安くて量が多い食べ物教えて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:47:34.99ID:74W4oYU70
映画観ながらつまみたいんやが
枝豆と煮干しは飽きた

0010風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:52:02.65ID:74W4oYU70
>>7
食いすぎると太るのが難点…

0011風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:52:16.05ID:v0GeiFhL0
焼きそば

0012風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:52:19.69ID:ghuP2+NL0
アマゾンでポップコーンの豆買って自分で煎れ

0013風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:52:58.22ID:74W4oYU70
>>8
豆腐は好きじゃないがこんにゃくは良い
田楽にするわ

0014風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:54:07.52ID:74W4oYU70
>>11
常備してるくらいすき

0015風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:54:28.18ID:gmVlblSA0
家系ラーメン

0016風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:54:29.77ID:74W4oYU70
>>12
それも良いな
買うわ

0017風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:54:59.76ID:zRupkdkz0
タフグミ

0018風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:55:07.15ID:74W4oYU70
>>15
自宅で映画観ながら食べたいンゴ

0019風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:55:24.93ID:7Ug2f7aV0
豆系は

0020風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:55:39.59ID:74W4oYU70
>>17
映画鑑賞しながらだと4~5袋は必要そうだから高いな

0021風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:56:23.35ID:74W4oYU70
>>19
枝豆しか思い浮かばない
何か安くて量多い豆系ある?

0022風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:56:24.46ID:fCgOFY+j0
キャベツ太郎

0023風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:58:13.47ID:74W4oYU70
>>22
一時期どハマリして食いすぎてもう見たくもない…
でも駄菓子系ありだな

0024風吹けば名無し2023/01/13(金) 21:58:33.07ID:m+dKAf+5d
ドライトマト

0025風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:00:04.20ID:KoByDXEI0
ポップコーンやな、百均でポップコーン用のコーンを買って炒れば沢山出来る

0026風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:00:49.54ID:74W4oYU70
>>24
ぐぐったら結構高かったぞ!!

0027風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:01:16.74ID:UB1VTED90
業務スーパーの冷凍ほうれん草

0028風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:01:19.71ID:KHnVkprod
青いパッケージのポップコーン久々に見たらクッソ小さくなってた

0029風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:02:50.01ID:74W4oYU70
>>25
カロリーも低いし爆食いしても無問題どころか食物繊維が豊富でウンチもブリブリ出るらしいし最強かも知れん

0030風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:03:25.75ID:5qFfYFa80
>>21
大豆茹でて炒ったやつ
作るの手間かかるけど安くて健康的やと思う

0031風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:03:46.02ID:74W4oYU70
>>27
常備してるけど映画観ながらって感じでは無いな

0032風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:05:29.86ID:m+dKAf+5d
>>26
ワイは酒のつまみにチビチビつまむだけやからな

0033風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:05:37.25ID:74W4oYU70
>>30
どんな味付けするの?!

0034風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:05:52.29ID:YkeR1qP/d
半額片親パン

0035風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:06:01.93ID:lgomCUJwa
大阪湾に急ぐんやイッチ!

0036風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:06:29.45ID:74W4oYU70
>>32
ワオはいっぱい食べたい!!

0037風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:06:56.97ID:74W4oYU70
>>34
安いけど少ない

0038風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:07:41.28ID:XEBB7Dy60
きな粉
小麦粉

0039風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:08:26.08ID:74W4oYU70
>>35
給食でしか食ったことないから食いたいわ

0040風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:09:20.20ID:74W4oYU70
>>38
きな粉はペロペロ舐める感じか!?
小麦粉は常備してるわ

0041風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:10:03.83ID:/nGoU4vP0
ジャイアントコーン
つまみに丁度いいしコンビニで100円や

0042風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:11:58.26ID:74W4oYU70
>>41
映画始まって20秒で食い終わるやろ…

0043風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:13:37.50ID:Xxs0KSyUM
二郎

0044風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:13:37.54ID:pv+zKxrrd
乾燥わかめ

0045風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:14:43.45ID:0p00Jfat0
ピーナッツ揚げ

0046風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:14:44.42ID:74W4oYU70
>>43
自宅で映画観ながら食いたい
てか高いやろ

0047風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:15:06.41ID:0Hd1905S0
業務用チョコ

0048風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:15:15.55ID:74W4oYU70
>>44
良いね
買ってきてわかめサラダ作る

0049風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:15:37.59ID:74W4oYU70
>>45
好きじゃない

0050風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:16:09.22ID:74W4oYU70
>>47
流石に太る

0051風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:16:09.95ID:4H3jlV1p0
玉こんにゃく

0052風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:18:17.02ID:74W4oYU70
>>51
うまいも
観光地の出店で見かけたら必ず買うわ

0053風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:19:20.87ID:97o8eWPB0?2BP(1000)
カップヌードルの大きいやつ(語彙力)

0054風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:19:24.31ID:5qFfYFa80
>>33
ワイは味なしにしてるけど醤油とかも合いそう!

0055風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:20:32.99ID:74W4oYU70
>>53
絶対高いやろ
普通サイズでさえ高いし

0056風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:21:53.70ID:74W4oYU70
>
>54
なんか不味そうや…

0057風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:25:36.02ID:fK6BSvtwa
ミックスナッツはオススメ

0058風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:27:56.18ID:fD8UrWGG0
特売の卵が最強だよ栄養コスパ日持ちでこれに勝てる食材存在しないと思うわ

0059風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:31:23.87ID:qWKqRjQQ0
例のデカイパン

0060風吹けば名無し2023/01/13(金) 22:32:16.43ID:piAg9MRz0
マイクポップコーン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています