【急募】今週の土曜に人生初のカラオケに行くんやが注意点をキボンヌ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:21:33.97ID:IYptmmef0
やったらNGな行為とか選曲のオススメとかいろいろキボンヌ
ちなみにワイはアラサーで職場の20代から50代の男女で行く予定や

0012風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:26:27.24ID:hTylr2Us0
踊りながら歌うとウケる

0013風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:26:30.62ID:IYptmmef0
>>7
それはもろちん分かってる

0014風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:26:56.16ID:IYptmmef0
>>11
サンガツ
気をつけるわ

0015風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:27:13.80ID:IYptmmef0
>>12
踊れんわ

0016風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:27:53.53ID:Xq/GPpKC0
レパートリーは何があるんや?

0017風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:29:24.64ID:6zpL4J550
ボカロはやめとけガチで点数低くなる

0018風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:29:31.75ID:hTylr2Us0
>>15
マイク持って部屋出ていってサビで帰ってきたらウケたで

0019風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:30:42.63ID:tbU61lYX0
応用編としては周りが歌いだした曲に寄せてやると盛り上がる
アニソンなら続けて有名なアニソン
有名な歌手なら曲違いで同じ歌手とか

0020風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:31:08.49ID:0g3fEEjG0
サザンとかベターやで

0021風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:31:37.92ID:Uj8qwrGB0
今どきここまで陰キャなんってイッチぐらいやな
なんjでもいない

0022風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:32:50.20ID:IYptmmef0
>>16
そもそも行ったことないからレパートリーがないんよな

0023風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:33:40.94ID:I9bZWCWN0
みんな聞きあきてるからポルノは絶対歌わないこと

0024風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:34:28.93ID:l8w43MbD0
米津玄師辺り歌ってたら無難やろ

0025風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:34:32.14ID:IYptmmef0
>>17
ボカロ全く知らんのよ

0026風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:35:16.17ID:/0wE2zoP0
アニソンはやめとけ
歌うなら特撮モノがええぞ

0027風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:35:37.38ID:IYptmmef0
>>18
それは面白いかもな
タイミング見てやってみるわ

0028風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:35:49.23ID:CqElB8HMF
洋楽を歌うと受けるぞ!

0029風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:36:26.15ID:32LyQ+NEa
>>27
初カラオケは暴れず普通にやれ😓

0030風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:37:22.56ID:tbU61lYX0
>>29
確かに普通にすべりそう

0031風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:37:39.72ID:IYptmmef0
>>19
そういうもんなのか
実践してみるわサンガツ

0032風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:38:13.74ID:IYptmmef0
>>20
サザン全然聴かないわ
当日までにいろいろ聴いてみる

0033風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:38:42.23ID:IYptmmef0
>>21
確かに陰キャやな

0034風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:39:47.71ID:IYptmmef0
>>23
ポルノグラフィティ全然聴かないんよな
歌わないようにするわ

0035風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:40:22.44ID:IYptmmef0
>>24
サンガツ
Lemonとか聴きこんどくわ

0036風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:40:41.34ID:32LyQ+NEa
なんなら本番前にヒトカラ行ってみろ
キーが合う無難な曲もっとけば捗る

0037風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:41:23.06ID:IYptmmef0
>>26
アニメも特撮も全然知らんのよ

0038風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:42:11.48ID:IYptmmef0
>>28
それが洋楽ロックばっかり聴いてるんよな普段
でも避けたほうがエエやろな

0039風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:43:03.11ID:IYptmmef0
>>29
それもそうやな
無難にいくわ

0040風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:43:44.36ID:E+YRCLLI0
DAM?

0041風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:44:02.57ID:IYptmmef0
>>36
初のカラオケが1人でってのが心配なんよ
あの機械とか操作できる自信ない

0042風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:46:21.94ID:IYptmmef0
>>40
どういう意味や?

0043風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:47:45.78ID:tM1NN/iL0
何曲も連続で入れない、人が歌ってる時に明らかに興味ないそぶり(携帯いじるとか)をしない(付き合いならなおさら)、マイクのエコーはいじらない(下手なのがごまかせるため)で音量をいじる

0044風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:48:19.38ID:32LyQ+NEa
>>41
機械は余裕やw

0045風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:49:17.60ID:lkutrwDz0
帰るときに蛍の光を流す

0046風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:49:54.35ID:I9bZWCWN0
今のはやりは冬の花や

0047風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:50:49.44ID:IYptmmef0
>>43
気をつけるわ
サンガツ

0048風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:51:38.46ID:IYptmmef0
>>44
ワイ機械音痴やねん

0049風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:54:00.71ID:IYptmmef0
>>45
さすがに冗談やろ?

0050風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:54:23.68ID:IYptmmef0
>>46
それ初耳や
聴いてみる

0051風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:54:28.79ID:32LyQ+NEa
>>48
スマホ使えりゃ大丈夫

0052風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:55:45.90ID:r8EY84Sc0
洋楽はカラオケで歌おうとするとだいたい舌が回らない

0053風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:56:11.82ID:tM1NN/iL0
カラオケの機械は音楽とマイクの音量とエコーの調整つまみがTVのとこについてて 机の上にあるポチポチするやつは文字を打ち込んで曲を検索&予約するやつや
ポチポチするやつは「曲名/歌手で検索」のところ以外触るな

0054風吹けば名無し2022/12/21(水) 01:59:57.98ID:IYptmmef0
>>51
それなら大丈夫かもしれん

0055風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:02:40.60ID:IYptmmef0
>>52
やっぱそうよな
よく聴くけど歌うとなると厳しい希ガス

0056風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:03:57.34ID:IYptmmef0
>>53
分かった
そうするわサンガツ

0057風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:07:40.64ID:y/5z/IU70
20〜50の男女ならとりあえず嵐歌っとけば間違いない

0058風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:08:33.53ID:+UBGjZkj0
女性アーティストの歌はちゃんとキー変えろよ
歌えない曲を無理して歌ってる様子ほど見てて辛いものは無いからな

0059風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:11:29.20ID:IYptmmef0
>>57
嵐の曲もよく知らんから当日まで聴いとくわ

0060風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:14:00.14ID:IYptmmef0
>>58
その「キーを変える」ってのが分からんのよ

0061風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:20:00.91ID:TuioYbaK0
おしぼりでち○こを作る

0062風吹けば名無し2022/12/21(水) 02:21:32.90ID:8UP49atF0
ヒトカラで練習しとけ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています