なんかええ副業ないか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:29:27.17ID:YUdSOhEH0
ボーナス貰えんかったから普通にお金なくてヤバいんやが

0002風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:30:09.63ID:z+L05PKt0
夜間アルバイトしとけ

0003風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:32:18.00ID:n2RHiU5d0
ワイ転売とゲームの代行とかで月20くらい稼げとるぞ
転売とかなら誰でも出来る

0004風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:32:35.28ID:sZ3SKUFQd
ポケモンカード転売

0005風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:33:04.63ID:3KEUL0KX0
>>3
なんの転売?

0006風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:33:49.43ID:OaYGw9e40
sns代行やフォロー代行

0007風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:33:50.08ID:YUdSOhEH0
>>2
仕事の合間にアルバイトしたけどワイ体力無さ過ぎて無理やったわ
月〜金まで働いて土日とか夜間とかにバイトするとなると必ずどこかで体調崩して本末転倒なことになる
>>3
転売とか代行とか具体的に何やればええんや

0008風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:35:19.14ID:n2RHiU5d0
>>5
限定グッズとかやな
例えば今朝ローソンでcrazyracconとかいうゲームチームの限定グッズがあったんやがそれを買い漁ってメルカリで高値で販売するだけの仕事や

0009風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:36:07.92ID:NdLGwW0t0
体売れ

0010風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:36:15.42ID:s/06sGDs0
ふるさと納税で翻訳機買って転売

0011風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:38:23.95ID:n2RHiU5d0
>>7
転売は書いた、代行は人気のゲームで取れる称号とかアイテムとかを代わりにワイが依頼者のアカウント使って取得するだけや

0012風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:39:45.20ID:oSd3GredM
>>11
ゲームの代行?

0013風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:40:24.43ID:rPgeWQmMd
内職すれば

0014風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:40:59.72ID:3KEUL0KX0
>>8
はえーすごいわ

0015風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:41:04.08ID:DNelLkPIa
公園で鳩の餌やり
役場の緑地なんたら課に行けばわかるで

0016風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:41:11.55ID:n2RHiU5d0
>>12
ゲームやな
出来る範囲で幅広く人気のゲームに手を出すのがオススメやで

0017風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:44:23.93ID:n2RHiU5d0
>>14
ローソンは結構アニメとかVtuberとかとコラボしとるから狙い目かもしれん
経験上コンビニ限定で手に入るグッズって再販されとるの見たことないし、手にはいらん買った奴は金出してでも欲しがるからな

0018風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:48:22.02ID:YUdSOhEH0
転売とかっていってもワイアニメとかゲームとか詳しくないけど大丈夫やろか
代行とかも最後にまともにゲームやったの高校生くらいのときにゲームキューブでスマブラやったくらいやが

0019風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:49:01.71ID:3KEUL0KX0
>>17
ワイも何か良さげなの無いか探すわ

0020風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:51:13.81ID:b/QW1/8B0
>>19
コンビニ系は朝には無くなるしハシゴ必須やから暇人しか無理やで

0021風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:51:42.01ID:3KEUL0KX0
>>20
ならワイは天職やないか

0022風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:54:35.59ID:n2RHiU5d0
>>20
これ
限定商品は朝7時からの販売なんやが、大抵7時になったらすぐ転売屋とかファンに買い占められるから早いものがちや

0023風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:54:39.81ID:8CZ7hVNBa
やっぱ転売は趣味のものに限るわな

0024風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:56:41.48ID:+QhLqVJF0
仕事しながらってなるとなかなか難しそうだよな

0025風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:57:41.45ID:n2RHiU5d0
ワイ本業が在宅勤務やしフレックスタイム制やからその時間の合間を縫って色々やっとる
出勤せんといかんかったりする人は難しいやろな

0026風吹けば名無し2022/12/27(火) 16:59:45.02ID:Z2OkcQRva
風俗嬢とかの送迎のバイトええで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています