法学部←わかる 文学部←まだわかる経済学部←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:46:34.37ID:OWpe6Mtd0
不要やろ

0002風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:47:31.68ID:Kl36s/jE0
経済官僚がおらんとどうにもできんやろ

0003風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:48:08.97ID:OWpe6Mtd0
法学←中世からあるこれがないと国が崩壊する

0004風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:50:10.31ID:4/lQEV9Q0
なんで不要?

0005風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:50:38.13ID:Wve2+Kn8a
経済学部出てるやつに会計できるか聞いてみたら全然できないみたいで草
ほんまに意味ない学問だよな

0006風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:51:21.02ID:t7keXVzdD
文カス乙

0007風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:52:27.89ID:aevm92Lw0
個人レベルなら不要だけど社会レベルなら必要な学問やぞ

0008風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:53:13.85ID:HxzRFQ3Va
文学部の方がいらねーだろ

0009風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:55:05.44ID:bUcZFbAq0
法と文は温故知新強いけど
経済はまさに今って感じだよな
実学ってイメージ

0010風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:55:19.75ID:6Q+mwbpP0
世界的企業の幹部って経済学部出身少ないような

0011風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:56:17.07ID:Y7H0h2Ek0
>>5
だって会計じゃねえもん

0012風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:57:35.32ID:oJ0J0rci0
とりあえず学歴が欲しいから

0013風吹けば名無し2023/01/26(木) 19:58:33.24ID:jye6LqPka
ワイ法学部やが政治学科や
ええんか?

0014風吹けば名無し2023/01/26(木) 20:00:44.33ID:/3UIiiZ/0
昔は芸術系がいらんと思ってたが
社会出てから理解したのは経済学部が断トツでいらんな
経済学なんて古典文学みたいなもんで、学ぶと実態の金融市場から感覚が乖離していくから

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています