大人気ロボアニメ『異世界はスマートフォンとともに』の第2期が4月3日放送開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:35:13.32ID:N99Nt7q7r

0002風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:36:28.92ID:efIkuyXP0
どこに2期の需要があったんだよ

0003風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:37:07.72ID:Hpyv5Vpta
なんでこんなのがアニメ化されたんだ

0004風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:38:02.32ID:IYCacfjgr
異世界行っていきなり暴漢の背中に肘打ち込んだのはビビった
どんな倫理観で生きてきたんだよ

0005風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:39:12.11ID:qRFTJnpHa
無名より悪名やけど流石にこれはコケそう

0006風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:39:35.34ID:Y+Y16w9v0
なんで?

0007風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:40:45.33ID:xRyYHE5h0
ロボとかどうでもいい方向に…

0008風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:42:30.94ID:m8dgkVBxa
なろう系アニメの金字塔じゃん
ここからなろう系アニメが始まったと言える

0009風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:44:32.68ID:Fos4NB0er
なろうアニメ初期勢で以降に量産なろうアニメがたくさん作られたが実はマシな方だったと言う評価

0010風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:45:33.34ID:KTK1zKpw0
下が多すぎるせいで再評価される路線嫌い

0011風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:45:39.13ID:z2I/m31T0
まるで将棋だな

0012風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:46:04.58ID:E5m2VYJc0
こういうのって何処で採算取ってるんだろう
意外と需要あるのか?

0013風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:47:27.11ID:efIkuyXP0
ロボットはカッコよくて草

https://i.imgur.com/V8xa9k4.jpg

0014風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:48:29.23ID:n7q6XYHN0
なろうロボアニメはナイツマが面白いぞ

0015風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:48:45.90ID:IYCacfjgr
>>13
アルトアイゼン?

0016風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:53:23.28ID:aBXFlcNMr
原作勢やけどこれとはまた別の異世界から異世界生物が大量に侵略に来て進撃の巨人みたいになるから

0017風吹けば名無し2023/02/19(日) 10:54:34.39ID:Ln/0hcut0

0018風吹けば名無し2023/02/19(日) 11:04:47.74ID:0TxDgERt0
これロボアニメやったんか…

0019風吹けば名無し2023/02/19(日) 11:08:09.57ID:m/L1MLnca
2期はオルガいないってマジ?

0020風吹けば名無し2023/02/19(日) 11:09:30.33ID:0y2Eptq90
コンバット越前に主人公交代するって聞いたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています