32歳ってまだ若者だよな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:26:42.22ID:opPTaphy0
少なくともおっさんではない

0002風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:27:31.70ID:rMZLQQ8W0
ゆとり世代やん
キッズやな

0003風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:27:33.24ID:/kGOEu2e0
社会人で社会でならおっさんではない
仕事オフのときはおっさんに近い

0004風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:27:34.93ID:lzsDaWMc0
どの年齢から見るかによるだろ

0005風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:27:37.79ID:NUoQZP81M
若者でもありおっさんでもある

0006風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:28:16.84ID:srHlr2iE0
32歳のワイはおっさんやと思ってる

0007風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:28:26.71ID:w0YNdtLkd
親としか関わりないんか?

0008風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:30:00.25ID:TTuiZyKM0
「日本の平均年齢からみたら~」みたいなことこの手のスレで毎回言うやついるけど
そういうこと言ってる時点でもうおっさん側の視点なってるんだよな

0009風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:30:11.36ID:zWwZQZW5d
40で初老なんやから30超えたら十分おっさんや

0010風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:31:22.82ID:rPEHw5Az0
まごうことなきおっさんや
いつまで若者きどりやねん

0011風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:33:35.45ID:kCW3v5Rz0
昭和まではふけるのが早かったからマジで30にもなるとオッサン顔になってた
今の50代みたいになってた

0012風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:33:51.82ID:wykOABrRd
おっさんやろ若作りしすぎても痛々しい歳

0013風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:34:04.15ID:KA1LbtId0
結婚もして脂がもっとものっている働き盛りだな
給料も上がって行動の自由度が金銭的に増える時期じゃない

0014風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:34:48.95ID:wId4z35A0
23だけど老化を感じる
歳取りたくない

0015風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:34:50.63ID:TTuiZyKM0
中学生の頃とか20後半でもおっさんに見えたよな

0016風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:35:00.63ID:E+KiDkhh0
少子化のお陰でまだまだ現役なんやし若手やろ

0017風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:35:02.64ID:20zzNaGK0
まだ若いまだ若いと自分を誤魔化し続けた末路が氷河期

0018風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:36:20.94ID:50+yA0cj0
27ぐらいからおっさんやろ

0019風吹けば名無し2022/12/30(金) 18:36:32.10ID:l1O4YF3x0
おっさんLv.2や

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています