【高い声出したくないか】俺なりのミックスボイス講座

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:30:05.90ID:jE/ZyH7Id

0002風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:31:18.36ID:EFwdcitTM
普通の女性ボーカルくらいなら出せるからいいかな

0003風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:31:48.78ID:jE/ZyH7Id
ホイッスルボイス講座もあるよ
(音量注意&そんなタメにならなそう)

https://m.youtube.com/watch?v=sx3fHVFDWhM

0004風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:32:18.42ID:jE/ZyH7Id
女性ボーカルふつうに歌えるの良いな

0005風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:32:19.44ID:Kh2DYAJ00
あなたはこのスレッドにはもう書けません。

0006風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:32:32.88ID:jE/ZyH7Id
かけてるよ!

0007風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:32:47.91ID:232DLJkI0
やっちゃったねぇ

0008風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:32:59.58ID:jE/ZyH7Id
なにを!

0009風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:34:09.01ID:EFwdcitTM
あんま高い人は無理やで

0010風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:34:17.75ID:g3p1rUVT0
髭濃そう

0011風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:36:03.13ID:SGtL4Pkup
見てないけど裏声アプローチでヘロヘロのキモ声になってそう

0012風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:36:16.03ID:jE/ZyH7Id
ヒゲあんま生えないな
俺も高過ぎない女性ボーカルならまあ歌えるな

0013風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:36:46.87ID:jE/ZyH7Id
裏声っぽくはないと言われる
メタル好きだから

0014風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:39:35.46ID:SGtL4Pkup
文面で要点だけ教えてよ
見るの面倒い

0015風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:40:05.56ID:jE/ZyH7Id
実際音声を聴かないと名状し難い部分があるのだ

0016風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:40:14.71ID:VyQUEJ8NH

0017風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:40:34.64ID:rm+Cg4MuF
おをあにするというのがメインテーマではある

0018風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:43:14.47ID:rm+Cg4MuF
編曲して演奏して歌ったカバー音楽もある

https://m.youtube.com/watch?v=Mm5FS3IP7oY

0019風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:43:16.14ID:SGtL4Pkup
口の開き方ね
共鳴スペース作るってヤツ

0020風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:44:04.25ID:w6K5Wel+d
いうて地声高けりゃ簡単にできるやろ
女なんてなんの練習もせずにできるやつたくさんおるんやから

0021風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:44:28.87ID:rm+Cg4MuF
実際口内がどうなっているかはやっている俺自身わからないが
聴こえる音がそうなれば自然と口内も変わるのだ
爆音が出る

0022風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:47:35.36ID:jE/ZyH7Id
ちなみに俺はピアノの左端が出るくらい声が低い

0023風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:48:24.72ID:WHoAs2/sp
ミックスボイスって高音出すのはオマケで声区融合が本来の目的よな

0024風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:48:52.63ID:jE/ZyH7Id
声帯を短く整形する人もいるらしいが邪道でしかない気合いさえ入れて練習すれば瞬間的に声帯を等分できる

0025風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:49:42.09ID:jE/ZyH7Id
単発で高いの出したいだけならヘッドボイスってやつだからね
音階をコントロールするには声の繋ぎ目が大切だわな

0026風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:52:34.22ID:jE/ZyH7Id
誰かはわからぬが!
https://i.imgur.com/kRu3XqO.jpg

0027風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:52:56.90ID:jE/ZyH7Id
今貼ったのは感謝の手描きイラストである

0028風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:54:36.24ID:EFwdcitTM
結構絵うまくて草

0029風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:55:08.48ID:jE/ZyH7Id
やったぜ!
最近は絵ばかり描いているのである

0030風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:56:06.16ID:smeXpgghp
ガチメタル歌唱やな
良いじゃん

0031風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:57:46.09ID:jE/ZyH7Id
やったぜ!
二井原や坂本英三が好きである

0032風吹けば名無し2023/01/21(土) 17:59:56.68ID:smeXpgghp
綺麗な発声してるな才能あるヤツの響き方だわ
元から上手かったでしょ?
おかげで教えるのには向いてなさそう

0033風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:01:00.78ID:el/36AiO0
にいはらって誰だっけ?
ラウドネスだっけ?

0034風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:04:48.59ID:jE/ZyH7Id
めちゃくちゃ下手で笑われてたわw
変声期過ぎて元の高さ取り戻すのに喉から血の味がする練習をしてた(ガチで)
今でこそやってないがなーありがたい

にいちゃんはラウドネスの初期と現在だよ
マイクヴェセーラもいいけどね

0035風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:06:12.02ID:EFwdcitTM
高評価しといてやったわ

0036風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:06:50.52ID:jE/ZyH7Id
これは高評価あんがとにゃんみゃんみゃを貼るしかないな

https://i.imgur.com/kRu3XqO.jpg

0037風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:07:58.67ID:EFwdcitTM
専門的なことわからんから勉強なったわ
カラオケ行って女歌歌いまくってたらできるようになっただけやし

0038風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:08:27.98ID:jE/ZyH7Id
5年前くらいの動画だが当時鼻炎が治らなくて声の引っ掛かりが今聴くと目立つところがある
今は完治状態だし歌ってなくて声帯もフラットだから
近々録音してこようかね

0039風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:10:20.39ID:jE/ZyH7Id
俺も専門家ではないから俺がこうやってるよってのを言ってるだけなのだがね
文面だけで理解したつもりになってしまうのは音楽も絵も良くないが
実践を試行錯誤した人に上達はあると信じたい

0040風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:10:41.51ID:/soZmxq2p
>>34
マジか歌なんて短距離走みたいなもんなのに
すげーな誇っていい尊敬するわ

0041風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:11:12.42ID:L2bT8H7O0
後でみるで

0042風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:12:33.86ID:/soZmxq2p
>>38
リバーブ掛けすぎなの勿体ない
頼らなくても響く歌い方だからもっとドライで録音してほしい

0043風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:12:40.53ID:jE/ZyH7Id
>>40
高い声出せなくてなやんでボイトレ行った時
高い声なんか出さなくて良いとか天性とか
そういうつまんないこと言われて即やめたわ

所詮一般人なんだなと思ったし無視して自己流で学んだよ

才能を決めつけで妨害する奴はどんな立場の奴も無視に限る

0044風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:13:31.19ID:jE/ZyH7Id
>>42
次はリバーブなしでうpするわーサンクス

0045風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:13:57.99ID:L2bT8H7O0
そもそも声がだしづれーわ

0046風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:14:37.13ID:XtlxXA970
ポリープ切除待ったなし

0047風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:17:05.57ID:jE/ZyH7Id
休むのも手だぜ
数ヶ月規模で休まないと治らない時あるしプロの声も過密スケジュールで酷くなってることもしばしばだわな
人間はオペラみたいに良い発声してても1時間ちょいが限度と言われてるね

0048風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:20:52.83ID:7LpymNgBa
ミックスは大きな声?
なんか引っ掛かる

0049風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:25:29.40ID:LrJbOlWX0
帰宅

音圧を稼げるミックスボイスの出し方だな
音圧がなければミックスボイスではないという意味ではないぞ

0050風吹けば名無し2023/01/21(土) 18:26:59.71ID:LrJbOlWX0
これ思い出したがリバーブかけてなかったわ
カラオケボックスの自然な反響でこうなってんだよな
リハスタで次は録音するわw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています