ガチで美味しそうなカップ麺を買ってきた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:57:44.38ID:nzu9Qeg30

0002風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:58:20.64ID:xyGz/Ep40
でも量少ないよね?

0003風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:58:46.61ID:nDH24q6i0
具少なそう

0004風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:59:24.50ID:b7nI7GZt0
でもお高いんでしょ?

0005風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:59:27.78ID:ZYM+Bj1r0
実際それ美味いの?

0006風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:59:43.99ID:nzu9Qeg30
>>5
初めてやからわからん

0007風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:59:51.87ID:nzu9Qeg30
>>4
500円や

0008風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:00:01.02ID:VOsr1spUa
流石に具が無いのはなぁ

0009風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:00:09.55ID:nzu9Qeg30
>>3
具は「無し」やで

0010風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:00:13.79ID:jliN37qD0
これめっちゃまずい

0011風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:00:20.75ID:nzu9Qeg30
>>2
まぁワイはこんくらいでも腹膨れる

0012風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:02:17.13ID:ru3I7fR7d
ローソンで麺なしのカップ麺売ってたな

0013風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:03:24.66ID:i3Pb4DCN0
ラーメン大好き小泉さんで興味出て行ってきたけど何が美味いのか分からんかった。珍しく二度と行かんと思ったわ

0014風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:04:13.05ID:I3Tizczk0
>>12
カップ麺の”麺”とは?

0015風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:04:18.36ID:M3lEoYog0
カップ麺とか具いらんやろ
申し訳程度の乾燥ネギとクソみたいなチャーシュー要らんわな

0016風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:04:27.48ID:ZyeACXERM
美味しいけど豚骨カップ麺の域は出てない
「これもう店やん!!」みたいな感動は皆無やった

0017風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:05:19.00ID:b7nI7GZt0
>>7
大富豪やんけ

0018風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:05:30.80ID:y1idyDtaM
これ食うならなんかの袋麺でよくないか

0019風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:05:32.03ID:OFqTG4gy0
>>13
ご当地でも不評だよ

0020風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:05:59.26ID:M3lEoYog0
>>18
まぁセブンの金のラーメンシリーズの方が美味い

0021風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:06:35.18ID:nzu9Qeg30
出来たから食ってるけど普通のカップ麺と大差ないわこれ😅

0022風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:06:48.80ID:i3Pb4DCN0
>>19
やっぱそうなんやな
店の雰囲気が面白かっただけや

0023風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:07:57.54ID:ZYM+Bj1r0
>>21
🥺

0024風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:07:58.32ID:RTHRc0+A0
やっぱラ王よ

0025風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:10:04.81ID:Fj96egeW0
>>12
それもうカップスープだろ

0026風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:10:06.82ID:zGNgES3dM
バーコードあれか
半個室の席

0027風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:11:34.53ID:limkWClk0
辛辛魚すこ

0028風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:13:21.87ID:8p99Mio3p
カップ麺なんて所詮カップヌードル醤油かカレー、どん兵衛か赤い狐緑のたぬきだけ食えればいいとなるな

0029風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:15:14.80ID:BNnRclX7a
豚骨ラーメンについてるこの辛味噌みたいなの探してるんやけどおすすめある?
「辛味噌」だとなんか違うねん

0030風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:16:12.21ID:SsEaF0G90
エースコック食った方が100倍まし

0031風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:16:45.70ID:wRXMyT8L0
>>29
悠木食品の四川豆板醤おすすめやで?

0032風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:22:34.82ID:anIah6wa0
ブルジョワジーやんか

0033風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:26:54.03ID:IWCHrKd7a
ヤマダイでええわ

0034風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:28:02.45ID:M/TKiI420
スープ全部飲めるくらいには美味いけど高い

0035風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:29:47.22ID:a+j3DFTz0
>>31
ググってみるわサンガツ

0036風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:33:10.19ID:wRXMyT8L0
>>35
成分表に砂糖の類が入って無いやつやで?

0037風吹けば名無し2023/02/09(木) 16:41:39.26ID:Fj96egeW0
赤いタレは豆板醤とかコチュジャンとは別物やで
唐辛子となんかいろいろ混ぜてるんや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています