【悲報】1999〜2005年生まれ、やっぱり悲惨な学生生活を送っていた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:34:10.86ID:O5G4k2pp0NIKU
99(大3)〜01(大1)「授業は全てオンラインで友達が出来ないor会えない、サークルは休止でバイト募集も少なくガクチカのネタに困りました」
02(高3)〜04(高1)「青春の代名詞の高校生活が満足に送れないうえ、修学旅行がオンラインになりました」
05(中3)「修学旅行がオンラインになりました」

道志てくれんねん志那カス

0027風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:44:25.52ID:ytzoM3910NIKU
>>25
進学校なら高2で修学旅行だから02は行けてるな

0028風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:44:32.55ID:H7UjIzzt0NIKU
98、99、00は勝ち組
01は高校の卒業式無いけどまだセーフ
02も修学旅行は行けた
03以下はご愁傷様w

0029風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:44:49.87ID:ftlDxkS60NIKU
なんかズレてね?

0030風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:45:08.00ID:O5G4k2pp0NIKU
>>22
教室で生徒はリュック背負って現地とテレビで中継してる
酷すぎてプチ炎上したぞ

0031風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:45:33.65ID:WY0mGX+V0NIKU
数年ずれてるやろ

0032風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:45:59.51ID:ytzoM3910NIKU
政治家のじじい「一年くらい我慢しろ」

0033風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:46:03.85ID:zL6m62qx0NIKU
04年だがwithコロナの高校3年間も悪くなかったぞ

0034風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:46:06.00ID:o1kv+GPHaNIKU
>>31
コロナが始まった時の学年じゃねえの

0035風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:47:31.50ID:akDwADSt0NIKU
中国人差別するような奴だからだろ

0036風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:47:55.04ID:ytzoM3910NIKU
>>33
悪くない要素なくない

0037風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:50:38.84ID:zL6m62qx0NIKU
>>36
一二年でやる予定だった18kmマラソン中止
学校が怠くなってきたタイミングでいい感じに休校
引きこもりにも飽きた頃にいい感じに再開
学年主任の英断で修学旅行は断行

0038風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:50:42.38ID:B9BvwfXJ0NIKU
01〜02が今大学4年だろ

0039風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:50:46.13ID:GEhv4hlR0NIKU
学生からの指示貰っても影響ほぼ無いからそりゃジジババの旅行後押しするわな

0040風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:50:50.76ID:z02yzDTl0NIKU
02生まれはギリ修学旅行行けたで
コロナが蔓延し始めたのも受験勉強が始まる高3辺りだからほぼノーダメ

0041風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:51:09.93ID:e9LHFftIpNIKU
00とかコロナ世代唯一の勝ち組やろ
オンライン授業のええところと対面のええところどっちも享受できた世代やし

0042風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:51:29.84ID:g+wwnG+u0NIKU
修学旅行がオンラインはほんと意味わからんよな…

0043風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:52:11.36ID:GWzFrBjw0NIKU
どうでもえー
これを笑える将来になれよ

0044風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:52:30.83ID:ytzoM3910NIKU
>>37
友達さえ作れたらまあ良さそうやね

0045風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:53:06.36ID:ytzoM3910NIKU
>>40
高2の2月くらいからやろ
ピアノ練習してた合唱コンクールが飛んだわ

0046風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:53:17.18ID:cSuPLYBQ0NIKU
ワイ19995年生まれ、高みの見物

0047風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:53:42.40ID:ytzoM3910NIKU
>>38
02は大2だよ

0048風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:54:14.25ID:7ibtQtFv0NIKU
ワイ入学から2年間全部オンラインで単位めちゃくちゃ簡単に取れたわ

0049風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:55:35.50ID:B9BvwfXJ0NIKU
>>47
02の1〜3月生まれの事や

0050風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:55:54.74ID:l0pVBT5e0NIKU
>>7
ワイも大学行けばよかったと思うわ

0051風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:56:03.95ID:fPm8DFEn0NIKU
今って大学はまだオンラインなの?

0052風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:56:31.89ID:ytzoM3910NIKU
>>49
そいつらも大3やろ

0053風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:56:54.75ID:B9BvwfXJ0NIKU
>>52
たし🦀

0054風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:57:14.75ID:B9BvwfXJ0NIKU
ワイの負けや

0055風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:57:39.69ID:8wmbjX4a0NIKU
2020年の話やろ

0056風吹けば名無し2023/01/29(日) 19:58:54.59ID:7ibtQtFv0NIKU
>>51
もうほとんど対面や
リモート授業選べば大学行かなくてええのは変わってない

0057風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:00:55.76ID:H7UjIzzt0NIKU
>>51
先生による

0058風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:01:53.88ID:BwNo4zoZ0NIKU
陰キャ的には最高やろ

0059風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:01:58.41ID:O5G4k2pp0NIKU
>>31
>>34
すまんな
流行りだした年で書いてもうたわ

0060風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:02:19.72ID:igYh3sIGaNIKU
すぐ子どもや学生ガーって言うけど全員期間制限されてる

0061風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:03:38.28ID:J08M+SM6dNIKU
99年生まれのおっちゃんやけどオンラインの楽さの方が上やったわ

0062風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:05:00.97ID:1umwAJT00NIKU
>>61
テストがレポになってヌルゲーと化したよな

0063風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:10:11.51ID:U0wIUNIhdNIKU
ワイ98やけど高みの見物してええか?

0064風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:11:24.33ID:7ibtQtFv0NIKU
サークルは結局できんかったな
活動禁止やったし

0065風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:11:44.96ID:nGpPjDfMMNIKU
ガクチカて何?🤔

0066風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:11:59.16ID:O5G4k2pp0NIKU
>>63
ええで
渦前に完全逃げ切りとか鮮やかすぎるやろ

0067風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:14:42.61ID:NcbLTbC/0NIKU
いや学年おかしいやろ

0068風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:15:03.69ID:5ztYEHHB0NIKU
>>30
リュック背負う必要ないだろ草
酷そうやな

0069風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:15:35.02ID:HITrZsyPdNIKU
>>65
学生運動をおこなう地下活動

0070風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:16:58.16ID:nGpPjDfMMNIKU
>>69
学生時期から非公然部門に入るとか将来有望すぎやろ

0071風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:26:54.80ID:/KN5zqzEHNIKU
普通の大学生活送れなかったせいでナンパ師になったンゴ
結果的にはコロナのせいで経験人数増えまくったわ

0072風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:27:58.81ID:THKCrylMaNIKU
まあ運が悪かったねとしか言いようがない

0073風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:28:21.30ID:OIujjnM00NIKU
しかもコロナ不況のせいで就職も厳しい

0074風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:30:36.98ID:c5/akNBg0NIKU
2004やが前後数年の中では1番運良いと思うわ 中学生活は最後10日間休校なった以外ノーダメ 高校の行事も1年生のとき文化祭の規模が小さくなったくらいで修学旅行もほぼコロナ前みたいな状態で行けた プールも回避できたしこれからはもうコロナもインフルみたいな扱いになるやろし

0075風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:31:07.20ID:qIaMNA8Y0NIKU
ワイはサークル入れんからパチばっかしてるわ、もっと充実した大学生活送りたかったンゴ・・・

0076風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:32:27.05ID:hl5MveF6dNIKU

0077風吹けば名無し2023/01/29(日) 20:32:56.49ID:78LgAFEe0NIKU
この大学生軍団馬鹿にする曲を鋭意製作中やから楽しみにしといてな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています