51.14ID:dwU6xnyI0
使い道が受験勉強くらいしかない

0006風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:05:31.47ID:aR+OBr9Ta
>>5
日記でも書けばええやん

0007風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:06:19.77ID:owZv530r0
プラチナのキュリダスええぞ
乾かないしインク手につかんしカートリッジで良い

0008風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:06:25.87ID:cM9XpidFa
>>6
かきたくね~(・_・;)

0009風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:10:38.56ID:aR+OBr9Ta
なんかここ数年でインクの種類がやたら増えたと思ったらインクブームなんやってな
匂い付きのインクとかもあるらしいやん

0010風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:11:51.04ID:cM9XpidFa
書きやすさというか
金ペンの書くときの気持ちよさは
まじやめられないレベルだよね

0011風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:12:07.17ID:ZlehBTYA0
>>9
純正のインク以外使うな😡

0012風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:12:27.00ID:cM9XpidFa
おれはけっこう万年筆持ってたから
勉強に使ってた
でも社会人なってからはいっさい使ってないは

0013風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:12:32.61ID:WcSfqPL70
武器になります

0014風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:14:19.03ID:PrknXfAfa
カートリッジ式のやつ使ってたわ

0015風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:15:32.00ID:IFclqLUX0
そのまま横に動かすとひっかかるのな
慣れないと書きにくいんやね

0016風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:15:47.10ID:+N54wlCn0
昔のボールペンにあたるものちゃうん

0017風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:17:28.89ID:IFclqLUX0
大昔って入学祝いや入社祝いの定番だったらしいなあ

0018風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:19:51.25ID:+Q2lMr1cd
ペリカンのM800がいちばんいい

0019風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:21:06.30ID:+Q2lMr1cd
個人制作のmasahiro万年筆もめっちゃ品質高い
値段もすごいが

0020風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:28:32.74ID:mhK+fmj+0
カートリッジ式でもペン先が乾くよな
ワイのはパーカーなんやけど銀製やから定期的に磨かないとどす黒くなってるわ
モンブランとか高いけどやっぱ書き味ええんかのう?
それとも日本語書くには日本製がやっぱええんか?

0021風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:31:44.15ID:aR+OBr9Ta
>>20
パイロットのカスタムシリーズとかがコスパ良くてええんやない?
ワイは筆圧弱いから筆先が柔らかいやつがラインナップにあるだけでだいぶ重宝しとるで

0022風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:32:20.28ID:+Q2lMr1cd
>>20
書き心地はペン先の玉が大きくなればなるほど
まろやかで心地良くなる
日本も海外ブランドもあんまりかんけいない
日本製の場合、玉のちいさいやつが多いから、M以上の太さにしておいたほうがいい

0023風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:35:09.97ID:+Q2lMr1cd
>>20
海外メーカーやとペリカンが一番使いやすい
小説家でも愛用者が多い

0024風吹けば名無し2023/02/21(火) 16:50:43.65ID:mhK+fmj+0
>>21
日本語には日本製とかも聞くから気になってたんや
>>22
ワイのもペン先が太いやつやけど
紙質によってはなめらかじゃないと感じることもあるわ
ペン先が悪いのかも?
>>23
ペリカンが良いってよく聞くよな
そんなにええんか?でもお高いんでしょ?

サンガツ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています