アメリカ「ガンダム水星の魔女のスレッタは白人声優にする」→黒人声優を起用しろと炎上

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/05(日) 15:45:00.61ID:RSgAb6+/0
欧米の声優たちが、『機動戦士ガンダム水星の魔女』の英語吹き替えで
白人女優をスレッタ役に起用したクランチロールの偏見を非難

現在、声優が自分の人種以外のキャラクターを演じることは、
たとえそのような資質が自分の頭のカノン内のそのキャラクターにのみ適用されたとしても、
西洋の中で最高位のタブーになっています
機動戦士ガンダムThe Witch From Mercuryの英語吹き替えキャスティングをめぐる最近の暴動に
よって何度も証明された

https://boundingintocomics.com/2023/02/03/

0029風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:09:44.91ID:3nK1o6xpd
単一民族がマジョリティな日本の異常性

0030風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:10:24.66ID:yaEXhSaG0
声帯の色って人種で違うの?

0031風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:11:10.97ID:L7KyPkWL0
>>28
日本人は目を見て話を聞くけど外国人は口を見て話を聞くとか聞いたことあるからそういうことじゃない?

0032風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:11:24.02ID:CSxULxq1M
>>29
異常でよかった

0033風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:11:56.80ID:8CDtPK1d0
スレッタは黒人か?

0034風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:12:18.31ID:o5omu3TO0
声可愛くて演技上手けりゃおっさんがボイチェンでやっててもええで〜🤗

0035風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:12:34.21ID:yaEXhSaG0
>>33
薄い黒人って結構いるで

0036風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:12:39.74ID:Omhtu/X70
赤毛で青目なんやが
現実に当てはまる人種は日焼けした白人しかおらんのやが

0037風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:13:13.49ID:bOI6pVxca
ポリコレに見せかけて白人のキャラを黒人その他が吹き替えないようにするための苦肉の策やな
分相応の吹き替えしとけ色付き人種ってこと

0038風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:14:28.74ID:1cJNSg880
すまん✋スレッタは日焼けした日本人なんやが😅

0039風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:15:10.94ID:8CDtPK1d0
>>35
あいや水星人を黒人って呼ぶのか的な疑問やすまん

0040風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:16:30.33ID:IAQmIVU70
>>19
アメリカ人は世界中どこでも英語が話せると思ってるからセーフ

0041風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:17:02.77ID:fHIwycP00
めんどくせえから日本語音声で英語字幕流せばいいんじゃね

0042風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:17:13.86ID:B1Qs0dCHp
はえー黒人って人種差別的なんだな

0043風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:17:17.49ID:nngdQRQJM
例えばクウォーターなら本当にその通りの血が入ってないと演じちゃあかんのか?
くだらん話やほんまに

0044風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:17:28.74ID:q70ernUE0
>>18
アライグマくんの声やってた藤原啓治はもうおらんのや

0045風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:17:44.42ID:IoZBHxZP0
きっしょ

0046風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:18:03.32ID:L7KyPkWL0
声だけでオーディションしてどのキャラにキャスティングしようとか考えないのかな

0047風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:18:15.38ID:IAQmIVU70
アナ雪が流行ったときに黒人の女の子がエルサのコスプレしたらエルサは黒人じゃないだろ言われたのが差別だとか言うてたのに...

0048風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:18:27.29ID:Omhtu/X70
>>41
割とマジでこれでええよな

0049風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:18:40.25ID:B84mua0G0
黒人が黒人しかでないアニメ制作すればよくね?
なんで既出の作品に関わりたがるのかがわからないが

0050風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:21:38.34ID:3nK1o6xpd
>>43
ハリウッドの日本人役ほとんど中華やのに

0051風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:22:35.29ID:esEf2rkdp
これもう白人差別だろ

0052風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:22:54.28ID:3nK1o6xpd
>>44
ぼのぼのすき

0053風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:23:11.05ID:QMJCmKn20
AB型RH-のキャラを演じるのはAB型RH-の血を持つ人間でなければならない

0054風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:23:40.60ID:L7KyPkWL0
さすがのんなたんもこの展開には驚き

0055風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:24:49.03ID:ABBp6s5ta
そんなルールじゃ君の名とか吹き替え無理やん

0056風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:25:32.85ID:J+L3UD070
スレッタはインド人かと思っとったわ
ララァの系譜で

0057風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:26:06.04ID:CSxULxq1M
それな

0058風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:26:20.36ID:Rkag1VXG0
黒人はシラフで人間叩き潰すような人種ってことか?

0059風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:27:04.44ID:yaEXhSaG0
>>58
それは奴隷貿易大好きな白人様やな

0060風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:27:53.04ID:oq9Oc9DZd
クランチロールって1000万人もおらんのやろ会員
雑魚いからそんなモン無視しとけばええやろ

0061風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:28:43.72ID:3nK1o6xpd
ハリウッドが左向きだからしゃーない理論。
白黒黄、多人種出演させろ。
ポリコレ
アメリカの放送業界の闇や

0062風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:30:48.90ID:fay2qZjfa
えぇ…

0063風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:31:09.97ID:n0goARZna
水星人連れてこいよ

0064風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:31:29.12ID:7QjTVPRBp
悟空はどうなるんや

0065風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:31:53.78ID:Mfeedw6R0
なんでや肌の色関係ないやろ
1番差別してるの黒人じゃねーか

0066風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:32:10.91ID:yaEXhSaG0
声帯に肌の色は関係ないって誰か言ってやれ

0067風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:32:28.15ID:orUiDtsbp
いや黒人じゃないだろ

0068風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:32:49.97ID:fay2qZjfa
ジャップアニメの吹き替えは全部黄色人種が英語でやってるんか??
違うだろ

0069風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:33:27.22ID:jucjQqYW0
ニガカスくんさぁ…日本人キャラにアジア系をちゃんと起用してるのかい?

0070風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:35:07.46ID:Yv61Et2+0
黒人差別する黒人の図
肌肌言ってる奴が一番の差別主義者だわ

0071風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:36:12.55ID:yaEXhSaG0
ジャップ猿の作ったアニメで争っているってことは

ジャップ猿以下の人種なの?白人黒人は

0072風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:36:57.92ID:ApVRLbe1a
地球寮にガチ黒人おったやん
あいつの声はどうなるんやろ

00732023/02/05(日) 16:37:45.28ID:mrjAQ+fs0
ただの黒人権利団体やな
イチャモン付けたいだけ
黒人が嫌いな韓国人と変わらん

0074風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:39:10.91ID:goSYRRJWa
白人がアニメの白人以外の役のオーディション受けたらめっちゃ叩かれるんやろか

0075風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:39:18.42ID:b8Yr+qhJa
なんかスレッタに違和感かんじるんだがなんでだ…?
https://i.imgur.com/W7rE4YU.jpg

0076風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:39:42.82ID:yaEXhSaG0
>>75
前髪が長い

0077風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:39:43.28ID:cdirVwOt0
声質に肌の色なんて関係ないから正当にスレッタに似合ってる声優起用すればええだけやん
あほくさ

0078風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:41:40.91ID:8CDtPK1d0
>>75
ヘアバンド無いから髪が下りてるんやろ

0079風吹けば名無し2023/02/05(日) 16:42:32.09ID:yaEXhSaG0
でも櫻井はプライベートのことで干されたやん

声だけなら関係ないのに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています