【朗報】ホグワーツレガシー、今年のGOTY候補の神ゲーだと話題にwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:23:29.87ID:YSrgJSv90
各ゲームメディア、ゲーム実況者からも称賛の声しかないもよう

0061風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:55:33.74ID:+yWEI7pU0
なんJは頭おかしいやつしかいないの忘れてた
そもそも買ってすらなく意見してるだけなの忘れてたわ

0062風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:55:35.20ID:G6hBARkJr
>>48
チーズ牛「普段ヴァロラントシテルシピーシーメインダカラオ前ヨリヤッテル」ギュウッ!!

0063風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:55:40.35ID:I679at6fa
クソデカくなったエルデンリングのレアルカリア

0064風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:56:04.06ID:u5QXDC/M0
実質フロムゲーだよな

0065風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:56:42.20ID:rGTRg7jGM
ポリコレ「」

やったぜ

0066風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:56:52.98ID:fvhR61SvM
冷静に考えて購入してないのにネガキャンって異常者だよな
金すらない暇人のやること

0067風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:56:58.30ID:Zbgl0Hx6d
すぐLGBTがどうだのフェミがどうだのの話になるしどうなってんのゲーム業界

0068風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:57:31.00ID:wRrYB7XI0
発売前はめっちゃスレ伸びてたのに発売してからはスレすら立たんのはなんでなん?

0069風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:57:40.54ID:DoHTpW8i0
エルデンリングくらいのメタスコアなら信じた

0070風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:57:41.15ID:eIYAudTl0
今年はアーマードコア6やジェダイ:サバイバーもあるからなぁ

0071風吹けば名無し2023/02/09(木) 12:59:59.01ID:aSVtbhn3d
>>60
時系列的に暴れ柳はまだ植えられてないからないよ

0072風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:00:41.80ID:+yWEI7pU0
>>68
プレイしてるからですかね
ワイも仕事の休憩中だからレスしてるだけで今すぐ家帰れるならなんJやらずにゲームしてるわ

0073風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:01:31.05ID:+6fqUpcjp
仕事の休憩中なのに末尾0ってどうなん?
会社のPCでなんJやってるの?

0074風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:01:45.55ID:3MKUTqnea
>>71
あっほんま……
あのホグワーツに行く電車とか乗りたいし、オープンワールドなら箒で電車と並走とかしてみたいわ
どこまで出来てどこまで出来ないんや

0075風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:02:02.95ID:DoHTpW8i0
休憩終わってますよ

0076風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:02:09.96ID:1VVbgmob0
めちゃシコキャラおる?

0077風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:03:41.09ID:+6fqUpcjp
>>72
10時頃にも書き込みしてるけど10時休憩もある会社なの?

0078風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:03:45.67ID:ueREDRsnM
まあエルデンのときもスレはたってなかった
みんなプレイしてたから
発売後にスレが立つのはモンハンみたいに情報交換して効率よく進めるマルチゲーだけやろ

0079風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:03:49.73ID:j7yTe7o5d
ハリポタの世界観やから好評なだけで、これ仮にスクエニからFFやDQ世界観で発売されてたら売れただけのクソゲーやろ

0080風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:04:58.37ID:+1eB+QpG0
フォースポークンとGOTY争いか

0081風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:05:26.95ID:5SGXSCxa0
明日ゲームを手に入れてプレイを始めた時のワイの表情
https://i.imgur.com/8lBEyF1.jpg

0082風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:05:43.66ID:e3nON5/A0
このクオリティで指輪物語出してくれ

0083風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:06:49.13ID:2NpGT/6G0
それでボリュームはどれくらいなの?

0084風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:07:03.08ID:QELR/8aka
re4に持ってかれるやろ
リメイク系は除外なんだっけ?

0085風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:07:27.86ID:ZEKXDWQb0
>>24
めっちゃい低くて草

0086風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:07:35.13ID:DoHTpW8i0
>>83
クリアまでなら20時間くらい
ムービー多めを含む

0087風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:08:35.46ID:0sL+BnPvp
ここ数年サイバーパンクとかSFなゲームやダークファンタジーなゲームは多かったけど
純ファンタジーの大作ゲームはあんまりなかったから楽しみや

0088風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:09:00.33ID:2NpGT/6G0
>>86
オープンワールドにしては少ないね…

0089風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:11:21.24ID:EfmRhC6l0
たぶん実況見て終わる

0090風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:11:52.83ID:aSVtbhn3d
>>74
ワイも多分まだ序盤やからなんともいえんわすまんな
めちゃやりたい感じでもないなら情報出揃ってから買ったほうがええかもしれんな

0091風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:14:09.99ID:tTPlklYXp
あんまりボリューム無いんか?
せっかくのIPモノなのに舞台だけ作り込んでストーリーはそこそこじゃ勿体無いな
完全オリジナルのエルデンリング以上のボリュームはあってくれや

0092風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:14:10.72ID:bZWI7NOj0
>>88
全部寄り道したら100時間な

0093風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:15:12.80ID:RtQ13dDoa
口の動きが日本語にも合ってるのすごE

0094風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:15:20.54ID:LecRi8co0
たまにはフォースポークンのことも思い出してください

0095風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:15:31.76ID:FS+jfX6Pp
やったらわかるけど寄り道ミッションが作業でクソおもんないで
それやればすごいプレイ時間になるけどそれは水増しって奴や
ウィッチャー3のサイドクエみたいなレベルには到底及ばない

0096風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:16:01.23ID:1fZgz19ep
全然情報入れてないんやけど1年から卒業までをストーリー仕立てで追う感じなんか?
組み分けが変わるとしたら4周は遊べるってことやんな?

0097風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:16:52.15ID:LjwuxE30d
戦闘が割かしちゃんとしてるとは思う
ハリー・ポッターをアクションゲームにするならこれ以上は難しいな

0098風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:16:55.69ID:kaVi0+k+0
ハリー・ポッターの面白さが分からないワイ、自分が時代遅れのジジイだと悟る

0099風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:17:30.08ID:SFib+Kmp0
>>39
よくこんなキモいこと書けるわキモいってよく言われてるよ君

0100風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:17:37.56ID:T3WCrJ020
エンゲージとかいうホモゲーは候補にすら上がらん

0101風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:18:50.53ID:yDioT9y6a
500年前の話だからアバダケダブラ使い放題ってマジ?

0102風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:20:39.24ID:EMTvLngwp
探索の面白さとかボリュームとかストーリーとか戦闘面の楽しさとかそのあたりの評価はどんなもんなんや?
エルデンリングと比べて遜色ないなら買いたいわ

0103風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:21:00.83ID:/VoaBe7T0
配信のおかげで多少は売れるかもしれんけどホロだけで同接足して十何万とかなるのに多分売れて五万とかなのどうにかならんか

0104風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:21:28.26ID:FS+jfX6Pp
>>102
エルデンリングと比べたらあかん
あれは数年に一度の神ゲーや
ホグワーツは良ゲーってところや

0105風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:22:10.04ID:zfXimMkc0
面白いけどGOTYではない
所詮はファンゲーム

0106風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:22:52.64ID:aSVtbhn3d
おもろいけど正直なとこgoty獲るとは思えんな

0107風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:23:29.80ID:WRDTwNCu0
ゼルダvsハリポタになりそう?

0108風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:23:34.78ID:Ld2To8JFp
>>103
Vtuberとか追ってるやつは配信されてるゲームじゃなくて遊んでる配信者にしか興味ないんだからそら売り上げは伸びんやろ
自分で遊ぶより配信見る方が優先やし

0109風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:23:43.57ID:X84S21/ra
各メディア
実況者
プレイした奴ら

ほとんどの奴が神ゲー連呼してるんだから
これもう
半分神ゲーだろ

0110風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:23:44.44ID:D36I0dyx0
>>76
キャラメイクでどう頑張ってもブスしか作れんくて配信者が阿鼻叫喚しとる

0111風吹けば名無し2023/02/09(木) 13:23:58.84ID:OIhXRzCR0
>>4
俺もないんかーって思ったけどアレクソゲーやからないって聞いて草生えた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています