お前ら「サラリーマン金太郎」って漫画知らねえだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:30:27.71ID:FNUFyedtd
面白いから読んでみろ

0002風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:31:19.15ID:CFjzV9fGd
おもろいけどワンパターンやない?
最初のだけでええわ
その後のなんとか編みたいなのは蛇足やろ

0003風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:31:41.29ID:uW+3gu1Lr
サラ金より島耕派です✋

0004風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:33:41.17ID:M+kgqk100
大都技研サラ金好きすぎ問題

0005風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:33:42.34ID:g+buqtGYa
このタイトル見ると沖田浩之の自殺思い出す

0006風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:34:24.02ID:7MzWPqbT0
なろうのはしりやん

0007風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:34:41.04ID:Bd6luiiw0
スロのほうがおもろいで

0008風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:34:42.39ID:VbpBe3pva
スポーツマン金太郎(元ネタ)

0009風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:35:01.13ID:qplUT05M0
おいしんぼとどっちがおもしろい?

0010風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:36:16.86ID:AxQTB67jd
まだまだ〜!

0011風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:39:06.77ID:DncutJ5Fp
GTOのサラリーマン版みたいなもんでしょ
釣りバカ日誌のヤンキー版というか

0012風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:40:27.55ID:W14z6x4Lr
>>11
釣りバカ日誌ではないな
ヤンキー版島耕作や

0013風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:43:29.01ID:uW+3gu1Lr
硬派銀次郎はおもしろかった

0014風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:44:06.02ID:dtO5GiSq0
偶然知り合った偉い人に気に入られて騒ぎを起こしても偉い人登場で逆転勝ちのワンパターン

0015風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:46:03.61ID:Bd6luiiw0
>>14
あの人はすげぇ運を持ってるからな
ツキってのはすぐに離れちまうが
運ってのは一生ついてまわるもんだ

0016風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:54:19.92ID:1NgWk5Ajr
この漫画が流行った時は漫画に影響されて上司や元請に噛み付く奴が沢山でてきたらしい

0017風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:55:46.53ID:T1NJcHCa0
ワイもよくキレて屋上行ってたわ

0018風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:55:47.86ID:y4bbT29n0
屋上へ行こうぜ…久しぶりに…キレちまったよ…

0019風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:56:03.77ID:ynAvaeXF0
ぶちぎれ金剛プレイ済みやが?

0020風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:56:09.45ID:k8KV+k980
>>16
そのおかげで無職や

0021風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:56:41.18ID:r2h7qfuw0
タイトルがなんG民のセンス
金太郎、セクハラするがほんまにあるの草

0022風吹けば名無し2022/12/15(木) 08:59:08.19ID:k6Jp76Ngd
奥さん不良にレイプされて死んだのかわいそう

0023風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:03:24.51ID:mlpWJO3k0
多分、全部読んだ

0024風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:06:04.33ID:JizBfmonr
鉛筆綺麗に研いでヨイショされてる所で切ったわ

0025風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:06:48.37ID:Bd6luiiw0
>>24
たしかにあれはなろうくさい

0026風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:10:10.38ID:y3hMUazq0
当たり前のようにヤクザが出てくるし会社に乗り込んでくる

0027風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:12:22.26ID:rZpqO8Pv0
>>6
実際当時40ぐらいのリーマンが自分の願望託して
「これは面白いぞ」て支持してたからな

0028風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:14:55.72ID:TkPCUZSya
画太郎の屋上いこうぜにブチ切れたんだっけ?

0029風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:18:19.67ID:Z8PCE6L8a
フィクサーのババアいくつやねん

0030風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:20:32.86ID:/oKZuuo2M
8巻くらいまで単行本の一話をそれぞれ読んだで

0031風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:23:22.90ID:DrMfEOtla
屋上へ行こうぜ……久しぶりに……キレちまったよ……

0032風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:26:07.08ID:nMa0OV1z0
静かなるドンよめ

0033風吹けば名無し2022/12/15(木) 09:26:10.38ID:AshcLAB40
>>6
まあこうなりたいこうあって欲しいなんて昔からあるもんや
仕事人の主水とかやって普段昼行灯実はすげーやつみたいなのやし昔からみんなああいうのが好きなんや昔から

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています