ワイ発達障害、人とまともに会話出来ない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:51:34.20ID:f8kMrIbG0
相手の言ってる内容が即座に理解できない

0002風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:51:52.09ID:f8kMrIbG0
死にたいンゴ

0003風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:52:42.79ID:ijULPfR80
相手も同じだからドローやで

0004風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:52:45.19ID:e7EEuXhfa
理解する必要あるの?
適当に相槌打っとけよ

0005風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:53:13.47ID:ijULPfR80
発達の言ってることは理解に苦しむわ

0006風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:54:07.61ID:zDGzJ/840
場数が足りないんだけ

0007風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:55:12.11ID:5GhXr8g60
それ相手の話に興味ないだけだよ
聞くポーズしてるけど頭の中では自分が何話すかばかり考えている

0008風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:55:28.63ID:RgtDd5/H0
ちょっと酒飲んでから人と話すとちょっと上手く話せる

0009風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:56:42.55ID:w19GPLMV0
>>6
それな甘え

0010風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:57:09.82ID:f8kMrIbG0
>>7
たしかに

0011風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:57:21.07ID:f8kMrIbG0
>>6
うぅ…

0012風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:58:26.17ID:f8kMrIbG0
>>5
何言ってるかわからないとよく言われる…

0013風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:58:41.92ID:5GhXr8g60
>>10
ワイも発達やから感覚わかるで
コツは「コイツの話をどうやって広げさせようかな、相手にどうやって話させようかな」て考えることやで

0014風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:59:00.72ID:f8kMrIbG0
>>13
なるほど

0015風吹けば名無し2023/02/20(月) 00:59:47.87ID:f8kMrIbG0
失敗体験が蘇ってパニックになりながら話してる

0016風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:00:04.81ID:f8kMrIbG0
人と話すのが怖いわ

0017風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:00:05.64ID:5GhXr8g60
>>14
さてはワイの話理解できてないな?

0018風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:00:26.95ID:ijULPfR80
お目々パチパチで草

0019風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:01:29.03ID:f8kMrIbG0
なんJ民も酷いやつしかおらんのな
諦めた

0020風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:02:55.48ID:f8kMrIbG0
こんなゴミ溜めで相談したのが間違いやったわ

0021風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:03:03.63ID:5GhXr8g60
>>19
なんj“も”?
なんj“は”じゃね?
リアルの方がなんjよりマシやぞ

0022風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:06:18.69ID:2Mq8OJwj0
発達って物事の理解の仕方が違うよな
だから会話がスムーズにいかない事が多い気がする

0023風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:06:26.68ID:8J5KYKpEM
>>16
人と話すの自分も怖いわ
その気持ち分かるで

0024風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:07:35.27ID:5GhXr8g60
>>22
わかる

0025風吹けば名無し2023/02/20(月) 01:08:19.55ID:iwcwtSIK0
>>20
ばーか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています