年収1000万って飯の値段気になる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:29:56.78ID:UQnIbckjd
1億とかじゃないと気になるのかな

0002風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:33:10.43ID:SW4rxBiQ0
ワイの親父1000万やが気にしてるらしいで

0003風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:33:21.10ID:8fxJKsUN0
気になる

0004風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:33:44.78ID:UQnIbckjd
>>2
やっぱなるよな

0005風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:34:09.98ID:UQnIbckjd
>>3
刺し身とかもたかってなるよな

0006風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:39:50.23ID:pddg+68s0
子育てしてるか独身かで変わる

0007風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:41:03.87ID:nVtDaXfwM
環境によるやろ
親の介護とか持病とか奨学金とか付き合いの広さとかで目減りして何も無い年収500と変わらんみたいな奴だっておるやろ

0008風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:41:27.36ID:UQnIbckjd
>>6
独身

0009風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:41:40.32ID:UQnIbckjd
>>7
独身介護なし

0010風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:41:57.32ID:pddg+68s0
>>8
じゃあほとんど気にする必要ない

0011風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:51:00.89ID:xrjeEzyn0
1000万だと手取り800万くらい?
そりゃ気にするよな

0012風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:51:04.19ID:kNnaEu4Rp
年に数回は叙々苑で腹いっぱい食えるくらいの身分がちょうどいいってもんよ

0013風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:52:57.92ID:FpQqH7x+0
普通にしてる
節税もしてる
さっき生活保護のゴミがクソスレ立ててたけどああいうカスにはその餌すら惜しいものだ

0014風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:55:00.23ID:AZOkiblM0
独身の時は気にならなかった
結婚してからは気にしまくり
世帯年収1000万はそんなもん

0015風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:55:35.64ID:FAYqfI1g0
年収詐称ガイジ多すぎ

0016風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:56:46.30ID:SW4rxBiQ0
>>15
1000万は普通だし詐称とは思わんだろ

0017風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:57:19.09ID:8fxJKsUN0
>>16
普通ではないよ
日本人の平均年収って400万円台だし

0018風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:58:24.66ID:tOM9X10t0
ストレス発散に月50万くらい買い物したりしてたら飯に使える金全然無いしなぁ

0019風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:58:47.79ID:8fxJKsUN0
>>18
買い物しすぎ~
ストレス多いんですねえ

0020風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:59:05.63ID:SW4rxBiQ0
>>17
それ非正規がガクンと下げてる 中央値でみるともっと高い

0021風吹けば名無し2023/02/08(水) 13:59:36.42ID:8fxJKsUN0
>>20
でも1000万ということはないでしょう

0022風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:00:03.78ID:SW4rxBiQ0
>>21
中央値だと600万とかだったはず

0023風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:00:46.60ID:8fxJKsUN0
>>20
日本全体の平均年収が461万円であるのに対して、日本全体の年収の中央値は433万円程(男女計)です

中央値の方が低かったは
非正規が下げてる分より富裕層が上げてる分のが多いのでしょうね

0024風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:00:57.61ID:8fxJKsUN0
>>22
中央値のが低いようです

0025風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:01:12.60ID:SW4rxBiQ0
>>23
なるほど

0026風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:01:38.20ID:4v46dOg4r
独身1000万やと気にせんかもしれんけど世帯持ちやと気にする

0027風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:02:36.26ID:LqsZPLooM
気にはなるけどまぁいいやってなる
会社飲み会で金も心も無駄にしてた頃と比べちゃう

0028風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:03:02.68ID:oDnZrd1Gp
ワイ奥さんと合わせて世帯収入1500や
毎日ウーバーか外食やな
料理できるやつやったらよかったんやが

0029風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:03:05.81ID:WBsUiCjNp
平均400万って給与所得者の平均年収やろ
不動産収入とか役員報酬で受け取ってる上流の民がゴロゴロおるからな実際は

0030風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:04:32.10ID:8fxJKsUN0
>>28
ウーバーイーツは使ってしまいますねえ

0031風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:08:18.32ID:8cd6weNWM
こどおじ年収800万やが月4万で抑えるよう意識しとるで

0032風吹けば名無し2023/02/08(水) 14:08:51.82ID:vOKGUam20
田舎やったら全然気にならんで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています