ワイが今からFF14始めるよって言ったら

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:19:08.03ID:afMwf+Eq0
なんjギルドに入れてもらえるんか?

0045風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:40:52.63ID:qYPJdJG60
cwlsでええんちゃうか

0046風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:40:53.38ID:afMwf+Eq0
>>43
やっぱあったんか
どんくらい前なんや?

0047風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:41:25.40ID:afMwf+Eq0
>>45
ギルドとは違うんか?

0048風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:43:00.17ID:lhNpx9BRa
イッチが作ってや
前あったなんUに移ったFCはハウジング用の共有貯金の扱いで揉めて解散した

0049風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:43:11.02ID:/L/+FVHfM
チャットだけの関係がリンクシェル

0050風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:44:28.32ID:OhpLEIW10
孤高の戦士ワイ 今日もソロFCで黙々とプレイ・・・

0051風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:44:32.53ID:afMwf+Eq0
>>48
需要あるならワイが起ち上げるわ
活動は夜やし夜もスレ立てしてみるわ

0052風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:44:55.83ID:afMwf+Eq0
>>49
上で言ってた潜水艦とかはでけへんやつってことか

0053風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:45:06.50ID:afMwf+Eq0
>>50
一緒にやろうや!

0054風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:45:19.33ID:/L/+FVHfM
ところでイッチはどこまで進んでるんや? さすがに新生終わらせた?

0055風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:45:27.65ID:d6gkzNfc0
ワイワイもクソももうギルドとか何の機能もないからなあ
自分で人集めるぐらいの気概じゃないとイッチみたいな受け身のやつを飼ってる理由がなんもないんや

0056風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:46:16.11ID:lit32ZEI0
>>18
言うてまだ14は活気あるほうやで漆黒から新規が大量に入っとる
ドラクエのほうは今にもサ終しそうなくらい人いなくなったわ

0057風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:46:17.87ID:afMwf+Eq0
>>55
そんなメリットないんやな
やっぱ自分で立ち上げるルートやな

0058風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:47:11.81ID:OhpLEIW10
>>53
一緒にやっても多分無言の時間がほとんどやで・・・

>>56
ドラクエはバージョン6から始まったストーリーがゴミクズなのが痛いな

0059風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:47:19.40ID:afMwf+Eq0
>>54
シナリオスキップするやつ買う予定やで
あとからも出来るって聞いたし

0060風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:47:49.24ID:afMwf+Eq0
>>58
無言でワイを颯爽と回復してくれ

0061風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:48:27.17ID:lhNpx9BRa
>>59
シナリオスキップしたらこのゲームの楽しさの9割が失われるから辞めた方がええ

0062風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:48:29.17ID:hn0wRh7m0
ff11ってまだあるん?

0063風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:49:19.38ID:d6gkzNfc0
>>57
FCハウスに潜水艦っていう月15~20Mぐらい不労所得入る利権がついてくるから基本的にソロFCじゃないとクソ貧乏
肉体労働でやると効率のいい奴で時給1Mぐらい
雑魚だと1時間0.5Mも稼げないかも
DCが同じならクロスワールドリンクシェルってのは使えるからそれなら人集まるんじゃない?

0064風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:49:27.63ID:afMwf+Eq0
>>61
コンテンツだけでも先にとおもったが…そういうことならコツコツやるわ

0065風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:50:03.59ID:QqsfFg9Vd
FF14って2010年に発売されたやつやん
新しいFFのネトゲないんか?

0066風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:50:15.69ID:afMwf+Eq0
>>63
はぇ~サンガツ
クロスワールドリンクシェルでゆるく繋がるのが良さげやね
それは掛け持ちできるんか?

0067風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:50:28.91ID:MxxjjhlK0
CF導入されてからFCの恩恵があんまりない気がするわ
そういう面では旧14の募集制のほうが自動マッチングよりオンラインゲーム間あったね
レベリングもフィールド狩りだったし
まぁファイアPTとかいう敵引き連れてタゲ切りしたあと全員でファイアするだけの単純作業だったが…

0068風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:50:45.10ID:d6gkzNfc0
オワテンちゃんはシステムが悪いよな
チャットツールとしても低性能だし
14ちゃんよりも何するにしても金がいるのに一生チマチマ金策させられるのがあかんわ
金策終わったら属性盾掘りとかだし

0069風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:51:06.16ID:T7YTxbCF0
自分もff14やりたい
ネ友つくってリアルより充実した世界をみてみたい

0070風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:51:10.56ID:/L/+FVHfM
>>59
絶対にやめとけ とにかくやめとけ 初見なら新生から真面目にやれ ムービースキップはしていいからコンテンツだけはやっとけ

0071風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:51:12.87ID:lit32ZEI0
ドラクエで人いなくなったのを実感したのは昔はGTの鯖1は混雑あったのにもう久しく混雑なんて見なくなったことやな
アプデ当日でさえ混雑しないしグレンやメギにすら人全然おらんくなった

0072風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:05.01ID:d6gkzNfc0
>>66
lsは10個ぐらいだっけな、制限はあるはずだけど引っかかる人は少ない
あと優遇サーバーってのがあって経験値全部2倍になるからそこで作って後でDC移動するのが賢い

0073風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:07.48ID:e+aw5AND0
とりあえずフリトラやってみろよ
タダで蒼天まで寄り道しなくても60時間くらい掛かるしこの手のゲームは合う合わない激しいからな
そして新生部分はマジで糞だから蒼天までは耐え凌げ

0074風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:11.17ID:afMwf+Eq0
>>69
一緒にやろうぜ!

0075風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:18.57ID:OhpLEIW10
>>68
しかしながらオシャレ関係のシステムだけはドラ10のほうが数倍優れてるわ
こっちのミラプリは制限が多すぎる

0076風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:35.05ID:KXYVVvZ00
>>41
なるほど。確かにそうやな
ワイもff14やってるし意外とヒカセンなんj民の絶対数多いのかも

0077風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:40.22ID:afMwf+Eq0
>>72
掛け持ちできるなら気楽に参加できてええな
それでいくわ

0078風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:52:47.45ID:T7YTxbCF0
>>74
今の小遣いではパソコン買えん
くれ

0079風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:53:36.88ID:/L/+FVHfM
メインストーリージャンプやるとレベル81のコンテンツを最初からやらされて
当たり前やけど80以下のコンテンツを経験してる前提の難易度だから完全に14初心者がやると勝手がわからなくなるんや ソロでもできるけど

0080風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:54:04.91ID:d6gkzNfc0
>>59
スキップするぐらいならアカウント買った方がマシ
初見は一度しか楽しめないからちゃんと2.0からやったほうがいいぞ
2.2ぐらいから楽しくなるし基本的にみんなお行儀いいからネタバレとかも調べなきゃ踏まない
6.0終わるまでは外界を全てシャットダウンしてメインストーリーだけ進めるのがいい

0081風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:54:06.10ID:OhpLEIW10
>>71
もうグレンの白チャ募集連打やメギの討伐売りもなくなったんか?

0082風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:54:25.40ID:FsJtnmFz0
>>65
最大利益叩き出してるのに新しく作るなんてするわけないやん

0083風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:55:25.78ID:afMwf+Eq0
シナリオスキップはあかんのやな、わかった
とりあえずソロでちまちま勧めてみるわ
どこまで行ったらクロスワールドリンクシェル立ち上げてもええかな?

0084風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:55:33.21ID:/L/+FVHfM
メインおわってないならネタバレJ民も出てくる可能性あるわ 14民の民度は良くてもJ民までいいとは限らんし

0085風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:56:02.99ID:d6gkzNfc0
>>75
gposeとか圧倒的に性能いいし染色のツヤだけじゃない?
ミラプリの方が金かからないし染色も安いからなあ
装備の種類も圧倒的に14のが多いし写真撮る場所も多いし…
ドラテンのメリットって公式RMTの効率がいい事と月額0円維持が可能なぐらいじゃねえかなあ

0086風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:57:30.55ID:lit32ZEI0
>>81
募集してる奴が全くいないわけではないけど白チャが流れるなんてことが起きないくらいには人減ったで

0087風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:57:37.56ID:d6gkzNfc0
>>83
別に作れるようになったらどこで作ってもいいと思うけどストーリー終わらんと話す事なんかないと思うぞ
しかもフレ別にいるんやろ
とりあえず優遇ワールドで作る事だけを忘れるな

0088風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:57:58.17ID:/L/+FVHfM
ドラテン下げるけどあのキャラデザで14より優れてるはギャグや 

0089風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:58:27.52ID:qYPJdJG60
はじめたらなんかおしゃれ服やるわ

0090風吹けば名無し2023/02/15(水) 12:58:35.49ID:OhpLEIW10
>>85
まず装備にジョブ制限とレベル制限があるのがウンコ
ナイトでローブ着たり白魔道士で鎧着たりしたいねん
ドラ10はそこはもう自由にできたで

0091風吹けば名無し2023/02/15(水) 13:00:34.09ID:lit32ZEI0
>>90
ワイも正直これはわかるわ
ミラプリくらいレベルとジョブ制限はよなくせと思う
なんなら性別制限もなくせ

0092風吹けば名無し2023/02/15(水) 13:00:42.02ID:d6gkzNfc0
>>90
あージョブ制限の組み合わせはウンコだな
まあそこを上手いこと組み合わせるのが楽しいとこじゃねえか
レベル制限は何とも言えんや

0093風吹けば名無し2023/02/15(水) 13:00:43.71ID:afMwf+Eq0
>>87
ワイは話せんくても終わってる組で話したらええと思ったが
話題出したらその時点でネタバレか難しいな
とりあえずストーリー進めるか

0094風吹けば名無し2023/02/15(水) 13:00:55.24ID:KXYVVvZ00
>>80
すごい的確なアドバイスですね🤔

0095風吹けば名無し2023/02/15(水) 13:04:08.76ID:d6gkzNfc0
>>93
ボスやダンジョンの名前とかも知らない方がいいし全てをシャットアウトした方がいいぞ
ワイはlogs見てて後悔したから
優遇サーバーでちゃんとやれば6.0終わる頃には90が3職作れるしギャザクラのレベル上げも楽
並行してあげるのはちょっとコツがいるけど話すのそれぐらいだな
フロントラインだけ毎日やるといい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています