ジャズギター特有の甘い音色

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:02:24.22ID:WCZQ+0mL0
あれはどうやって出すんや?

0002風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:03:24.30ID:WCZQ+0mL0
アンプクリーンにしてもあんな感じにならんよな

0003風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:03:56.48ID:/wCbG2Gg0
コーラス

0004風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:04:35.13ID:7Pe/5tQm0
ラリー・カールトンすき

0005風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:04:46.84ID:zLrbDqL3r

0006風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:04:57.53ID:/wCbG2Gg0
イコライザー

0007風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:05:32.31ID:WCZQ+0mL0
リバーブエフェクターだけ使ってもあんな感じの音になるかな?

0008風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:05:48.83ID:MAtnt5LW0
顔で弾く

0009風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:06:42.50ID:WCZQ+0mL0
>>3
コーラス使えばええんか

0010風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:06:44.24ID:MTx6eW2Ga
こういう専門的な事をなんJで聞くってバカしか居ない

0011風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:08:13.87ID:/wCbG2Gg0
ギターのトーン絞ったり

0012風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:08:26.09ID:NzP+UhCb0
ギターのトーンつまみを絞る
アンプのミドルを上げる

0013風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:08:32.93ID:yqUT1buKa
まずアコギかエレキのどっちなんや

0014風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:09:58.59ID:zLrbDqL3r
音の角にまるみ出したいんなら真空管アンプとかもええね

0015風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:10:12.28ID:VV/G/1+q0
335をジャズコーラスにつないでフロントPUでトーン絞ればそれっぽくなるぞ

0016風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:11:17.66ID:WCZQ+0mL0
>>13
エレキや

0017風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:12:18.45ID:NvuxetVP0
フラット弦を張る

0018風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:15:22.73ID:F2d6LKyDa
youtubeで検索しろよ
音楽なんだから音聴かないとわからないだろ「jazz guitar tone setting」とかで調べろ
沢山出てくる

0019風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:15:46.82ID:Xe3/T1f3a

0020風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:16:55.54ID:yqUT1buKa
ジャズギターてカールトンとかメセニーぐらいしか分からん

0021風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:17:10.95ID:z4yMr8Rn0
>>5
フュージョンじゃん 

0022風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:18:10.95ID:YnKyLa3c0
ソリッドでも335でもええがジャズやるならフルアコやろ🤗
ギブソンで言うと175とかやね🤗
そして肝のアンプなんやがクリーンサウンドこそ真空管アンプを選ぶべきやな🤗
フェンダーでもVOXでもええな🤗

0023風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:19:35.10ID:zLrbDqL3r
>>21
そうだけど初期よりかなりjazzや😠
https://youtu.be/47ysdThtXgw

0024風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:21:14.96ID:4l8jaBjPM
まずフルアコかセミアコ買うとこからやな

0025風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:23:01.13ID:NEE8V/f6d
ジャズファンの人的にフェンダージャズベースでジャズは別に大丈夫?
ワイいつか一生もののベース買いたいんやがおっさんなっても似合いそうやしフェンダーにしようかとおもてるんやが

0026風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:24:21.60ID:zLrbDqL3r
>>25
エレベでもJAZZは出来るってアンソニージャクソンが証明した
いけるで

0027風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:25:10.33ID:5ekJ9ALHa
このジャズギタリスト好き
https://youtu.be/yiZ0yl7YAJo

0028風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:25:52.55ID:NEE8V/f6d
>>26
ありがとう
聞いてみるわ!

0029風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:27:18.60ID:YnKyLa3c0
>>25
ワイはフレットレスのプレベがオールドジャズっぽくて好きやな🤗

0030風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:31:51.50ID:mWgQ++bCd
フロントで弾く
終わり

0031風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:34:03.32ID:z4yMr8Rn0
ギター 弦 アンプ エフェクター ピッキング
これらを研究しよう

0032風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:35:03.65ID:NvuxetVP0
ウエス・モンゴメリーとかジョー・パスとかええね

0033風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:36:45.86ID:+iRwbKgC0
普通にロックとかならバンドメンバー募集とかあるけど
ジャズって大人になって聞き出して楽器やりたいって人はどこでメンバー探すんやろ

0034風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:39:32.28ID:zLrbDqL3r
>>33
YAMAHAとかの音楽教室やないか?

0035風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:40:38.41ID:+iRwbKgC0
>>34
音楽教室でjazz募集とかあるんや!
いいこときいたでサンガツ

0036風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:42:55.68ID:dfK9oSI7a
ジャズギターって甘いか?
むしろシャカシャカ忙しないイメージや
甘いのはサックスとかベースとかその辺と違うか

0037風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:43:44.16ID:7agWCXB+a
>>36
たぶんそれジャズじゃない

0038風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:45:19.67ID:SsEaF0G90
チューブアンプや

0039風吹けば名無し2023/02/09(木) 15:47:07.35ID:n0ySX1Yf0
ibanezのエラストマーってピックの厚いやつかなり丸っこい音になるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています