SFC末期のRPGの序列って、FF6>クロトリ>DQ6>ロマサガ3>バハラグ>マザー2>聖剣3、であってる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/07(火) 03:59:52.12ID:C04B2vg80
異論ないか?

0002風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:01:41.43ID:39Ie0AlY0
合ってない

0003風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:01:58.15ID:TB7IqjLL0
ドラクエ6が一番売れてなかったっけ

0004風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:02:52.63ID:mojt46E40
dq6そんな評価高くないだろ

0005風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:03:04.79ID:39Ie0AlY0
バハラグだったらテイルズやスタオーのが上な雰囲気やろ

0006風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:03:32.12ID:i/FpkuMTM
フーファミはクロノ・トリガーがなんだかんだでNo.1やろ
次点でFF6とDQ6

0007風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:03:36.47ID:VQOKkyjm0
終了

0008風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:05:21.72ID:PoCg2giH0
末期ってどれくらいだ
スターオーシャンとかか?

0009風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:12:17.80ID:tz/CAq480
バハラグ持ち上げてるやつって絶対やってないよな

0010風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:14:12.31ID:PoCg2giH0
FF6は普通に名作だな
でも末期かはわからん

0011風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:30:53.52ID:8PQk0Ja40
FF6は1994年4月だから末期でもなんでもない

0012風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:31:44.57ID:oq1cJQvDd
ロマサガ3の位置そんなに高くてええのか

0013風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:33:36.39ID:SRDqckVV0
スクエニ大好きなだけじゃん

0014風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:34:54.82ID:4G81EMAu0
バハラグってRPGのくくりだったんか

0015風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:35:15.22ID:w06QMtVA0
大貝獣物語やろ

0016風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:36:05.78ID:oq1cJQvDd
マザー2もっと高くてええで
当時売れなかったって当時の連中が節穴だっただけやから
その後与えた影響力はその中でもかなり高い方や

0017風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:39:27.98ID:K6v40cxi0
グラだけよくなってゲーム性は糞

ドラクエ5、ロマサガ2、聖剣2あたりが至高

0018風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:47:49.53ID:6WYkjuXC0
クロノトリガーの下にルドラの秘宝inやね

0019風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:54:45.89ID:iNca94/N0
聖剣2は?

0020風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:55:24.28ID:K6v40cxi0
>>19
SFC中期

0021風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:56:50.87ID:nQbugx1d0
未だにプレイしても楽しいのはロマサガ3定期

0022風吹けば名無し2023/02/07(火) 04:57:01.81ID:ciJOp/GD0
ロマサガ3とバハラグがそんな高いわけないやろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています