【恐怖】19世紀に描かれた絵画から「あるはずのない物」が発見されてしまう…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:16:55.57ID:dipwe4a40
 若い女性が木々の生えた小径を歩いている。その先には、青年が一輪の花を片手に、木陰に身を隠したまま彼女がくるのを待っている。

 これは19世紀オーストリアの画家フェルディナント・ゲオルク・ヴァルドミュラーが1860年頃に描いた『期待(Die Erwartete)』という作品だ。

 だがちょっと待ってほしい。軽くうつむいた彼女の視線の先に我々には見慣れた、だがその時代にはあるはずのないものが描かれてはいないだろうか。

 そう、彼女は両手にスマホらしきものを持って、その画面をじっと見つめているかのようなのだ。
https://i.imgur.com/rax5Vqc.jpg

0002風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:17:07.88ID:dipwe4a40

0003風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:17:12.57ID:dipwe4a40
うわあああああああああ

0004風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:18:49.50ID:Q02mX+eq0
はい

0005風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:19:44.32ID:FiMDFVVO0
PDFかもしれんやろ

0006風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:19:51.03ID:QUwSl92tp
普通に考えて本か手帳やろ

0007風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:20:44.55ID:S/O6lSXC0
鏡だよ。

0008宅建持ち東経大卒エリート(官報リーチ) ◆rBF.qZ4G9ZnX 2022/12/22(木) 22:20:46.69ID:Z1o/Yn2c0
>>1
絵上手いな
いや、マジで

0009風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:21:40.45ID:17I7YXl70
昔なんやからゲームボーイとかやないの

0010風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:22:18.67ID:HVNX+FK9a
いつからスマホと錯覚していた

0011風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:22:44.38ID:0hXq62xAa
たまごっちや

0012風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:23:08.04ID:AfEjOUOm0
どうせ20世紀になってから描かれた絵なんだろ😂

0013風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:23:57.31ID:3Avh2k0U0
ブルーライトカットしてなくて草

0014風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:26:12.99ID:eQLU91KZ0
雨穴の動画でありそう

0015風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:28:14.96ID:ru7AsczO0
ベートーヴェンの曲に一か所たまたまジャズっぽい部分があって
謎だオーパーツだとか言われてるの思い出した

0016風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:29:48.04ID:EXdya/4v0
まんさん、いつの時代も歩きスマホをしてしまう(笑)

0017風吹けば名無し2022/12/22(木) 22:32:40.28ID:AAqeVlpr0
光に見えるのは湯気?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています