生食用の牡蠣を加熱して食べるのが一番うまいよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:25:28.08ID:ymuR0S4Ud
生食用の新鮮な牡蠣を加熱して食うといふ贅沢

0002風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:26:48.44ID:5fxPl18ma
加熱用の牡蠣を生で食うのが旨いよな

0003風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:27:38.95ID:ymuR0S4Ud
>>2
加熱用は新鮮ちゃうやろ

0004風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:27:55.02ID:rCmr/08Mr
>>2
つまんなこういうしょうもない大喜利レス面白いと思ってるんだ

0005風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:28:00.06ID:izklt5LC0
新鮮じゃなくて菌が少ない海で育てられた夏季やぞ
菌が少ないイコール栄養が少ない海やから加熱で食うなら加熱用のほうがうまい

0006風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:28:01.02ID:n6XXltIm0
わかる。当たるんじゃないかとハラハラしながら食べる緊張がたまらない

0007風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:28:19.34ID:5fxPl18ma
>>3
腹下したことないぞ

0008風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:28:52.62ID:GOmIGK9ta
生食用は数日間絶食させてるから身は痩せてるけどうんこ臭さは全くない

0009風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:29:24.80ID:5fxPl18ma
>>4
人生ハードモードそう

0010風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:29:32.59ID:hkGkBuan0
>>5
栄養(下水)

0011風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:29:56.22ID:7tg1L7+y0
身が痩せてるからうまくないやろ

0012風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:30:25.10ID:5fxPl18ma
>>10
貴重なタンパク源です。

0013風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:30:43.31ID:WgwiEJiUd
生食用の牡蠣は肥えてないけど菌もないので生食するわけやが
それ加熱したら単なる痩せこけた牡蠣や

0014風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:33:07.87ID:o8KaO3mb0
広島人も火通したほうが美味いって言ってた

0015風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:33:09.64ID:dnnQgRry0
逆定期

0016風吹けば名無し2023/01/23(月) 18:34:01.67ID:izklt5LC0
>>10
牡蠣の餌であるプランクトンの餌であるバクテリアは汚れを分解して増えるから実際澄んだ水には住めない
汚れた水の流れ込むような海じゃないと育たんのやで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています