32歳。家事手伝いなんだが、今から頑張って月収30万行きたい方法考えてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:01:39.52ID:o8sqXIKa0
みんな何か案をくれ

0139風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:41:51.29ID:ym2Sp9/9a
>>135
工場いっぱいあるから普通に就職したら20の壁は余裕やろ

0140風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:41:57.84ID:cgNWLzBD0
バッバに保険たんまりかけとけ

0141風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:42:03.87ID:2PNfW1R+0
そもそも根性あんのかね
そりゃ頭ン中で考えてるときは「どんなに辛くても頑張れる!」って言えるよ
だってまだなんの辛さも経験してないんだから

0142風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:42:20.86ID:CSBAvajja
交代勤務で夜勤手当バリバリつけるしかねーだろ
こんな国で長生きしても意味ねーんだから寿命を金に換えろ

0143風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:42:39.99ID:1NM1Px9K0
>>138
それがご縁ってやつや
大学の時じゃ今の彼女と出逢えなかった

0144風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:43:35.07ID:qIPiRbM50
代行のスペシャリストを目指す

0145風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:43:41.98ID:Pjqmvyg40
え?ITかせこかん迷ってるんですがダメだすか?
今基本情報試験勉強中や

0146風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:43:55.85ID:o8sqXIKa0
>>141
だからさーこれから嫁さんと子供ができて
辛すぎてもう無理です。なんて逃げる奴いる?
そんな妻帯者おまえは見たことある?

0147風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:11.53ID:cgNWLzBD0
老人ホームの夜勤やれ

0148風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:22.80ID:nIgiJ+XL0
当然女やろな?

0149風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:22.86ID:DR8cSYdj0
>>138
クズの考え方で草

0150風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:25.46ID:Q/5n7+zxd
>>146
口だけは立派だなw

0151風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:46.55ID:cgNWLzBD0
>>146
おるで
嫁が稼いでるし逃げても子供死なないしな

0152風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:44:50.87ID:g/G7Yp+20
色々事情はあるんだろうけど新卒の時どっかに就職しとけば違った
はじめから楽してずるずるやってるの印象悪すぎ
それなりのとこは書類で落ちるレベル

0153風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:45:15.98ID:cgNWLzBD0
ワイの上司は嫁子供捨てて新婚の部下孕ませて逃げた

0154風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:45:26.34ID:o8sqXIKa0
>>139
期間工か工場だね
でも参考になったわスレ立ててよかった

>>142
ワイも昔そう思ってた
でも3〜4年後には結婚してて子供もいると思うと
長生きしてぇ・・・ってなってる今

0155風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:45:36.60ID:ym2Sp9/9a
>>146
先のこと考えない奴って割とおるで

0156風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:46:17.70ID:vmT9/Zxb0
>>146
自分の事じゃ無いのに偉そうで草
あとね、普通にいるが?女に振られてどうかなるメンタル豆腐にゃ厳しいかもな、頑張り過ぎないのもだいじやで

0157風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:46:32.50ID:U6ahM8HC0
ハロワ行いけばただでフォークリフトと建設機械 移動式クレーン取らしてくれる研修紹介してるからそれ受けて倉庫か土方して1年頑張りゃ30万楽勝だぞ

0158風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:47:10.27ID:o8sqXIKa0
>>143
まあなぁ
でもやっぱもっと早く出会いたかったって思う
なんでこんなハードモードの時に限って良いこと起っちゃうんやろな

0159風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:47:36.89ID:DR8cSYdj0
>>146
言ってる事がまんまで笑える
頑張れや

0160風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:48:49.63ID:1eR3fvecd
上智卒なら福祉系で数年下積みやればすぐ管理者やらされるやろ

0161風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:50:01.22ID:o8sqXIKa0
>>152
ほんと新卒の時に彼女いればな
世間の奴らが頑張って就職するのって守るべき物があるからだったんやろな
この歳になって今更気づいた

0162風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:50:15.48ID:Qhg9UDbE0
>>145
悪いこと言わない
資格の勉強よりどこかのIT企業に潜り込んで実務経験積むよろし
資格なんて役には立たん

0163風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:50:42.88ID:1NM1Px9K0
>>160
福祉系はちょっと難しい資格必要やで
ただ資格無くても仕事出来れば役職あがれる職種はある

0164風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:51:09.36ID:gv5VjnBmd
土方やろな

0165風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:51:51.77ID:o8sqXIKa0
とりあえず決まったわ
工場か期間工
後はハロワで相談

社会に揉まれてくるわ。年貢の納め時が来たって感じだな

0166風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:52:14.91ID:g/G7Yp+20
>>161
彼女なんか居なくてもみんな就活して働くんやで
自分も養えないやつが彼女や家族を守れるかよ
人のせいにすんな

0167風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:53:11.22ID:QrkDQRes0
子供子供言うけど彼女30超えてたりしないか?
30超えてるとそう簡単に子供はできないぞ

0168風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:53:50.03ID:1wxpWP3z0
出きるわ、ボケ

0169風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:53:54.71ID:o8sqXIKa0
>>166
俺は無理だわ
自分なんてどうなってもいいもん
一度、死の淵いったことあるもんでね

0170風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:54:22.56ID:WBF6FDIh0
32歳資格職歴無しという環境で一番必要とされるのはクソみたいなプライドをもたない人間
まずはその大卒とか無駄な学歴に拘ってるプライドを捨てろ

0171風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:54:39.12ID:vmT9/Zxb0
>>166
メンヘラっぽいから思い込みで行動するタイプなんやろ
精神的に弱った時にすぐ壊れるタイプ

0172風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:54:56.66ID:o8sqXIKa0
>>167
26歳
彼女も周りが結婚しだして焦ってるね
彼女の親友さんとかもう二人子供いるし

0173風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:55:10.90ID:QrkDQRes0
そもそも生まれて育休産休で休職したら良くて基本給の8割とかになるし、彼女自体もこれから働きたいみたいなニートなんやないか?
イッチ躁状態か?大丈夫か?

0174風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:55:29.41ID:cgNWLzBD0
悪いことは言わんから子供は先に作れ
35過ぎたら不妊治療で死ぬらしい

0175風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:55:38.15ID:g/G7Yp+20
>>169
せやったか
じゃあ嫁子のためにさっさと働け
頭良いみたいやし公務員にでもなれよ

0176風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:56:03.99ID:1wxpWP3z0
32歳までニートが26歳の彼女が出来るというのにおまいらときたら

0177風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:56:41.44ID:1wxpWP3z0
>>175
しなねーよ
バカ?

0178風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:56:57.13ID:g/G7Yp+20
>>171
せやったか
熱くなってすまんね
現実は厳しいからさ
頑張って欲しいんや

0179風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:58:23.85ID:o8sqXIKa0
>>173
彼女は働いてるよ
その辺難しいよな。子供ひとりならなんとかなるかね?

>>175
公務員なりたいやなぁ
でも年齢制限でどこも無理っぽい

0180風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:58:56.92ID:QrkDQRes0
ワイは逆に彼女にバリバリ2人分働いてもらってイッチは育児と家事を担当する方がええと思うで

と言っても今イッチ多分アドレナリンで目ギンギンになってると思うからわからんか…

0181風吹けば名無し2023/02/16(木) 17:59:44.01ID:o8sqXIKa0
>>176
だけど俺32年間ずっと彼女いなかったんだぞ
ずっとだよ。ずっとひとり
ようやく出来たころにはこの状況だよ。
嬉しいけどこれは幸せな状況と呼べるのか?

0182風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:00:18.69ID:bI4KxMVs0
あと一年早ければ自衛隊入隊できて月収30万行ったのにな

0183風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:00:35.03ID:/kuYQy1Yr
上智やったら余裕やろ

0184風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:00:42.64ID:g/G7Yp+20
>>179
35まで受けられるとこも結構あるよ
職歴作る意味も含めて会計年度任用からはじめたら?
有能で筆記突破出来たらワンチャンある

0185風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:00:44.00ID:Gtv3hpdH0
フォークリフト取れば?

0186風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:01:27.11ID:NJx2KvMZa
ゲロ甘経理で年収500万超えてるから経理おすすめ

0187風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:01:44.07ID:QrkDQRes0
>>179
ならんで
仕事しながら0歳児産んで育てるってガチで大変や
妊娠中は彼女が毎日具合悪いのはもちろん産んでからも子供は毎日具合悪くするし元気でも10秒すら目離せん
彼女も産後でボロボロで毎日メンタルフィジカルどっちも具合悪いしイッチも慣れないからそこに素直に順応する力が必要なんやで

0188風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:02:44.62ID:QrkDQRes0
なんでも一気にやらないでフローチャート作って一個一個ステップ踏むのがええんやないか?

0189風吹けば名無し2023/02/16(木) 18:02:57.34ID:cgNWLzBD0
彼女の親が暇な金持ちならわんちゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています