働いてるけどワイの中身無さすぎて世間話できんのやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:17:29.38ID:+2BrQpgw0
日頃から5chとかTwitterとかアニメとかポルノしか見てない

0002風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:18:23.65ID:30pMfxum0
例えば何の話題がきついんや?

0003風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:18:58.58ID:+2BrQpgw0
ニュースはまあいいとして、リアルの友達いないし地元の話も全然できない

0004風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:20:15.04ID:z1cbzroj0
アニメでええやん
スパファミで誤魔化せ

0005風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:20:30.95ID:+2BrQpgw0
>>2
業務関連の知識(その業界に興味あって入ってくる人が多い部署)とか大学での勉強とか、近くの飲食店とかやな
県外就職すれば良かったかもしれん

0006風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:21:06.73ID:+2BrQpgw0
>>4
同年代ほぼおらんしな
おじさんが多い
アニメ観てなそう

0007風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:22:35.18ID:+2BrQpgw0
ワイはホント引きこもりニートみたいな感じやしネトゲ廃人になってたこともあるし、中身はマジで社会不適合者なんや
勉強が並程度にできて口達者やったから就活はなんとかなっただけで
だから一回きりの表面的な付き合いとかはともかく、長い付き合いは苦手や

0008風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:24:59.42ID:ezTcThtF0
音楽がいっちゃんきつい

0009風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:24:59.71ID:Sctw1MYlM
>>7
これワイ

0010風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:25:41.16ID:Sctw1MYlM
しかも学歴も中程度やし面接も上手くない

0011風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:27:18.11ID:5UKj5oD+0
世間話ができないんすよ
って
世間話すればいんじゃね

0012風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:28:23.03ID:kyEGa4fQ0
つまらない人間のくせにプライドが高そうなのが終わってんな

0013風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:29:01.04ID:+2BrQpgw0
>>8
音楽は世代で分かれる上にジャンルも多すぎるしな

0014風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:30:00.51ID:JIRIMXK/0
この話したらこう思われるやろなぁ…って考えてしまうタイプか

0015風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:30:35.54ID:+2BrQpgw0
>>9
ゲームの話ならできるけど理想的な一般人が興味を持つような現実やローカル(自分の人生における人間関係とか実体験)な話が全然できん

0016風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:33:13.97ID:+2BrQpgw0
>>11
そういう観念的な話は好きやけど、今のところはできてないな
あと相手がそういう話に興味がなさそうや

0017風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:34:42.25ID:F4cH8gwod
口達者ならええやろ

0018風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:42:42.24ID:+2BrQpgw0
>>14
就活で受かるために有能っぽい先入観与えてしまったからそれを崩さないように振る舞って(しまって?)る
ホントはフラットに話したい
でもワイが何の気兼ねもなく雑談話せるのはなんというかもっと意識低い方の界隈や多分
人生薄っぺらいし消極的に生きてきたから行動派陽キャとも博識系オタクとも中々話せん

0019風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:44:12.60ID:+2BrQpgw0
>>17
口達者(初対面に限る)やで
中身のないノリだけの会話みたいな

0020風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:48:39.21ID:cw+tJA6p0
歴史の話とかすればいい

0021風吹けば名無し2023/02/04(土) 22:51:51.40ID:nSCCaFEad
経験さえ有れば喋れるんじゃね
喋り上手でもネタがないとね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています