【朗報】新作ゼルダのグラフィック、ついに憎き原神を完全に超える 日本勝利へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:41:38.42ID:b6c4o4Oz0

0023風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:53:19.40ID:RdZJgPLxd
ポケモンみたいな処理落ち祭りはやめてくれ

0024風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:53:32.09ID:5xk3S3Tx0
ポケモンsvみたいなことにならないといいな

0025風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:54:22.82ID:6pLn+W3C0
ゼルダでまさかのスパイダーマンパロディ

0026風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:54:30.94ID:6u4CzXlj0
なんで日本のメーカーは原神を作れんかったんや?

0027風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:56:24.25ID:w9Sa/379M
これ3年前のソシャゲだぞ
かなしいなあ

0028風吹けば名無し2023/02/09(木) 23:59:31.99ID:BP5b0RaG0
スナドラ835程度の性能しかないんだろwクソワロタ

0029風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:00:28.72ID:j8qM6FvR0
中華ゲーなんて話にもならないんよ
すまんな

0030風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:01:30.48ID:PENhx4FGM
いやどう見ても負けてると思うんだが…?
イッチもしかしてガイジ?

0031風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:02:17.98ID:EYCXWS540
グラの優劣なんて人それぞれだからね

0032風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:03:29.79ID:j8qM6FvR0
中華ゲームは粗悪品ばかり

0033風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:03:39.42ID:ojVuWEGM0
木が一本も生えてないやん
いつもみたいに近づいたら急に木が現れるシステム?

0034風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:03:46.91ID:KFwGcO8j0
原神は3日で飽きた

0035風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:04:45.19ID:j8qM6FvR0
日本のCSに勝てるわけないだろ常識的に考えろや

0036風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:05:18.29ID:Ve9IlLaZ0
これブレワイのマップ使い回しやろ?
正直期待できひんのやが

0037風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:05:46.52ID:h46bXJqM0
はらがみってオタクに迎合しとるけど一般人もやっとるん?

0038風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:06:36.99ID:j8qM6FvR0
ブレワイアンチうざいな

0039風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:07:04.23ID:36FWLUoR0
原神は女も結構やってるよ

0040風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:07:21.92ID:K7mWEyXV0
>>26
銭と社長

0041風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:08:08.78ID:U30PkiaN0
原神?ああ、あのキャラゲーね!

0042風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:08:29.06ID:W+Z6Of1rM
グラフィックがスカスカのゲームと
中身がスカスカのゲーム

0043風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:09:17.22ID:j8qM6FvR0
日本の本気見せてやったわ
すまんな中華

0044風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:09:53.31ID:d07DPwTHd
ボロカスに負けてね?

0045風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:09:56.29ID:K7mWEyXV0
崩壊の稼ぎ全ツッパしてーなー

0046風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:10:38.97ID:j8qM6FvR0
>>44
うん、原神が負けたね

0047風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:10:41.18ID:d07DPwTHd
>>26
予算やろ多分

0048風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:13:24.93ID:j8qM6FvR0
中華ゲー完全敗北

0049風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:14:05.84ID:WXA+RzMTa
大して変わらない定期

0050風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:14:19.01ID:npawuPaJ0
ポケモンsvなんて15fpsくらいで酷かった

0051風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:14:35.43ID:EYCXWS540
今頃ミホヨがティアキンのPV舐めるように見回してると思うと草
なにをパクってくるのか楽しみやね

0052風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:15:32.01ID:j8qM6FvR0
中国はいつになったらグラフィックで日本を超えられるのか…

0053風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:17:04.58ID:j8qM6FvR0
中国の本気が見たいよ…

0054風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:17:38.15ID:K7mWEyXV0
世界で認知された中国ゲーで初やろな

0055風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:17:51.88ID:LwdicH4o0
グラブルのリリンクってはどうなん?

0056風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:19:17.91ID:lka3gDyt0
ん?ああまだSwitchなんだね笑

0057風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:20:31.04ID:j8qM6FvR0
比較画像があることで
中華ゲームのグラフィックのしょぼさが浮き彫りになったね

0058風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:22:26.25ID:+JwpZytt0
原神ライクが続々出てくるぞ…!



これなんやったん?

0059風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:23:28.53ID:K7mWEyXV0
>>58
中国で原神風横魔剣伝説出まくってるで

0060風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:24:23.51ID:j8qM6FvR0
中華ゲーは低スペだから仕方ないね

0061風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:24:34.06ID:eExio0ys0
ブレワイって移動中にやることなさすぎて

0062風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:07.29ID:K7mWEyXV0
RPGでフィールドって退屈なもんやからね
ロマサガが正しい

0063風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:27:59.89ID:j8qM6FvR0
中華ゲーでは日本のCSに敵わなかったね

0064風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:28:46.35ID:2vY+3wsT0
俺達のブレワイが勝ちだね
Nintendoォ…一生ついてくぜ!!!w

0065風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:29:50.38ID:z1Ne1UbbM
台湾有事で遊べなくなる事は確定です←これ

0066風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:30:35.29ID:j8qM6FvR0
日本のゲームに勝とうなんて10年早かったね

0067風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:32:19.30ID:EYCXWS540
>>65
まぁ実際台湾有事になったら今のロシアみたいに世界中から非難される感じになるんやろ
原神なんて中華ゲーは消えろ!ってなってサ終したりするのかね

0068風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:33:21.91ID:j8qM6FvR0
中華ゲーとか来年にはサシュウしてるよ
グラしょぼいしねw

0069風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:35:00.04ID:qSmg+kMH0
ポケモンもそうだけど、気がこんなに生えてない草原はない

0070風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:37:14.47ID:nfuLhpxU0
原神はストーリーの評判も良くない模様

0071風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:37:24.83ID:z1Ne1UbbM
>>67
それもあるし
普通に中国側から切られるやろね

国内ナンバー1のテンセントを潰したキンペーなら全然あり得る

0072風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:37:56.50ID:usMpEFIF0
原神に敵意ありすぎやん
どっちもやるやろゲーマーなら普通

0073風吹けば名無し2023/02/10(金) 00:39:15.84ID:q5znV/u00
いや原神は単純につまらんから
絵だけゲー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています