【朗報】ワイ、月の土地の購入を進める

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/05(日) 20:58:57.68ID:kpC7XeHj0
2700円で1200坪

とりあえず来週108000円分購入する予定 48000坪

0002風吹けば名無し2023/02/05(日) 20:59:46.70ID:kpC7XeHj0
ワイの孫世代位で結構な財産になるやろ

0003風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:00:43.60ID:bFpiQLnv0
無駄遣いするなとあれ程…

0004風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:01:14.15ID:SkFqHPeY0
金ドブやんワイにくれた方がまだええぞ

0005風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:01:31.70ID:jGE0j6BW0
いやどうやって行くねんw

0006風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:02:06.76ID:kpC7XeHj0
将来への投資やで

運よく買った土地に月面基地が建設されれば億単位で収入が入る

0007風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:02:52.76ID:YrK1q13r0
🤔

0008風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:02:59.30ID:LgNK5+w70
誰から権利買っとんねん

0009風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:03:32.18ID:M3SATZ9O0
あほくさ

0010風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:03:36.86ID:kpC7XeHj0
ちゃんとした国際機関から買うんやで

0011風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:04:03.95ID:+BR/WUhs0
買ったところで移住するにもあと何千年単位やろ

0012風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:04:38.23ID:rCveEGq60
子孫を残せるんか?

0013風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:04:40.41ID:ewVLRd2A0
あれ将来的に開発進んだら白紙にできるって聞いたけどマジなん?

0014風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:04:44.11ID:w0kIWHsg0
子孫にプレゼントできたらええな

0015風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:05:02.54ID:QaxQf32F0
10年位前に買った記憶ある、放置しても権利は永久なんだっけ?

0016風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:06:14.15ID:HS5rfFAf0
ルナエンバシーか?
月協定があるから所有権は実質無効になるで

0017風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:06:48.69ID:kpC7XeHj0
>>16
アメリカやロシアも所有権を認めてるんやで

0018風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:07:20.72ID:w0kIWHsg0
どうせなら夜空にある無数の星でええやろ

0019風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:08:44.44ID:Snk/I5dK0
本人が満足してるしええんちゃう

0020風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:08:52.14ID:YZ+SW5GXa
今の流行りは火星やで

0021風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:09:00.90ID:ozhE7RNB0
>>6
お前が買った土地に作られるとかあるん?
普通に避けられて終わりやろ

0022風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:11:13.12ID:4HaH9KYE0
月の中でもゴミの区域しか売られてなさそう

0023風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:11:27.02ID:+BR/WUhs0
ていうか土地買ったところでイッチがどれだけ持ってても白紙に戻されたら法律すら出来てないような場所をどうやって取り戻せるん?
相手は開発進めてる国なわけでどうするつもりなん?
保証は誰がしてくれんの?
買うにしても不完全すぎるでしょ

0024風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:13:16.66ID:JP25L22R0
実際問題ちきうってもう明らかに定員オーバーやし
他の星の開拓が進むが早いか絶滅が早いかくらいの違いやろ

0025風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:14:19.21ID:kpC7XeHj0
>>23
アメリカやロシアや国連が月の土地の所有権を認めているよ

0026風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:17:01.77ID:HgAZAwEc0
月の土地商法って詐欺だぞ
何の保証も無い
アメリカが認めてるとか言う謳い文句がそもそも騙されてる

0027風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:17:53.20ID:DhDLhDmO0
うさぎさんの許可とってなくて草

0028風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:28:31.98ID:I/pFDf6P0
お前の一族はお前の代で終わりなのに?

0029風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:29:09.59ID:n3JaOrLW0

あのおもちゃのやつか
あれ流行ったなあ

0030風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:30:39.71ID:o3vdjoMq0
誕生日プレゼントとかの記念用やぞ

0031風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:32:24.00ID:vak6tz3c0
宇宙人に支払うんか?

0032風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:33:18.69ID:HS5rfFAf0
>>25
認めてないぞ
ルナエンバシーの月の土地販売事業に異議を唱えてないだけやで
月の土地の個人、企業、国家の独占使用は認めてないから実質無効なんや

0033風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:34:28.80ID:yaEXhSaG0
ターンAの文明進んだ世界でも月全土に住んでないぞ


もってたところで何もできない

0034風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:35:56.83ID:eWgWUCLf0
仕方ねえ
次はお前にやるわ
火星買う

0035風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:38:33.10ID:UQUV9/4ra
じゃあ金星はワイが所有権を主張するからお前らにちょっとだけ売ったるわ

0036風吹けば名無し2023/02/05(日) 21:39:45.16ID:smgwJSvC0
詐欺に引っ掛かりそう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています