冬のアトピー辛すぎない?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:37:33.06ID:a/xy1RB0M
全身ボロボロや🥺

0002風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:38:48.33ID:mn+1h7jw0
熱湯シャワーするの?

0003風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:38:51.05ID:ogw8cniw0
カユカユで草

0004風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:39:30.87ID:cmIdkjSy0
シャワーヘッドを変えろ

0005風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:39:49.24ID:ehAIqHlw0
夏やろきついのは
膿の匂いがぷんぷんしてやばいわ

0006風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:39:59.79ID:a/xy1RB0M
惨めな気分になる🥺

0007風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:40:35.09ID:ehAIqHlw0
皮膚科変えて強い薬処方してもらえ

0008風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:41:11.69ID:GUTD8YHA0
夏のほうがきつい
汗で荒れる

0009風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:41:11.78ID:sevvFogWa
デュピクセントやってみればええやん
すぐ治るらしいで

0010風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:41:32.60ID:wB7lvzCj0
なんでかアトピー治ったんやが

0011風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:41:38.39ID:ehAIqHlw0
ベタメタゾン塗りまくれ

0012風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:42:33.66ID:EKfz697+0
アトじゃないが乾燥して手がガサガサになって出血するのつらい

0013風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:45:03.01ID:a/xy1RB0M
去年軟膏塗りまくって治ったと思ったのに🥺

0014風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:45:28.90ID:bzeevJSe0
ただでさえ冬は辛いのにそんなやばいんや

0015風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:45:57.36ID:ehAIqHlw0
>>13
一年対策して治ると思うあたりかなりの軽症だな
大したことないだろ

0016風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:48:29.13ID:a/xy1RB0M
比較したら軽症やと思うけど辛いものは辛いンゴ
朝起きたらお腹にシャンクスみたいな引っかき傷が出来てるし🥺

0017風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:49:26.47ID:Gpy0oAsdd
熱湯シャワーで脳破壊しろ

0018風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:49:29.19ID:a/xy1RB0M
やっぱステロイドの薬もらわなあかんか
市販の全然効かんわ🥺

0019風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:52:32.00ID:6g2i/80I0
ワイも冬に痒くなるわ
夏も痒いけど
冬は血が出まくる

0020風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:53:01.18ID:AvSd0nyId
市販のはホントに気休めだぞ
ガチで皮膚科行け

0021風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:54:30.70ID:9RQeDqhn0
ワイは冬が辛かった
乾燥するからな

0022風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:55:23.84ID:lFNKVeur0
ワイなんかストレスで後天的にアトピーになったって皮膚科で言われたわ

0023風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:57:20.18ID:1UvNOZPE0
わかるわ、ここ最近で一気に背中とかヤバくなってる

0024風吹けば名無し2023/01/04(水) 12:58:46.66ID:sl5aljXl0
アトピーは治らない
ステロイド塗って炎症収めたあと保湿で良い状態を長引かせるしかない

0025風吹けば名無し2023/01/04(水) 13:06:20.41ID:4dmHg4aZ0
うつるからこっち来んなや

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています