なんで日本の賃金が上がらないのか分からないんやが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/28(土) 00:56:11.14ID:GllV/vVs0
分かったら苦労しないかw

0017風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:09:11.26ID:H/iez0Zi0
>>16
不足してる(し人材にスキルが必要)な業界はポコポコ給与水準上がってるけどな
ITエンジニアなんかわかりやすいけど

0018風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:09:28.80ID:H7xA97mZH
労働に関する事は、最低賃金上げるか正社員だけでも基本給は必ず上げる必要があるよね

0019風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:09:46.47ID:B3MQJ46a0
組合「ベア!ベア!」
会社「ウチの会社は平均並みの給料です」
組合「ほなしゃーないな……」

0020風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:09:48.27ID:GllV/vVs0
30年前くらいからストが激減してるって聞いたんやが関係あるかな?

0021風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:09:51.14ID:E+LpI7EU0
法人税が安いから

0022風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:10:58.55ID:I6YX2IcR0
陰湿やから囚人のジレンマのお互いを裏切るパターン続けてるんやな
組合なりストなり全員でやれば状況は良くできるのにな

0023風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:11:23.72ID:JWzrq4HQ0
国際競走力が低いから金稼げんだけやろ

0024風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:11:33.03ID:E+LpI7EU0
非正規が増えて

組合員上級正社員の給料上げてもまったく影響ないから

0025風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:11:44.65ID:H7xA97mZH
>>20
ストが減ったというよりはネットが普及してそっちで出来るからじゃね?

0026風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:12:17.25ID:H/iez0Zi0
>>23
日本より競争力のない欧州の国もインフレしとるわけやからそんなこと言われてもなという

0027風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:13:12.79ID:5LR+GbM+d
>>22
物流なんか一回マジで停めてみればええと思うわ
再開したときみんな喜んで配達料払うやろ

0028風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:13:37.10ID:I6YX2IcR0
>>20
そらストやらんと上がるもんも上がらんわ
雇う側にリスクないと給料上げるモチベなんて発生しないもん

0029風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:14:09.60ID:E+LpI7EU0
労働者の野党がまったく機能してないから

0030風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:14:44.83ID:B3MQJ46a0
>>27
それは会社の契約であって社員の給与とは関係ないぞ

0031風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:16:17.28ID:KJ1RRN6Hp
株主とかへの配当とかは順調に伸びとるんよな

0032風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:16:31.00ID:GIu0q3Q80
米さえ食えれば文句言わないからな

0033風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:16:32.92ID:9PVFCaFI0
昔は自営業者が多かったんだよな
1960年代以前はむしろ自営業者の方が非雇用者より多かった
つまり、安い額で雇用されるくらいなら八百屋でも米屋でも自力でやった方がマシやん?っていう手札をみんな持ってたんだよな

0034風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:17:07.27ID:9PVFCaFI0
それが今や自営業者も10%くらいしかおらんし、現代人は基本的に自力で商売をするスキルがないわけよ

0035風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:17:17.21ID:H7xA97mZH
>>27
イイね、何か大きな混乱を起こせば考え直すチャンスは生まれる…コロナがいい例

0036風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:17:46.93ID:9PVFCaFI0
現代人の大半は安くても雇用してもらうしか稼ぐ手段を持っていないんや

0037風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:18:11.36ID:9PVFCaFI0
1970年代以降実質賃金が下がり続けている理由がここにあるんや

0038風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:18:29.73ID:I6YX2IcR0
>>27
トラックドライバーなんてマジでやるなら今ってぐらい状況整ってるよな

0039風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:18:40.59ID:8gcvO+5w0
駒でしかないから上げる必要もない
なのに必死に働いてる人はほぼ承認欲求

0040風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:19:25.54ID:xwh494KW0
おまえらが何もしないからナメられとるんや

0041風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:20:04.36ID:H7xA97mZH
>>38
SAやPAで中型・大型専用をもっと設けるべきやわ

0042風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:21:51.78ID:5LR+GbM+d
>>30
物流が止まって困るのは会社の契約先だから関係あるやろ
見てる世界が狭いんとちゃうか?

0043風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:23:37.19ID:B3MQJ46a0
>>42
ストの要求が関係ないやん

0044風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:24:38.49ID:eIdoyGjGM
誰が給料決めてるのかってとこは?
今はコンプラがどうこうあったりで意識も変わったとは思うが
会社の経営者でもないただの雇われ店長とか上司がタイムカード押してから残業しろみたいな
それお前にも俺にも1円の得になるの?みたいな?
それが標準になってて給料払わない、人件費抑える俺優秀みたいな風潮

0045風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:26:56.59ID:5LR+GbM+d
>>43
言ってる意味が分からんわ
ストを理由に会社は取引先に傭車料の交渉ができて結果的にそれが給料に反映されるやんけ

0046風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:32:05.25ID:K3scfAqq0
交渉力持てる知識、技術、資格があって転職活動すれば上げれるで
なお日本人の読書率と学習平均時間

0047風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:33:49.19ID:K3scfAqq0
あと、真面目に働いてるだけで給与上がる(上げてもらえる)と思ってるバカが多いよな
金を出さざるを得ない状況を作って相手から奪うものやで
理想は相手企業からすれば抜けたら困るポジションになって依存させることや

0048風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:34:08.42ID:GllV/vVs0
理系が文系より給料高いってよく聞くんやが理系の比率を増やしたらGDP上がったりするかな?

0049風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:37:09.20ID:9PVFCaFI0
>>46-47
同意
結局は交渉のカードをどれだけ持てるかや

0050風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:37:32.39ID:F1TuoLAu0
>>50
それは関係ねぇんだわ

0051風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:39:10.67ID:T8tgNzsAM
首切れないからやろ
無能がいるとその分無駄が出るし

0052風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:39:42.68ID:3TLfX2zTa
30年で手取りは大幅減で非正規が大量増加
なお企業の内部留保はなぜか10年連続過去最高の模様
一体どこにお金が流れているのだろう…?

0053風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:40:18.77ID:9PVFCaFI0
>>52
経営者やな

0054風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:41:47.16ID:GllV/vVs0
>>52
もしかして非正規が増えたからストがやりにくい説ある?

0055風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:43:48.78ID:K3scfAqq0
>>49
っていう交渉の論理を理解してない人間が多いわな
子供の国だわ

0056風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:46:43.53ID:K3scfAqq0
>>53
たぶん経営者も他国の金持ちに比べたら儲かってない
ただ正社員雇用っていう辞めさせることのできないシステムがあるから万が一のことを考えて、ただただ残してるってだけの企業も多い
でもそれのおかげで日本はコロナでも解雇が少なかった

0057風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:47:32.36ID:H7xA97mZH
>>55
そんな国に仕立て上げたのでは…

0058風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:49:10.09ID:19wv8CR30
いっちの会社みたいな中小はあがんの遅いよ
プライム上場してると株主の顔色うかがってアピールしたがるから上がるレスポンス早い

0059風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:50:07.35ID:K3scfAqq0
>>57
簡単に仕立て上げられる国民もどんだけ雑魚の集まりなんや

0060風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:50:35.80ID:tT5VERymM
お前が努力しないから

0061風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:50:42.46ID:L0nh2zFY0
やっすい給料でこき使ってる中小が多いからや、中小は稼ぐノウハウも無いからダブルパンチで給料が低くなる
行くなら大手一度や

0062風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:52:28.83ID:19wv8CR30
プライム上場してるところはほとんどの企業がインフレ手当て出してるの知らないん?

0063風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:54:17.54ID:pQqF9Hb2d
上げたくても上げられない理由があるんやないの?
圧力団体からの圧力とか

0064風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:54:24.15ID:K3scfAqq0
>>62
企業「インフレ一時金出します(その代わりベースアップ我慢してねw)」
中小「上げません」

これだけやぞ

0065風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:54:44.84ID:XOZN0XX+0
労働者は賃金上げなくても黙って働くんやから上げる必要性が無いやん

0066風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:55:53.60ID:19wv8CR30
>>64
一時金?
どんだけ弱小なん?

0067風吹けば名無し2023/01/28(土) 01:56:44.01ID:Ms0MWXL4M
従業員を豊かにさせるのが回り回って自社のためになると思うけど
経営者はそうは思わんらしい

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています