もう昔みたいなおもしろいアニメって出てこないんやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:17:47.66ID:/3pwp1k90
映画もテレビも

違うおもろさはあるけど
物足りんやろ

0002風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:19:19.91ID:bQecUx5x0
そんなことないで

0003風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:22:34.46ID:GH4sj2oz0
今って厳しいもんな ヤンキー系とか 映画 ドラマで煙草も吸っちゃいけないしね
その分面白さに欠ける作品はあるかもしれない

0004風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:24:57.59ID:l80LLr6q0
ワイも昔ほどアニメハマれんけど感性が衰えただけだと思うわ

0005風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:27:25.43ID:gB7hIqv/0
DIYはかなり良かったで

0006風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:29:40.12ID:V0/cLAdx0
お前の感性が遅れてる定期

0007風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:32:36.64ID:Nim2Epnd0
俺もそう思ってたけどサイパンめっちゃ面白かったわ

0008風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:33:52.41ID:eoyvDMKG0
次に見ようと決めてるのはダンジョン飯かなぁ
https://www.youtube.com/watch?v=ApxhwchG05w
早く動いてるとこ見たいンゴねぇ

0009風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:34:27.96ID:/3pwp1k90
>>4
ホントにそう?
昔のアニメとかテレビ番組って面白くなかったか?
楽しみで待ち遠しくなかったか?
毎週

0010風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:36:47.81ID:jivyeCv1p
アキバ冥土戦争見てないんか

0011風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:38:33.55ID:z3AGKssF0
イッチ何歳?

0012風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:38:38.70ID:JYBg76cY0
昔と言ってる時点で自分は歳とってると考慮しないで
今とこれからを憂うってのはなんか今とこれからの人に対して
フェアじゃない気がするの

0013風吹けば名無し2022/12/23(金) 01:40:26.44ID:l80LLr6q0
>>9
そら小学生の頃とかはそうやろうけどそれは使える金も殆どなくてテレビが娯楽の中でも大きな比率を締めてたからやろな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています