母子家庭世帯の平均年収373万円だってwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:04:03.06ID:YiNNWl/n0
ソースはNHK

0002風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:04:22.54ID:oMbv1L7d0
ワイより稼いでて草

0003風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:05:15.75ID:ZoyHGMDl0
ええやん

0004風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:05:43.74ID:RSbT7i100
思ってたより貰ってるやん

0005風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:06:08.27ID:Ke/chpP2M
手当てでどんくらいなんやろか

0006風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:06:11.78ID:8eTl1Yeod
貰いすぎ

0007風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:07:59.14ID:9/4T3mYkd
ワイのマッマは280万円

0008風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:09:09.18ID:cv9Z2LY60
チッ…

0009風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:11:04.17ID:1ahysbfP0
弱者男性イライラで草

0010風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:11:16.62ID:eqwSR1xp0
楽に暮らせるやん

0011風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:11:34.52ID:/eA06MGX0
ナマポのワイより上やん

0012風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:11:47.25ID:xyO6VIL70
非正規でそこまでいくん?

0013風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:12:24.58ID:pF3C6e6xd
年末年始くらい対立スレ立てんなって

0014風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:12:33.31ID:MPT5Y1Yh0
トップが平均押し上げてる定期

0015風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:14:07.34ID:YiNNWl/n0
なお自営業5%もいるらしいぞwww

0016風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:14:12.23ID:9qVma5R8M
なお父子家庭は606万のもよう

0017風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:18:36.07ID:69mYpyVN0
どうやって生活すんや
ワイ1人暮らしやけどそれで暮らしてく自信ないわ

0018風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:19:10.86ID:/WEthfYOa
ワイより稼いでて草

0019風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:21:03.01ID:l9LIsYG3d
笑えない

0020風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:27:11.36ID:6jOL2vZo0
同じ仕事してれば男女で給料の差なんて無いのに女さんは何やってんのよ
出産、育児の休暇で出世が遅れて若干低くなっちゃうのはわかるけどさ

0021風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:28:52.88ID:TT/gsuVr0
夜職含んでないんやろうなぁ

0022風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:32:02.53ID:ChCjrYIr0
子供大きくなったらどうするんやろ

0023風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:32:55.48ID:cn3pBNWD0

0024風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:35:45.27ID:i08Ua6fy0
>>20
女性のが大学進学率も低いしなぁ

0025風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:37:09.31ID:/goXrSSg0
>>23
わざわざ時間掛けて絵に描いてアウトプットしてるやつの精神状態考えると胸焼けする

0026風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:37:22.06ID:qARB5/1xd
ワイの2倍やんけ

0027風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:39:24.23ID:Xz6CLwLhd
子供を守らないといけないという本能が原動力だと思うと泣けてくる

0028風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:39:49.33ID:YiNNWl/n0
>>24
物事に対してやる気が足りないし活力もないよな女さんってwww
その上すぐ感情的になる

0029風吹けば名無し2022/12/31(土) 18:41:00.17ID:5+enRIem0
意外と高かったけどこれで高いとかもう終わりだよこの国

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています