【悲報】非行少年、カラスより頭が悪い。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:12:01.08ID:/ILTUizn0
↓そらSNSの問題行動がなくなりませんわ↓

0007風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:14:32.38ID:8oXa43Wt0
一枚目見ただけじゃなんのこっちゃ分からん
イッチが馬鹿って事でええな

0008風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:14:48.28ID:40Jiwkv+0
バカ猿

0009風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:15:23.24ID:6aM1N1Sr0

0010風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:15:29.41ID:/ILTUizn0
>>6
問題文みなくても問題の内容がわかるから

予測できない人かな?

0011風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:15:58.02ID:6aM1N1Sr0

0012風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:16:12.36ID:4a+tLsJq0
とりあえず
ワイ君よりは頭が良いやろ
知らんけど

0013風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:16:35.98ID:40Jiwkv+0
>>10
問題文がないと人がわからないってことを予測できなかったのはお前だろ

0014風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:16:37.01ID:usMpEFIF0
意味もなく利益もない、本人含めて全員損してる無駄な行動という意味では
せっかく作った井戸を分解してパーツを持っていってしまう土人以下だと思うん

0015風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:16:38.59ID:6aM1N1Sr0

0016風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:17:28.76ID:T5c1qiQnp
触っていいのはこれだけちゃうやん

0017風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:18:21.28ID:8oXa43Wt0
>>16
一番賢いのお前や

0018風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:18:30.90ID:3zhG0zWY0
問題文ものせろよバカ

0019風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:19:19.17ID:6aM1N1Sr0

0020風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:19:20.61ID:/G1PBWeIr
>>13

強い

0021風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:20:39.46ID:/ILTUizn0
ここまで境界知能ズの集まりだとは想像できんやろ
https://i.imgur.com/OvSLfWd.jpg

0022風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:20:51.98ID:+QfBpxpta
透明な筒も触っちゃいけないのかと思った

0023風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:20:52.14ID:rXsh6v/0d
>>10
カラスは問題文読んでないんやが

0024風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:21:07.62ID:usMpEFIF0
水を汲んでいいなら蓋にも触ってええしビーカーにも触ってええやろの精神

0025風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:21:12.09ID:O65tzw7G0
>>2

蓋開くんかーい

0026風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:22:15.64ID:3w/1hbhd0
筒の中のコルクをビーカーの中に入れろってやつかと思った。

0027風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:22:55.29ID:kv3ukRrk0
カラスかてこれは難しいやろ

0028風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:23:03.39ID:usMpEFIF0
上級なので筒を逆さにしてもコルクを取り出しても誰も文句を言いません
日本で勝ち組なのはこの層だけなんだわ

0029風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:25:27.98ID:oF/M7WMu0
蓋が開くとか出題者しか分からないよな

0030風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:25:39.29ID:gAX/82qg0
針金程度で簡単に持ち上がる様な蓋なのかイラストじゃ分かりずらい

0031風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:26:18.33ID:e0dNmOtx0
答えのコップを使って水を入れ~って
触っていいものどころか問題にすらコップが出てこないんだがいいのか?

0032風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:11.27ID:/ILTUizn0
これしたらこうなるが
湯呑をなめたら目の前の人が驚く

わさびをのせたら お寿司が到着した人がびっくりする

ここまでしかない
もしかしたらこれ以下かも

0033風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:12.98ID:Fl9LTTYSr
へー、ワイなら手袋はめて普通に取り出すけどなぁ
直接触らんのならOKなんやろ?

0034風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:25.02ID:oF/M7WMu0
水に触るなよ
蓋にも
コルクにも

0035風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:36.36ID:Me9ozsvQa
非行少年「コルクは水で浮く…
せや!おしっこ入れたろ!!」

0036風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:28:14.74ID:e0dNmOtx0
あ、ごめん
コップ作るくだりのとこ読み飛ばしてたわ

0037風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:28:27.57ID:6aM1N1Sr0
https://youtu.be/JY8-gP3Sw_8
>>1の問題的にはこっちのほうが近いんやないかな

0038風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:28:56.71ID:oF/M7WMu0
これ笑ってるけど
頭のおかしい数学教師とかが脳内物理でナチュラルに試験にこういう問題だしてくるからな

0039風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:29:06.01ID:W9GiAlakd
蓋取っていいなら固定されてる板ひっくり返してもいいんだよね?

0040風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:29:08.26ID:/ILTUizn0
>>31
こういうやつが犯罪起こしてるんやろな
自分のなにが悪いかを理解できない

0041風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:29:08.50ID:Me9ozsvQa
吸引力の変わらないただひとつの非行少年「キュイーーン」
カービー「キュイーーン」

0042風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:30:25.78ID:NFkudDOVr
ビコルクが入った筒とビーカーは触ってはいけないと書いてあるけど蓋や水に触れてはいけないとは書いてないんだから手で蓋取って手で水すくえばよくないか

0043風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:31:35.09ID:W9GiAlakd
そもそもコップ作ろうにもサイズ全然違うじゃん

0044風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:32:44.73ID:UCIvhN440
人間様の威を借る猿

0045風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:37:12.31ID:/ILTUizn0
なんJ民の知能レベルがここまで低いのは予測できんかったわ
また時間変えて立ててみる

0046風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:38:27.12ID:8oXa43Wt0
>>45
負けて逃げるのか

0047風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:40:12.73ID:G8u4Ckil0
なんでも触ってええんやったら
そんなもんぶっ壊したったらええねん

0048風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:40:56.31ID:bGjMqfra0
少年院いるような奴はケーキ3等分できないってやつか

0049風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:43:00.85ID:/ILTUizn0
>>48
それやね初手で直径をきってしまうから詰む

半径だけ切ったあとベンツマークのようにちょうどいい角度で残りも半径を切るこれができない

予測ができないから初手で直径

0050風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:44:45.13ID:YsfoJb/Y0
>>10
いや問題文ないとわからんでこれ
右の蓋が開くかグレーのものが何か書いてないし

0051風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:45:53.09ID:L0uUsAXD0
>>2
いや蓋触っていいのかよ

0052風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:46:47.98ID:2PUR1OfJ0
割ればよくね?

0053風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:49:07.30ID:umdDtM9T0
なに読書スピード上げようとしてんねん

0054風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:58:26.09ID:aOF7JStha
境界知能やな
いわゆるギリ健

0055風吹けば名無し2023/02/10(金) 01:02:49.76ID:2OPNK6KT0
確かにいま外食産業テロやってるZ世代よりシャチの方が賢いだろうなとは思うわ

0056風吹けば名無し2023/02/10(金) 01:07:39.54ID:mRAdjJmO0
>>54
これやろうけどほぼガイジ寄りやから始末に負えんわ

0057風吹けば名無し2023/02/10(金) 01:09:00.99ID:9KU/oy+sa
図だとコップができるように見えん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています